カレッジマネジメント199号
63/70

65リクルート カレッジマネジメント199 / Jul. - Aug. 2016﹁College Management﹂バックナンバーの主な記事187号’14.7.1特集/インターンシップの教育効果  長期インターンシップをカリキュラムに位置づける  日本におけるインターンシップの現状  選考期間の短期化で、大学3年までの準備期間が重要に  事例 京都産業大学 亜細亜大学 甲南大学経営学部報告/大卒求人倍率で見る2015年卒の就職動向寄稿/上海日本人学校の課題連載/CEOのための大学マネジメント  アメリカの研究型大学の資金調達から見る日本の課題188号’14.9.1特集/進学ブランド力調査2014  景気回復を受けて全エリアで私学志向強まる  事例 上智大学 名城大学 北海道科学大学報告/高校生価値意識調査2014  シェアハウス型コミュニティ世代連載/就業力を育成する⑲三重大学連載/CEOのための大学マネジメント  大学参加型「地域構想の時代」189号’14.11.1特集/戦略的意思決定を支えるIR  日本型IR構築に向けて  事例 山形大学 京都光華女子大学 日本福祉大学編集長インタビュー/  これからの社会に向けた「新しい教育改革」寄稿/IR組織の新設事例 大阪大学未来戦略機構寄稿/IR組織の新設事例 東洋大学IR室連載/21世紀の新たな高等教育形態MOOCs⑤  目的に応じて多様な反転授業のデザイン190号’15.1.1特集/学部・学科トレンド2015  アベノミクス・東京五輪の影響で変化の兆しが見える「学科のマーケット・トレンド」  事例 武蔵野大学 神戸学院大学 日本体育大学特集/科学研究費助成事業の分野別採択状況からみる「強み」と大学経営特集/リクルート「進学ブランド力調査2014」追加報告  志望学問分野別の大学ランキング191号’15.3.1特集/地域で選ばれる大学  CEOのための大学マネジメント(最終回)  事例 共愛学園 前橋国際大学 皇學館大学 長崎国際大学  高校事例 隠岐島前高校  リポート 「地方創生」政策における、地方大学への期待特集/これから10年で激変する、介護・福祉業界の現状と未来  インタビュー 介護人材の課題と将来の可能性  HELPMAN!JAPANが見る介護現場のリアル192号’15.5.1特集/変革のドライブとなる組織運営改革  大学組織改革のダイナミズムに何を見出すのか  教育組織と教員組織の分離の類型  事例 金沢大学 札幌大学 高知大学寄稿/組織・制度改革からマネジメント改革へ第2特集/ICTの活用による大学経営改革  事例 近畿大学 東京理科大学調査報告/高校の進路指導・キャリア教育に関する調査 2014リポート/都道府県別 2025年大学入学者予測193号’15.7.1    特集/2025年の大学  2025年の「働く」  大学は、“個人のキャリア自律”の実現を支える改革を  2025年に向けた留学生動向と日本の高等教育機関の国際化  下村文部科学大臣 編集長インタビュー  事例 関西学院大学 東洋大学 福岡工業大学  まとめ 2025年を展望する調査報告/大卒求人倍率でみる2016年卒の就職動向194号’15.9.1特集/進学ブランド力調査2015  2015年はエリアによる差が顕著に  事例 立教大学 名古屋外国語大学 京都産業大学寄稿/「社会リーダー」創造のための未来図調査報告/卒業時満足度調査2015  77%の大学生が在籍大学に満足。その影響要因を探る連載/大学を強くする「大学経営改革」  社会から支持される大学であるために195号’15.11.1     特集/都市部を目指す大学Ⅱ  加速する、都市部へのキャンパス再配置  事例 拓殖大学 京都学園大学 愛知学院大学寄稿/国立大学の第3期中期計画に向けて  「ミッションの再定義」を経て、「社会変革のエンジン」へ連載/就業力を育成する日本文化大学  小規模大学でも「警察官就職率全国一」を支えるキャリア支援連載/大学を強くする「大学経営改革」  「ダイバーシティーと大学」について考える196号’16.1.1特集/“学ぶ”と“働く”をつなぐⅡ  企業の採用視点から見る、大学教育への期待  2016年度就職活動は分散化・長期化  事例 京都工芸繊維大学 昭和女子大学 中部大学  OPINION/欧州との比較で、日本型の“学ぶ”と“働く”の接続を考える連載/就業力を育成する[最終回]調査報告/高校生価値意識調査2015  将来展望は回復の兆し197号’16.3.1     特集/相互選択型の入学者選抜へ  進化する「AO型入試」  どのような大学が多面的な入試改革を導入するのか  国立大学の入試改革について  企業の採用活動から見た「相互選択型入試」の可能性  事例 京都大学 国際基督教大学 島根大学     藤田保健衛生大学寄稿/アクティブラーニングの実質化に向けての課題と対応策198号’16.5.1特集/高大接続改革への「高校の挑戦」  新しい教育のあり方を追求する“Education 2030”  未来社会を創造する資質・能力と高大接続システム改革  高校教育改革の本質と高校現場の現状  事例 富士市立高等学校 かえつ有明中・高等学校     大阪市立 大阪ビジネスフロンティア高等学校  REPORT 京都工学院高等学校寄稿/三つのポリシー(AP・CP・DP)をどう実質化するか◆記事の多くはホームページでご覧いただけます。『カレッジマネジメント』で検索http://souken.shingakunet.com/college_m/※ご希望の方は、お電話にてお申し込みください。なお、残部はいずれも若干部数ですので、お申し込みいただいてもお送りできない場合もございますことをご了承ください。リクルート進学ホットライン 0120-161-656(フリーダイヤル)受付時間/月〜金曜日(祝日・年末年始を除く)     10:00〜17:00(13:00〜14:00を除く)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 63

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です