• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 亜細亜大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経営学部
  • ホスピタリティ・マネジメント学科

私立大学/東京

アジアダイガク

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科

定員数:
150人

高度な実務スキルとホスピタリティマインドを備えた人材を育成

学べる学問
  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • コンシェルジュ

    ホテルの何でも相談係

    ホテルには様々な目的を持った人達が大勢宿泊している。なかには日本に不慣れな人や日本語のわからない外国人もいる。そこでいろいろな要求に対し、さまざまなサービスをする専門家。例えば、宿泊客の要求に応じて、街の地理案内や観劇の切符の手配、病気の時なケアなどをする。別名ゲスト・リレーションズとも呼ばれている。

  • ウェディングプランナー

    新郎・新婦の希望に合わせて幸せな結婚式をトータルプロデュース

    結婚式を検討する新郎・新婦への会場の案内から、結婚式のアイデア提案やプランニング、数カ月をかけて形にするためのサポートなど、要望に応じて結婚式をコーディネートする仕事。結婚式を美しくコーディネートするセンスはもちろん、親身になって他人の世話ができる気配りやきめ細かさも必要。

  • 客室乗務員(キャビンアテンダント)

    航空機内で乗客サービスを行う

    航空機内において、乗客が快適な空の旅をできるようにサービスにつとめる。緊急事態が発生した場合には、旅客の安全を確保するのも仕事。神経の行き届いたサービスはもちろん、冷静沈着な判断や適切な処置を行えることも必要で、体力的にも精神的にもかなり重労働。

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

  • スポーツプロモーター

    観客が喜ぶ企画を実現するスポーツイベントの仕掛け人

    さまざまなスポーツの国際試合や、ボクシングのタイトルマッチなど、観客が喜ぶ大きなスポーツイベントを企画し、実現にむけて活動する。団体や選手との交渉から、開催場所、日時設定、宣伝方法など、成功させるためにやらなければならないことはたくさんある。

初年度納入金:2024年度納入金 131万5000円 

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の学科の特長

経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の学ぶ内容

実務の遂行力とマネジメント能力、ホスピタリティマインドの3つを備えた人材を育成
4年一貫でゼミナール形式の少人数教育を実施し、ホテル、ブライダル、フードサービス、パッセンジャーサービス、トラベル、スポーツホスピタリティの各領域で必要な基礎的・実務的応用スキルを学ぶことで、即戦力となる実務遂行能力を高めます。

経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科のカリキュラム

マネジメント的視点を持つ人材を育成
経営学科と同等の経営学、会計学、マーケティング、ITに関する科目を学修し、将来企業経営を担うことができるマネジメント的視点を修得します。知識に裏づけられたマネジメント的視点は、あらゆるサービス領域で求められる実務能力です。
ホスピタリティ・ビジネスの実務遂行能力を高める
研修を伴う科目では、ホスピタリティやスポーツビジネスの現場で必要な基礎的スキルを学習し、さらにホテルや飲食店などで行うインターンシップで、同現場での実務的応用スキルを習得していきます。充実した実践系科目が、即戦力となる実務遂行能力を高めます。
業界のグローバル化に対応できる人材へ
実務コミュニケーションに重点を置いた英語や中国語、そして手話といった幅広い言語科目を学習することで、業界のグローバル化およびバリアフリー化に対応できる人材。さまざまな場においてホスピタリティ・マインドを発揮できる人材を育成していきます。

経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の実習

豊富な実践科目で知識・スキル・ホスピタリティを身につけ、ホスピタリティ業界の変化に対応
実務経験豊富な教員から学ぶ業界の知識・理論を土台に、即戦力を養う実務研修やインターンシップ、各領域に特化した応用演習、ゼミナールでの産学連携活動などを通し実務力を鍛えます。さまざまな企業と連携して、販売促進のための事前調査、商品開発を企画するゼミナールもあり、実践の場で経験を積むチャンスもあります。

経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の研究テーマ

<経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科ゼミナールテーマ>
ホテルでの出来事―その背景を考える/フード関連企業とのコラボ商品開発、販売及びSNS拡散/航空業界の印象行動研究のエンタメプレゼン化とSNS広報/客室・空港におけるホスピタリティ思考&企画/多様性社会におけるブライダル業界の価値提供/スポーツを「して」「観て」「支えて」「考える」 ほか
(2023年度実績)

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の学べる学問

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の目指せる仕事

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の資格 

経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の取得できる資格

  • 司書<国>

社会教育士

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の就職率・卒業後の進路 

経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数138名 )

経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の主な就職先/内定先

    西日本旅客鉄道、JALスカイ、ルミネ、アダストリア、東京海上日動火災保険、ガンホー・オンライン・エンターテイメント、ミリアルリゾートホテルズ、渋谷区役所、深谷市役所 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の入試・出願

亜細亜大学 経営学部 ホスピタリティ・マネジメント学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8
TEL 0422-36-3273 (直)

所在地 アクセス 地図・路線案内
武蔵野キャンパス : 東京都武蔵野市境5-8 「武蔵境」駅から徒歩 12分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

亜細亜大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT