カレッジマネジメント190号
40/72

40リクルート カレッジマネジメント190 / Jan. - Feb. 20151987年8月、ハワイ・ホノルルに各国大学人や教育関係者を集め、「21世紀の大学はどうあるべきか」を語り尽くしました。グローバルな視野を持ち国際的に通用する人材を育成するには、国境を越えた大学ネットワークが必要不可欠。複数の国にキャンパスのある大学を造りたいという夢と志を「International Pacic University構想」としてまとめ上げました。この構想の第1ステージとして1990年、ニュージーランドに開学したのがInternational Pacic College(IPC)。北米やアジアなど環太平洋地域でキャンパス候補地を探し歩くなか、ニュージーランドで立ち寄ったパーマストンノースという都市で市長と意気投合。治安の良さと豊かな自然に感銘を受け、ここで大学教育ができたら夢のようだと思い、直感的にその地での開学を決めました。とはいえすんなりと開学できたわけではなく、基本的に公立大学以外は認めない国での私立大学の認可取得にはタフな交渉も必要でしたが、最終的にはニュージーランド政府からも大きな共感を勝ち取り、私どもの夢の第一歩を踏み出すことができました。現在IPCは世界20カ国から学生が集い、その70%以上が英語圏以外の学生であり、英語力に自信がなくても安心して留学できる大学という一定の評価を確立できたのではないかと自負しています。「教育と体育の融合」を目指して構想の第2ステージとして2007年、岡山県岡山市に開学したのがIPU・環太平洋大学です。本学は「教育と体育の融合」という基本理念を掲げています。もともとわが国では「知徳体」が大切といわれますが、その融合を実現している教育機関を私はあまり知りません。社会人として活躍するにも、家庭人としてしあわせをつかむにも、当然ながらそれらがベースとなるでしょう。そこで本学はこの理念を掲げるとともに、次世代教育学部と体育学部を設置して、教育と体育の知見やおおはし・ひろし氏1944年生まれ。1966年関西大学法学部卒業1975年株式会社神戸教育センター(現.創造学園)を設立。代表取締役に就任1981年財団法人総合教育研究財団 理事長(現在.理事)1989年New Zealand政府許可 International Pacic College(大学・大学院)理事長1992年学校法人国際情報学園 理事長1995年学校法人愛媛女子学園 理事長1995年愛媛女子短期大学 学長2001年兵庫教育大学大学院修士課程修了2001年学校法人愛媛女子学園に学校法人国際情報学園を合併学校法人創志学園と名称を変更 理事長2001年財団法人こども教育支援財団 理事長環太平洋地域の大学ネットワーク化を一層推進させたい学校法人創志学園 環太平洋大学理事長大橋 博

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です