• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 滋賀
  • 滋賀県立大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間文化学部

公立大学/滋賀

シガケンリツダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

滋賀県立大学 人間文化学部

定員数:
200人

人間文化学部

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または遂次通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • ファッションデザイナー

    服だけではなくトータルデザインも

    春と秋に行われるファッション業界の発表会に備えて、デザイナーが企画・準備に入るのは半年から1年前。大きくはオートクチュールデザイナーと企業内デザイナーとに分かれる。つねに時代の先を読む感性が要求される。

  • インテリアプランナー

    インテリア設計に関してトータルな視点でプランを作成

    住みやすく、防災や安全性にも配慮のいきとどいた、豊かで魅力のあるインテリア設計をする仕事。仕事は、まずインテリアのデザインイメージを作り、室内環境・設備の計画や設計、内装仕上げ方法、材料、インテリアエレメントの選択を行い、必要な設計図など書類を作成し工事監理まで行う。一般住宅や店舗、事務所、公共建築物などが対象になる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 栄養教諭

    栄養バランスの取れた給食メニューを考え、栄養に関する指導も行う

    小・中・高校などで学校給食の献立を考え、栄養の管理をする。食材や調理場の品質・衛生管理や、生徒・児童に対して栄養に関する授業を行うのも重要な仕事。さらに、肥満、偏食、食物アレルギーなどの生徒・児童に対する個別指導や、地域と連携した地場産物の給食や授業への活用なども担当する。朝食をとらない、好き嫌いが激しいなど、子どもたちの食生活の乱れが問題視されるなか、栄養教諭が「食育」のために果たす役割は大きくなっている。管理栄養士と教員免許状を両方取得して活躍する栄養教諭も多い。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • 管理栄養士

    医療や教育、スポーツ、美容に欠かせない栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、療養のためや健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う

bug fix
初年度納入金:2023年度納入金(参考) 81万7800円~95万8800円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

滋賀県立大学 人間文化学部の募集学科・コース

地域文化学科

生活デザイン学科

生活栄養学科

人間関係学科

国際コミュニケーション学科

滋賀県立大学 人間文化学部の学部の特長

人間文化学部の学ぶ内容

人間文化学部
 人間の「生活」の基本的な単位である「地域」を見つめ直し、変容する「生活」を的確にとらえ、あるべき人間文化を探究する。
 地域文化学科では、環琵琶湖地域を基盤としながら、中国大陸・朝鮮半島などアジア地域をも対象に、フィールドワークを通じて、これからの地域のあり方を探究する。
 生活デザイン学科では、総合的なデザイン能力を身につけ、体系的な生活デザイン論の構築に寄与する研究を行う。住居・道具・服飾の各デザインを学ぶ。
 生活栄養学科では、真に豊かで健康的な生活を実現するための食生活へアプローチするために必要な能力を学ぶ。臨床栄養学、栄養教育論、公衆栄養学、給食経営管理論など、栄養士・管理栄養士として必要な専門知識を学ぶ。
 人間関係学科では、人間同士のさまざまな関わりのあり方を、個人や集団だけでなく、進化や歴史などの時間軸も視野に入れながら、心理学、教育学、社会学の分野から総合的に学ぶ。
 国際コミュニケーション学科では、異文化を理解するための方法論や国際的な視点から自国や諸外国の文化を学ぶとともに、充実した語学教育により国際社会で通用するコミュニケーション能力の向上を目指す。

滋賀県立大学 人間文化学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

滋賀県立大学 人間文化学部の学べる学問

滋賀県立大学 人間文化学部の就職率・卒業後の進路 

LEOC4、村田製作所、滋賀県職員、平和堂各3、防衛省航空自衛隊、滋賀県警察本部、岐阜県職員、京都中央信用金庫、長浜市職員、I&H各2など。

滋賀県立大学 人間文化学部の問い合わせ先・所在地

〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500
(0749)28-8217 (教務課入試室直通)

所在地 アクセス 地図・路線案内
滋賀県彦根市八坂町2500 JR琵琶湖線「南彦根」駅西口からバスで約15分

地図

 

路線案内

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

他の学部・学科・コース

滋賀県立大学(公立大学/滋賀)
RECRUIT