• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 広島
  • 広島工業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 環境学部

私立大学/広島

ヒロシマコウギョウダイガク

広島工業大学 環境学部

定員数:
300人 (予定)

持続可能な社会づくりをリードする「グリーン人材」を養成

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

  • 農学

    農業に関わる理論と技術を研究し、環境保全に寄与する

    農学とは、食料となる穀物や野菜、動物、さらには住居や衣服となる植物など、私たちが生活のために利用するあらゆる生き物を対象に、その生産から販売の各過程について研究する学問です。育てて消費するというだけでなく、それが将来にわたって持続可能になるよう、さまざまな角度から探究していきます。農業実習や加工実習、フィールドワークなど、実体験を通じた学びが多いのも特徴です。卒業後の進路としては、食品関係の企業に就職する人が多数を占めますが、流通や販売についても学ぶため、そうした強みを生かす道もあります。

  • 地球・宇宙科学

    理論と観測を通して宇宙の成り立ちや現象を解明する

    誕生から45億年と言われている地球についてあらゆる角度から研究したり、宇宙そのものを対象として実験や観測を通してその謎を解明したりする。また、宇宙ステーションやロケットの研究など工学的な研究をする。

  • 環境科学

    科学技術によって環境問題解決を目指す

    環境科学とは、工学、化学、経済や法といったあらゆる観点から環境を検討し、快適で持続可能な社会の構築を目指してさまざまな問題の解決に取り組む学問です。「環境」とは、地球や自然そのものだけでなく、社会や都市環境など、私たちを取り巻くあらゆる環境を指します。したがって、学校によって、ある程度専門分野がしぼられているところと、幅広く環境科学について学ぶところとに分かれます。まずは環境科学の概要をつかみ、フィールドワークなどもしながら、実践的に研究手法を学び、環境に関する知識を養っていきます。

  • エネルギー・資源工学

    エネルギーを効率的に利用するための技術や新エネルギーの開発・研究

    従来からある化石燃料(石油や天然ガスなど)を、実験、実習を多用して研究し、原子力発電の改良、新エネルギーの開発などに役立てる学問。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • 品質管理・衛生管理

    消費者に安全な商品を提供するための仕組み作りや検査を担当する

    一般消費者に安心安全な製品を提供するために、原材料の仕入れから製造、出荷までのすべての工程で品質の管理をする仕事。必要に応じて衛生検査なども行う。品質管理で重要なポイントの一つは、生産の過程で不良品を生み出さないようにする仕組み作り。原材料の安全性の確認から、生産現場でのチェック体制、出荷時の検品体制、クレームがあった場合に即座に現場の業務改善に反映させる体制などを整えることで、安定的に品質を保つことが可能になる。一方で、生産現場での品質管理・衛生管理も大切な仕事。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • 測量士

    建造物を造るための最初の仕事

    住宅をはじめとする身近な建物から道路や橋といった巨大な建造物まで、あらゆる建設工事において最初に行う作業が測量です。測量士は、工事予定地の正確な位置や高さ、長さ、面積などを専門的な機器と技術を駆使して測定し、そこで得た数値を基に図面などを作成します。測量の結果によって開発計画を決定したり、建造物の建設条件を変更したりします。測量にミスがあると、工事の進行が遅れるだけでなく、完成した建物の安全性に問題が生じることがあります。測量士には誤差のない正確な仕事が要求されるため、社会的に重要で責任も大きな仕事といえます。

  • 建築施工管理技士

    建築現場のディレクター

    ビルや家など、さまざまな建築工事現場で、建築物の品質、資材や人員の管理、費用の管理、工期の管理、周辺の一般人の保護などすべてを管理し、コントロールする人。一般・特殊建設業の営業所が必ず置く人材の一つ。

  • バイオ技術者・研究者

    生命現象を解き明かし産業に活かす

    化学メーカーや医薬品メーカー、食品・化粧品メーカーなどバイオの研究を行う企業は多い。ウイルス、細菌、カビなどの微生物から大型の動植物、人類まで、生物に関する現象を研究し、医療や保健衛生の分野や食料生産・環境保全といった問題の解決に貢献できるような製品を作り出す。そのための基礎研究に従事する人もいる。

  • 環境アセスメント調査員

    地域開発が自然に与える影響を事前に調査する

    道路開発や、工場建設など大規模事業を行う前に、環境への影響を調査・予測・評価する。現地の川や雑木林などの利用状況、またそこにいる生物の生息状況などを調査する。事業計画が環境に著しく影響を及ぼすと判断した場合、それを回避するための提案も行う。

  • 環境コンサルタント

    環境保全活動などへの助言・指導を行う

    環境保全に関する専門的知識や豊富な経験を持ち、その知識や経験に基づき市民やNGO、事業者など様々な立場の環境保全活動に対する助言や指導を行う。また、自治体の環境政策、企業の環境アセスメントなどをどうすすめればいいか考え、企画、調査、事業の管理を行うこともある。

  • 環境分析技術者

    環境汚染物質などの測定・分析をする

    例えば大気中の二酸化炭素の濃度、水質汚濁が生態系に与える影響、ダイオキシンによる地質汚染などを野外で計測・調査し、環境破壊や、環境汚染が実際にどのように進行しているかを調べる。また、専門知識を持って、結果を参考に分析や研究を行う。

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

  • 食品製造

    食品メーカーなどの工場で安全・衛生に配慮しながら食品を加工・製造

    食品メーカーなどの工場で食品の製造や加工を担当する仕事。大量生産する工場では生産ラインが設けられ、食材の洗浄、下処理、加工、調理、包装などの工程ごとに細かく分業されている。機械化が進んでいる工場では機器の操作が中心となることも多いが、食品の種類や工場の規模によっては手作業が大切になることも。そのため、工場で活躍している調理師やパン職人、パティシエなども少なくない。作業の正確さはもちろん、衛生面の配慮も求められる仕事だ。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 161万5000円  (入学金25万円含む)
bug fix

広島工業大学 環境学部の募集学科・コース

心豊かな居住環境を実現する、建築デザインの専門家を養成

環境と共生する、循環型社会を支える専門家を養成

食健康科学科
※2025年4月設置予定 構想中

豊かで安全な「食」と「健康」を守る、食品関連の技術者を養成

広島工業大学 環境学部のキャンパスライフShot

広島工業大学 3DプリンタやCNC加工機を備えたデジタルファブリケーションラボでは、最先端のデジタルデザインを学ぶことができます
3DプリンタやCNC加工機を備えたデジタルファブリケーションラボでは、最先端のデジタルデザインを学ぶことができます
広島工業大学 2021年、広島県内の建築コンペで最優秀賞受賞。学びを活かし、学生主体でコンペに参加できる環境が整っています
2021年、広島県内の建築コンペで最優秀賞受賞。学びを活かし、学生主体でコンペに参加できる環境が整っています
広島工業大学 海岸や森林、河川などさまざまな場所でフィールドワークを行い、生物多様性の保全・再生に挑んでいます
海岸や森林、河川などさまざまな場所でフィールドワークを行い、生物多様性の保全・再生に挑んでいます

広島工業大学 環境学部の学部の特長

環境学部の学ぶ内容

建築デザイン学科
建築分野では、自然環境との共生を基本にしながら、生活の質と心豊かな住環境を両立させることが求められています。建築デザイン学科では、質の高い建築空間を創造するために1年次から木製家具の設計・製作を行うなど、実践的な科目を履修。インテリアや住居デザインに関する技術を修得し、コンピュータを使ったデジタルデザインや安全性・快適性を追求する建築の学びを深め、一級・二級建築士などの国家資格取得に向けた高い知識・技術を修得します。
地球環境学科(2025年4月設置構想中)※
生態系のバランスを保つために必要なものは何か、課題を解決するにはどうすればよいか。地球環境学科では地球規模での現状把握を行い、生態系の保全や人類を含む生物の環境をよりよくする方法を学びます。気象・気候や自然災害について学ぶ地球科学分野、生態系保全、環境分析・保全対策などの環境共生分野、空間情報と衛星情報からなる環境情報分野の3分野を理解し、地上や宇宙空間から多角的に地球環境を観測・分析して的確な評価や計画ができる人材を育成します。
食健康科学科(2025年4月設置構想中)※
食健康科学科では、食品製造分野と応用生物分野との2つの専門分野で理論と技術を修得。私たちの健康を支える安心・安全な食品製造のための加工技術や保存技術、AIなどを応用した効率的で環境への負担の少ない食糧生産の方法や、市場にマッチした食品マーケティングの知識などを学びます。また、日本の伝統的食文化である発酵食品や機能性食品の研究・開発など、これからの食や健康に関する問題を解決できる実践力をもつ技術者を養成します。

※設置計画は予定であり、内容は変更となる可能性があります。

環境学部の授業

コンピュテーショナルデザイン(建築デザイン学科)
情報技術の発達により建築業界でもコンピュータを使った新しい設計手法が生まれています。この授業では最先端の3DCADを取り入れ、モデリングやプログラミングを通したデザインの基礎や情報技術を活用した設計・表現方法を修得。
環境共生概論(地球環境学科)
自然生態系の喪失や河川・湖沼・海域汚濁、大気汚染、廃棄物問題などの環境問題を科学的に分析。これらの学びを下地に、自然災害対策演習やフィールド実習などの学びへと発展させ、環境問題に対する理解を深めます。
食品工学A・B(食健康科学科)
食品の加工技術や製造技術を工場レベルで理解するには、化学工学的な単位操作への理解が必要です。「食品の流動と輸送」「食品加工工程における伝熱」「滅菌・殺菌」について、実践的な講義で理解を進めます。

環境学部の資格

取得できる資格
高等学校教諭一種免許状 (工業・情報・理科)〈国〉、中学校教諭一種免許状(理科)〈国〉、測量士補〈国〉、食品衛生管理者〈国〉
目標とする資格
一級建築士〈国〉、木造建築士〈国〉、インテリアプランナー、建築設備士〈国〉、測量士〈国〉、環境プランナー、ビオトープ管理士ほか
※上記の取得可否は学科により異なります。

広島工業大学 環境学部の入試・出願

広島工業大学 環境学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生の主な就職先(資本金上位10社)
〇建築デザイン学科
積水ハウス株式会社、大和ハウス工業株式会社、鹿島建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、株式会社熊谷組、株式会社奥村組、株式会社オカムラ、株式会社フジタ、三機工業株式会社、株式会社ウッドワン ほか

〇地球環境学科
マツダ株式会社、日本発条株式会社、国際航業株式会社、株式会社パスコ、株式会社大気社、ライト工業株式会社、日特建設株式会社、水ing株式会社、広島ガス株式会社、株式会社コスモス薬品 ほか

〇食健康科学科(※)
西日本旅客鉄道株式会社、株式会社えひめ飲料、株式会社ハローズ、フジパングループ本社株式会社、株式会社コスモス薬品、株式会社サンドラッグ、横河ソリューションサービス株式会社、ティーエスアルフレッサ株式会社、株式会社ベジテック、株式会社エーデルワイス ほか(※前身となる食品生命科学科の実績)

広島工業大学 環境学部の問い合わせ先・所在地

〒731-5193 広島県広島市佐伯区三宅2-1-1
082-921-3128

所在地 アクセス 地図・路線案内
広島県広島市佐伯区三宅2-1-1 JR「五日市」駅からスクールバス 15分
広電「山陽女学園前」駅から徒歩 15分
広電「楽々園」駅から徒歩 15分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

広島工業大学(私立大学/広島)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT