• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 調理・栄養・製菓
  • 栄養士
  • 就職先・活躍できる場所は?
栄養士の就職先・活躍できる場所は?

栄養士の就職先・活躍できる場所は?

全国のオススメの学校

大勢の人を対象に栄養バランスに配慮した食事を提供する施設であれば、どこでも栄養士のニーズがあります。代表的な就職先としては、給食会社、学校、保育園・幼稚園、病院、社会福祉施設、介護施設、保健所など。一般企業の社員食堂に派遣されたり、食品メーカーで研究職として働いたりするケースもあります。

学校給食

栄養士の働く場所と聞いてまず思い浮かぶのが、学校給食の現場ではないでしょうか?学校給食とひとくちにいっても、複数の学校給食を作る給食センター、保育園・幼稚園、小学校、中学校と、働く場所はさまざまです。いずれも献立作成・発注業務・調理・栄養指導のほか、各家庭に配布される給食だよりの作成などの事務作業も行います。ちなみに学校で働く栄養士には「学校栄養職員」と「栄養教諭」の2職種があり、栄養士の資格のみでなれるのは「学校栄養職員」。「栄養教諭」として働くためにはさらに栄養教諭の免許状が必要となります。栄養教諭は、教員の立場で生徒に食育や栄養の指導をすることができます。栄養バランスのとれた食事は成長期の子どもたちにとって何より大切なものですし、保育園・幼稚園に通う幼い子どもたちにとっては、味覚を形成する重要な要素になります。「子どもの生きる力」を作る仕事という責任感と誇りをもって、多くの先輩が楽しく働いている職場です。

病院

入院患者さんの食事の管理、調理・提供を行います。病院では一般的な食事と異なり、消化がしやすい流動食や、エネルギー・タンパク質・脂質などを調整するコントロール食、アレルギーに対応した除去食なども用意する必要があり、柔軟な対応力が求められます。ただし病院では食事は治療の一環として位置づけられており、病気の症状に合わせた栄養指導は、専門的な知識をもった管理栄養士の仕事になります。病院で幅広い仕事をしたいと考える場合は管理栄養士の資格を取得することをおすすめします。

社会福祉施設、介護施設

老人ホームや特別養護老人ホーム、児童施設、身体障がい者や知的障がい者施設なども栄養士が活躍できる現場です。施設で暮らす人たちの3食を準備するため、早番や遅番など、シフト制勤務になっている場合が多いです。栄養に配慮するのはもちろんですが、季節やイベントに合わせたメニューを提供し、施設にいても四季の変化を感じ、食事の時間を楽しんでもらうのも大切なこと。「食事を通して生きる幸せを感じてほしい」という想いをもった人は特に、やりがいを持って働ける職場ではないでしょうか。介護施設には飲み込む力が弱い方や歯のない方もいらっしゃるので、流動食やきざみ食など、入居者の状態に合わせて提供方法を工夫する必要があります。

社員食堂

各施設に直接雇用されるだけでなく、委託先の給食会社に所属し、そこから各施設に派遣される場合もあります。上記で紹介した病院や福祉施設、介護施設のほかにも、企業の社員食堂などもその対象です。企業の社員食堂の場合は、セルフサービス方式や、好きな単品料理を選択するカフェテリア方式などがあり、栄養士はどんなスタイルでも十分な栄養が取れるような献立作成をしなくてはなりません。社員食堂の場合は、毎日同じ人と顔を合わせる機会も多く、ちょっとした会話から顔なじみの関係が生まれることも。「人と会話をすることが好き」という人に向いた職場だと言えるでしょう。

レストラン・飲食店

「健康」を気遣う人が増えてきた昨今、ヘルシー志向、低カロリー志向のメニューを売りにするレストランや飲食店も増えてきました。そのため、献立作成やメニュー開発の分野で栄養士が重宝されているようです。メニューにカロリー表示をするレストランも増えていますが、その計算も栄養士が行っています。

スポーツ関連施設/食品メーカー/自治体

フィットネスクラブやジムなどで健康増進やダイエットを目的にした栄養指導や食生活のアドバイスを行う「スポーツ栄養士」、食品メーカーで食品の企画・開発などを行う「研究職」、地方公務員試験を受験後、保健所や保健センターなどに採用・配属される「行政栄養士」など栄養士のスキルが生かせる職場はほかにもたくさんありますが、管理栄養士の資格をもっていたほうが就職に有利になる場合が多いようです。特に行政栄養士を含む「公務員栄養士」は人気が高く、試験でも一般教養+専門性の高い問題が出題されますので、目指すのであればそれなりの覚悟と準備が必要になります。

いずれはフリーになるという道も

栄養士のなかには、組織に属さず、フリーとして活動している人もいます。たとえば、「フードコーディネーター」として活躍する人もその一例。ドラマや映画で出てくる見栄えのいい料理のレシピ考案や監修を行ったり、飲食店や食品メーカーの新メニュー&新商品開発に携わったり、レシピ本を出版したり…と、華やかな経歴をもつ人もいますし、自宅で料理教室を開催する人もいます。特に出産をした女性など働き方に制限のある人にとっては、フリーになるというのは、自分らしく働くための一つの選択肢になります。とはいえ、フリーになる=自分で仕事を獲得するということであり、人に選ばれるだけの知識やスキル、経験がものをいう世界です。仕事相手との信頼関係を絶やさないための努力やコミュニケーション力も欠かせません。自分で時間や仕事をコントロールできる自由さがある反面、組織に属して働くのとはまた違った苦労や大変さがあるということも覚えておきましょう。

関連する仕事の就職先・活躍できる場所もチェックしよう

関連する記事

栄養士を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT