• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 愛知淑徳大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 心理学部
  • 心理学科

私立大学/愛知

アイチシュクトクダイガク

スペシャル学校情報

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科

定員数:
180人

4つの専門領域から“人の心”にアプローチ。心理学研究を通し、実社会で活かせる力を身につける

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

目指せる仕事
  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 人事

    企業の採用や人材育成などのマネージメント役

    人事の仕事は大きくわけて4つ。(1)人事、(2)教育、(3)採用、(4)労務、だ。人事部は企業内の異動や配属などのマネージメントを行う。これは企業の活性化にかかわる重要なポイント。社員一人一人のパーソナル・データバンクとも言われるところで、それだけに責任重大。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • 宣伝

    自社製品の広告制作窓口

    自社製品を広く告知するための広告制作、ポスター・CM制作、カタログ制作、イベント、一般問い合わせ対策などの企画・実施を行う。また、社内報の編集、社史編纂、CI統括、会社案内制作などの仕事をするケースもある。自社製品や業界情報に精通するための勉強は欠かせない。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 臨床心理士

    心の問題にアプローチする専門家

    相談者の言動を観察し、心理テストを使って心理や性格判定をする。たとえば、精神病患者の心理検査・判定、不登校や通勤拒否、職場の人間関係や家庭内暴力で悩んでいる人などの援助を行う仕事だ。一般的には、カウンセラー、サイコセラピスト、心理判定員などと呼ばれている。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 心理カウンセラー

    心のケアが必要な悩みを抱えた人の精神的自立を助ける

    ストレス社会の現代、さまざまな悩みを抱え、社会的適応不全を起こして苦しんでいる人たちが数多くいる。そんな人たちの心をいやすため、心理学的な知識や技能を用いて、その回復や解決の手助けをする。相談の内容や対象者によってもいろいろなカウンセリングの方法がある。

  • 福祉施設指導専門員

    福祉施設を利用する老人や障害者への直接指導を行ったり、施設職員の指導を行ったりする。

    老人福祉施設や障害者福祉施設、児童福祉施設などで、入所している老人の介護、障害者への生活指導や職業指導、児童の生活や養育の面倒を見るなど、入所者への直接的な指導を行う一方、施設職員の能力向上のための指導なども行う。また、施設行事の日程を企画したり、要介護者のケアプランの作成を行ったり、訪問看護のケアマネージャーを行うなど、施設と患者の間に立ったプラン作成やマネージャーとしての役割を果たす。さらに、必要に応じて、他の機関(専門の病院など)との連携がとれるように調整することも。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 139万5000円  (※後援会入会金および会費は委託徴収。そのほか実習費を別途徴収の場合があり。)

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科の学科の特長

心理学部 心理学科の学ぶ内容

「生理・認知」「社会」「発達」「臨床」の心理学の主要4領域が学べる
人の心をさまざまな角度から捉えるために「生理・認知」「社会」「発達」「臨床」の4領域を学びます。専門的な実験・実習において高度な心理学研究をおこなうことを通して、ものごとを論理的に考える力や研究成果を的確に伝える力を身につけ、実社会で活躍できる人材を育成します。

心理学部 心理学科のカリキュラム

4領域で構成される幅広い学びから、専門的な学びへ。心理学の知識と研究方法を段階的に深める
1年次は心理学に関する基礎知識を修得。実習を通して研究方法の基礎的なスキルを身につけます。2年次は4つの専門領域ごとに複数科目を履修。3年次から始まる卒業論文の研究にむけて幅広い視点から学びます。3・4年次では卒業論文の研究がメイン。テーマを決め自らデータを収集・分析し完成をめざします。

心理学部 心理学科の授業

研究に必要な科学的思考力や論理的思考力を段階的に修得
1年次は4つの専門領域の基礎知識を各領域の専任教員によるオムニバス形式の授業で学びます。また、研究方法も基礎から専任教員が指導。実験データの取得方法や分析力、研究成果を的確に伝えるためのプレゼンテーション力や論理的思考力を1年次から段階的に身につけます。

心理学部 心理学科の実習

こころを客観的、科学的に分析する多彩な実験・実習
さまざまな実験を通して心の仕組みや状態を客観的、科学的に測定・分析することは心理学の重要な要素です。心理学科ではマジックミラーを配した行動観察室、防音室、脳波計、ポリグラフ、アイカメラなどの実習室や機器を使い、実験法や観察法、調査法などを体得。実践的にデータ収集・分析のノウハウを身につけていきます。

心理学部 心理学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    理系から心理学部へ。認知の仕組みや子どもの発達などを学んでいます。

    人の言動に疑問を持つことがあり、心理学について調べてみると、認知の仕組みや子どもの発達など幅く学ぶ学問だと知り、興味を持ちました。4領域を幅広く学べることに加え、就職支援が手厚いこと、施設が充実していることに魅力を感じ、入学を決めました。

    愛知淑徳大学の学生

心理学部 心理学科の資格

学部と大学院が連携した教育体制で、公認心理師・臨床心理士をめざす
愛知淑徳大学大学院心理医療科学研究科は、臨床心理士第1種指定大学院に認定されており、1998~2022年度で合計289名(2022年度は11名)の臨床心理士を輩出。心理学部では、心理医療科学研究科と連携し、公認心理師国家試験受験資格を取得できるカリキュラムを整えています。2022年度は10名が合格しました。

心理学部 心理学科の施設・設備

充実した施設・設備に加え、カウンセリングの実際を学べる心理臨床相談室も
マジックミラーを配し人の自然な状態の行動を観察できる実習室や、正確な脳波測定の妨げとなる電気的ノイズを遮断できるシールドルーム、防音室等充実した施設・設備を完備。学内には大学院心理医療科学研究科と連携した「心理臨床相談室」もあり、大学院生は実際の相談業務に関わるなど貴重な経験を積んでいます。

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科の学べる学問

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科の目指せる仕事

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科の資格 

心理学部 心理学科の取得できる資格

  • 日本心理学会認定心理士

日本心理学会認定心理士(心理調査)

心理学部 心理学科の目標とする資格

    • 公認心理師<国> (大学院での履修または実務経験が必要) 、
    • 臨床心理士 (大学院修了後)

    心理学検定(日本心理学諸学会連合)

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科の就職率・卒業後の進路 

心理学部 心理学科の主な就職先/内定先

    愛知日産自動車、阿久比町役場、春日井市役所、システムリサーチ、知多信用金庫、中京銀行、名古屋市役所、日本郵政、富士ソフト、(学)藤田学園、フルラジャパン、星野リゾート、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、マイナビ、明治安田生命保険、リゾートトラスト ほか

※ 2023年3月卒業生実績

愛知淑徳大学大学院 心理医療科学研究科との連携で、公認心理師合格もサポートします

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科の入試・出願

愛知淑徳大学 心理学部 心理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23
TEL:052-781-7084(直通)(アドミッションセンター)

所在地 アクセス 地図・路線案内
長久手キャンパス : 愛知県長久手市片平二丁目9 「本郷(愛知県)」駅から市営バス 約15分 終点「猪高緑地(愛知淑徳大学)」下車
「藤が丘(愛知県)」駅から名鉄バス 約18分 終点「愛知淑徳大学」下車
「名古屋」駅から名鉄バスセンター4階24番のりば発名鉄近距離高速バス 約38分 「愛知淑徳大学南」下車
「赤池(愛知県)」駅から名鉄バス約27分 「愛知淑徳大学南」下車
「長久手古戦場」駅から名鉄バス約11分 「愛知淑徳大学南」下車

地図

 

路線案内


愛知淑徳大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT