• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 千葉
  • 千葉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 理学部

国立大学/千葉

チバダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

千葉大学 理学部

定員数:
200人

理学部

学べる学問
  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

  • 物理学

    ミクロからマクロまで、自然界の現象を観察し、真理を探る

    元素の成り立ちから宇宙まで、自然界の現象を観察し、法則を見出す。理論物理学、実験物理学、超高性能コンピュータを使った計算物理学などの分野がある。

  • 化学

    物質の構造や性質などを実験を通して研究していく

    物質の構造や性質、また、物質間の変化や反応を、実験を多用して追究していく学問。その実験結果を応用して、実用化する分野もある。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • 地球・宇宙科学

    理論と観測を通して宇宙の成り立ちや現象を解明する

    誕生から45億年と言われている地球についてあらゆる角度から研究したり、宇宙そのものを対象として実験や観測を通してその謎を解明したりする。また、宇宙ステーションやロケットの研究など工学的な研究をする。

目指せる仕事
  • バイオ技術者・研究者

    生命現象を解き明かし産業に活かす

    化学メーカーや医薬品メーカー、食品・化粧品メーカーなどバイオの研究を行う企業は多い。ウイルス、細菌、カビなどの微生物から大型の動植物、人類まで、生物に関する現象を研究し、医療や保健衛生の分野や食料生産・環境保全といった問題の解決に貢献できるような製品を作り出す。そのための基礎研究に従事する人もいる。

  • 生物学研究者

    微生物からヒトまで、生命の誕生や進化、生態など独自のテーマで生物に関する研究を行う。

    地球上に1千万種以上いるといわれる生物に関して、その体の仕組みや成育の特徴など、各自のテーマを追求するのが生物学研究者。生態や体の仕組みが解明されているのはほんの一部。微生物やプランクトン、動物、植物など、すべての「生物」に注目すると、まだ地球上はわからないことだらけ。それらの調査を行い、時には実験を繰り返し、データを蓄積することで、結果的に新しい発見につながる可能性が大きい。バイオテクノロジーや免疫など、さまざまな分野での期待も大きい。

  • 生命工学研究者

    遺伝子の成り立ちや組み換えなど生物を分子レベルでとらえ、大学や各種研究機関で新たな研究・開発を行う。

    遺伝子の成り立ちや細胞学、生命科学などの成果を、製薬や食品などの工業分野にフィードバックし、生産力をあげたり、新製品の開発につなげるための研究を行っているのが生命工学研究者。分子レベルで生物をとらえ、さまざまな生命や体のメカニズムを解明しようとしている。ある特定の遺伝子の働きが実際にDNAのどの部分で働いているのかなど、マウスを使った実験を繰り返すことで解明しようとする研究者がいたり、実験用の均質なマウスを、遺伝子操作によって作り出すといった実験を繰り返す研究者もいる。

bug fix
初年度納入金:2023年度納入金(参考) 92万4960円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

千葉大学 理学部の募集学科・コース

数学・情報数理学科

物理学科

化学科

生物学科

地球科学科

千葉大学 理学部の学部の特長

理学部の学ぶ内容

理学部
 数学・情報数理学科は、数学と情報数理学の2コースを合わせた複合学科。1・2年次の基礎科目は共通に学習し、3・4年次にはそれぞれのコースに分かれて専門教育を行う。
 物理学科は、力学、電磁気学、物理数学等の基礎的な科目の修得からはじめ、演習・実験を並行させながら、量子力学、統計物理学、相対論等の現代物理学の基礎となる科目を学ぶ。さらに興味に応じて専門科目を修得する。
 化学科には、基盤物質化学、機能物質化学の二つの教育研究領域が設けられており、2領域の連携のもとに、諸分野の専門的講義、演習および実験を中心とした授業を行っている。
 生物学科は、「分子細胞生物学」と「多様性生物学」の二つの教育研究領域がある。基礎分野から先端分野にわたって研究が行われ、その研究成果を生かした教育が行われている。
 地球科学科では、地球表層部の諸現象と地球内部の諸現象に関する教育、研究活動を行っている。4年次には専門の教員の指導を受け、1年間の卒業研究を行う。

千葉大学 理学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

千葉大学 理学部の学べる学問

千葉大学 理学部の目指せる仕事

千葉大学 理学部の就職率・卒業後の進路 

情報通信業15、学校教育4など。

千葉大学 理学部の問い合わせ先・所在地

〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1の33
(043)290-2880(理)

所在地 アクセス 地図・路線案内
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 JR総武線「西千葉」駅から徒歩 2分
京成千葉線「みどり台」駅から徒歩 7分

地図

 

路線案内

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

他の学部・学科・コース

千葉大学(国立大学/千葉)
RECRUIT