• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 医療・看護・歯科・薬
  • 薬剤師
  • 仕事内容
薬剤師の仕事内容

薬剤師の仕事内容

全国のオススメの学校

薬剤師は、病院や薬局、ドラッグストアなどで医師から指示された薬剤を個々の患者さんに合わせて調剤して、安全で正しい飲み方を指導する仕事のほかに、製薬会社などで新薬や化粧品などの研究、開発に携わることもあり、国内だけではなく海外の製薬会社などにも活躍の場は広がっています。病院などに薬剤の情報を提供する医薬情報担当者(MR)、薬の認可を行う厚生労働省での勤務など、勤務先によって仕事の内容が変わってくるのもこの仕事の特徴です。麻薬取締官も薬剤師が担っています。

調剤

薬剤師の仕事として広く知られているのは、病院や薬局での調剤です。医師の処方箋を基に患者さん一人ひとりの過去に処方した薬やアレルギー、妊娠の有無などを確認したうえで、その人にあった正しい分量で薬を調剤します。人命にかかわることも多い、責任を伴う仕事です。

患者へのアドバイス

薬局などで、薬の正しい飲み方をはじめ、個々の患者さんのライフスタイルに合わせたアドバイスも行います。病院と同じようにかかりつけの薬剤師となるのが理想的です。ドラッグストアでは、さまざまな人に対して最適な市販薬をみつけるという業務も多くなり、コミュニケーション力が必要になります。

薬剤の研究・開発

製薬会社などで、難病やがんなどを治療できる新薬の開発や研究を行います。臨床実験やデータ収集など、時間のかかる仕事も多く、集中力と強い精神力が必要になります。

薬剤情報提供(MR)

薬に対する豊富な知識をいかして病院に新薬等の情報を提供する専門家です。必ずしも薬剤師の資格は必要ではありませんが、資格をもっているほうが活躍の場が広がります。

新しい薬剤を認可

国の研究機関、薬の認可を行う厚生労働省などでの仕事です。民間の製薬会社から申請された薬剤について、データや臨床実験を基に、薬として流通しても安全なものなのかということを精査します。

麻薬の捜査

薬剤の専門知識のほかに、法律の専門知識を生かして、薬物犯罪の捜査のほか、医療などの目的で許可を得て合法的に使用されている麻薬の不正使用や横流し、盗難等の監視と捜査を行います。所属は厚生労働省になります。


取材協力:日本薬剤師会

関連する仕事の仕事内容もチェックしよう

関連する記事

薬剤師を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT