• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 東京
  • 東京藝術大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 美術学部

国立大学/東京・茨城

トウキョウゲイジュツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

東京藝術大学 美術学部

定員数:
234人

美術学部

学べる学問
  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 98万1360円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

東京藝術大学 美術学部の募集学科・コース

絵画科

日本画専攻

油画専攻

彫刻科

工芸科

デザイン科

建築科

先端芸術表現科

芸術学科

東京藝術大学 美術学部の学部の特長

美術学部の学ぶ内容

美術学部
 絵画科は、以下の2専攻に分かれる。日本画専攻では、伝統技法と造形・表現力の修得を目的に、人物・風景画、古典模写などに取り組む。油画専攻では、素描を中心にさまざまなメディアと絵画表現の関わりを学び、絵画、素材、現代美術のコースに分かれて、自身の表現内容と手段を深める。
 彫刻科では、彫刻の基礎実習を通じた造形感覚、技術の修得とともに、古美術や彫刻論の学習により豊かな教養を身につけ、塑造・テラコッタ、木彫、石彫、金属等の素材を学び、自由な創作活動をするための素地を養う。
 工芸科では、工芸領域に関わる基礎を学んだ後、彫金・鍛金・鋳金・漆芸・陶芸・染織・素材造形(木材・ガラス)の7分野に分かれて専門的な造形表現や知識を修得。基本を学び、多様化する価値観や技術を吸収し発展できる力を持つアーティストを養成する。
 デザイン科では、視覚・機能・空間・映像・企画などの各専門領域において、現代社会や生活、伝統文化との関わりなどを問いながら幅広い視野を養い、企画・立案からデザイン実践に至る総合的な構想力を高める。
 建築科では、建築設計の修得に重点を置き、住宅から学校、都市へと段階的に設計空間の対象を広げ、科学的知識や思考力を養うとともに、感受性の鋭さや表現の独自性を追求する。
 先端芸術表現科では、ドローイング、工作、写真、映像などの「美術」の領域に加え身体、音楽、コンピュータなどの多様な表現メディアの特性を分野横断的に学ぶほか、展覧会の企画運営等により創造的な思考力を鍛え、「これからの芸術とは何か」について理論的・実践的に追究する。
 芸術学科では、美学・美術史の知識を身につけ、諸芸術に関する理論的分析や解釈を深く学んで、美術作品の分析や評価を行う能力と感性を養い、制作者とは異なるさまざまな立場から美術に関わる専門家を養成する。

東京藝術大学 美術学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

東京藝術大学 美術学部の学べる学問

東京藝術大学 美術学部の就職率・卒業後の進路 

任天堂、サイバーエージェント各2、特許庁、法務省、東宝スタジオ各1など。

東京藝術大学 美術学部の問い合わせ先・所在地

〒110-8714 東京都台東区上野公園12の8
〒302-0001 茨城県取手市小文間5000
(050)5525-2075 (学生課入学試験係直通)

所在地 アクセス 地図
上野キャンパス : 東京都台東区上野公園12-8 JR山手線「上野」駅下車、徒歩10分
JR山手線「鶯谷」駅下車、徒歩10分
地下鉄千代田線「根津」駅下車、徒歩10分
京成線「京成上野」駅下車、徒歩15分

地図

取手キャンパス : 茨城県取手市小文間5000番地 JR常磐線「取手」駅からバスで約15分、「東京藝術大学」下車すぐ

地図

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2024年8月時点)

他の学部・学科・コース

東京藝術大学(国立大学/東京・茨城)
RECRUIT