高校生の保護者のためのキャリアガイダンス2016
53/59

準備編学費を補う奨学金の種類を知っておこう●奨学金は大きく分けて2つ●入学前予約採用型の給付奨学金の例返済が必要な貸与型奨学金返済がいらない給付型奨学金大学名奨学金名主な申請資格給付額採用候補者数青山学院大学(東京都)地の塩、世の光奨学金首都圏1都3県以外の高校出身、評定平均値3.5以上、世帯収入(所得)は800万円(350万円)未満1~4年次各50万円約350人立教大学(東京都)立教大学自由の学府奨学金首都圏1都3県以外の高校出身、すべての教科・科目の評定平均値3.5以上、家計支持者の収入(所得)は800万(350万円)未満1~4年次各50万円(理学部70万円)約500人早稲田大学(東京都)めざせ! 都の西北奨学金首都圏1都3県以外の高校出身、世帯収入(所得)は800万円(350万円)未満1~4年次各40万円約1200人関西学院大学(兵庫県)ランバス支給奨学金評定平均値4.0以上世帯収入(所得)は700万円(250万円)以下1~4年次学部によって異なり30万~45万円約150人※首都圏1都3県とは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県のこと。※ 収入とは会社員の給与収入で給与所得控除を差し引く前の金額、所得とは自営業者の場合で収入から必要経費を差し引いた金額のこと。 実際の申請には、父母の所得証明書などの書類が必要。※情報は2016年度募集内容。詳しくは各大学のホームページなどで確認を。できたらこちらから検討を!利用者の大半はこちら!●日本学生支援機構の第二種奨学金、入学時特別増額貸与奨学金 など●大学独自の奨学金●民間企業や団体が実施 する奨学金●日本学生支援機構の第一種奨学金●大学独自の奨学金●自治体の奨学金  など●入学前予約採用型給付奨学金利息あり入学後利息なし入学前返済が不要なので安心 奨学金制度は国や自治体のほか、学校独自のもの、民間企業や団体が実施しているものなど、さまざまな種類があります。大きく分けると、上図のように卒業後に返済が必要な「貸与型」と、返済しなくていい「給付型」のどちらかです。 実際には、現在利用している学生の8割くらいは日本学生支援機構の奨学金で、これは卒業後に返済が必要な貸与型。給付型は募集人数や枠が少ないため、「奨学金はもらうものではなく借りるもの」と考えたほうがいいかもしれません。 とはいえ、給付型があることを知らないために利用チャンスを逃している場合もあるので、あらかじめ調べてみることが大切です。 たとえば、ここ数年は大学独自の給付型奨学金が増加の傾向。上表のように入学前に応募し、合格発表前に採用の可否がわかる予約型の奨学金もあります。入学後の成績などで決まる給付型も自分から応募が必要。給付型を受給できれば、学費の負担を軽減できます。奨学金といっても種類は豊富!受給可能なものを要チェック55for Parent 2016

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 53

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です