• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 九州産業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 地域共創学部

私立大学/福岡

キュウシュウサンギョウダイガク

九州産業大学 地域共創学部

定員数:
290人

地域の新たな活力、そして持続可能な“これから”の観光を「地域」と「共」に「創」る人材を育成。

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または遂次通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • 観光局・地域コーディネーター

    各国の観光局で観光案内を行う

    観光局スタッフは、各国の窓口となり、政府に代わって観光案内を行う。情報収集や本国とのやり取りがあるため、その国の語学が堪能であることは必須。メディアに対してPRすることも重要な仕事だ。地域コーディネーターは、まちづくりのキーパーソンとして、地域の課題を探り出し、地元のヒトやモノを結びつける新たな事業を生み出していく仕事。たとえば、地元の若者と企業をつなぐインターンシップ事業や地域独自の観光資源を生かした新たなツアーの企画など、さまざまな取り組みが実践されている。

  • 旅行代理店販売・営業

    行く先の相談から出発の手続きまで、旅のお手伝いをする営業職

    旅行会社の窓口スタッフや営業担当として、個人や企業・学校などの顧客に対し、旅行プランの提案・販売を行う。単なる販売職ではなく、顧客の目的や要望、嗜好、予算などをしっかりと聞いて、ニーズに合ったプランを提案するコンサルタント的な役割も担う。そのほか、宿泊施設や乗物の予約、保険手続きなど、安全で快適な旅に向けた準備のお手伝いも大切な仕事。国内外の観光地に関する幅広い知識や旅行・交通に関する専門的な知識が求められる。

bug fix
初年度納入金:2023年度納入金(参考) 110万5900円  (全て入学金・委託徴収金含む)
bug fix

九州産業大学 地域共創学部の募集学科・コース

観光学科

地域づくり学科

九州産業大学 地域共創学部のキャンパスライフShot

九州産業大学 【観光学科】語学力と国際的素養の修得をベースとして観光企画・デザイン能力を磨き、デジタル化にも対応できる力を育てます
【観光学科】語学力と国際的素養の修得をベースとして観光企画・デザイン能力を磨き、デジタル化にも対応できる力を育てます
九州産業大学 【地域づくり学科】海洋ごみ問題の研究で被害の著しい地域に聞き取り調査と現地視察を行い、持続可能な地域づくりのあり方を追求
【地域づくり学科】海洋ごみ問題の研究で被害の著しい地域に聞き取り調査と現地視察を行い、持続可能な地域づくりのあり方を追求
九州産業大学 【学部TOPICS】山笠プロジェクトや朝倉市の観光振興プロジェクトなど、学生が自ら課題解決を行う実践的な活動に取り組みます
【学部TOPICS】山笠プロジェクトや朝倉市の観光振興プロジェクトなど、学生が自ら課題解決を行う実践的な活動に取り組みます

九州産業大学 地域共創学部の学部の特長

地域共創学部の学ぶ内容

学科内容
【観光学科】
新しい時代へ向けた人流の変化、世の中の変化に対する観光地の取り組み、そしてこれからの観光産業の発展策など「観光学」に求められる課題は多岐にわたります。観光学科では、国際観光、観光まちづくり、観光ビジネスに関わる分野の学問を学び、国内外での観光研修・語学研修をはじめ、インターンシップなどの実践型教育を通じて、観光に関連する産業や、地域を担う人材に求められる企画力・実践力・語学スキルを養成します。
【地域づくり学科】
長い歴史の中で伝承されてきた地域文化の活用について考え、地域社会のあり方を見つめ直していくことが求められています。また都市部からの地方移住に関心が集まる中、雇用創出や産業の活性化も課題となっています。これらの諸課題に対し、地域づくり学科では行政学をはじめ法学、経済学、経営学、社会学、歴史学、農学、文化芸術などの学問分野から多角的にアプローチをしていきます。一つひとつの課題を解決するための専門知識に加え、フィールドワークなどの探求型の学びを通して地域に対する熱意と行動力のある人材を目指します。
学びの特徴
観光学科は「ホスピタリティ・ビジネスコース」、「観光地域デザインコース」、地域づくり学科は「地域行政コース」、「地域マネジメントコース」の2コースをそれぞれ設置。2年次からコース選択による専門知識の体系的な習得を目指します。さらに、希望者全員が履修可能なインターンシップや、地域と密着した実践力育成科目を体系的に編成。実学重視のカリキュラムを展開しています。

地域共創学部の授業

授業紹介
【観光学科】
旅行検定講座:観光学を実務的な視点から学び、旅行取引の国家資格である「旅行業務取扱管理者」の取得を目指す授業です。観光関連法規から旅行業界や消費者保護の仕組みを知り、国内外の観光資源への理解など実務において欠かせない知識を養います。資格取得に向けては、正規授業外の直前対策講座なども開講しています。
【地域づくり学科】
地域食産業論:「食」は農林水産業をはじめ、食品加工業、食品流通業、外食産業など地域産業や経済と密接につながり、相互に連鎖するフードシステム(食の仕組み)を形作っています。食生活が地域のフードシステムにどのように影響を与え、食品がどのような仕組みで私たちのもとへ届くのかを、理論と実践、ディスカッションを交えて学修します。

地域共創学部の資格

目指せる資格
【観光学科】
中学校教諭一種免許状〈国〉(社会)、マーケティング・ビジネス実務検定、全国通訳案内士〈国〉、総合旅行業務取扱管理者〈国〉、旅行地理検定、語学関連資格、学芸員〈国〉、司書〈国〉 ほか
【地域づくり学科】
中学校教諭一種免許状〈国〉(社会)、高等学校教諭一種免許状〈国〉(公民)、社会福祉主事任用資格、社会調査士、行政書士〈国〉、学芸員〈国〉、司書〈国〉、社会教育士(養成課程) ほか

九州産業大学 地域共創学部の入試・出願

九州産業大学 地域共創学部の学べる学問

九州産業大学 地域共創学部の就職率・卒業後の進路 

■主な就職先(2023年3月卒業生実績)
【観光学科】富士通(株)、(株)リクルートホールディングス、(株)JTB、(株)セブン-イレブン・ジャパン、九州旅客鉄道(株)、サントリービバレッジソリューション(株)、(株)マイナビ、(株)西日本シティ銀行、(株)JALスカイ、(株)日本旅行、(株)ゼンリン、(株)星野リゾート・マネジメント、近畿日本ツーリスト(株)、JALスカイエアポート沖縄(株)、名鉄観光サービス(株)、ANA福岡空港(株)、沖縄ツーリスト(株)、(株)西鉄ホテルズ、JR九州ホテルズ(株)、福岡国際空港(株)、JR九州ハウステンボスホテル(株)、ANAクラウンプラザホテル福岡、ヒルトン沖縄宮古島リゾート
【地域づくり学科】大分県庁、福岡市役所、北九州市役所、糸島市役所、島原市役所、日向市役所、長崎県警察本部、宮崎県警察本部、福岡県中学校教員、熊本県小学校教員、JA岡山、JA熊本経済連、(株)西日本シティ銀行、(株)十八親和銀行、(株)筑邦銀行、福岡ひびき信用金庫、日本郵便(株)、九州旅客鉄道(株)、大和リース(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、(株)九電工、(株)ローソン、(株)伊藤園、(株)リョーユーパン、(株)やずや

九州産業大学 地域共創学部の問い合わせ先・所在地

〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1
092-673-5550

所在地 アクセス 地図・路線案内
福岡県福岡市東区松香台2-3-1 JR「九産大前」駅から徒歩 1分
「天神」駅から徒歩3分 バス停「天神中央郵便局前バス停」・「天神日銀前バス停」乗車 約15~20分 「九州産業大学南口」・「九州産業大学前」下車徒歩2分

地図

 

路線案内


九州産業大学(私立大学/福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT