• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 広島
  • 広島修道大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 国際コミュニティ学部

私立大学/広島

ヒロシマシュウドウダイガク

広島修道大学 国際コミュニティ学部

定員数:
150人

世界と地域の動きを理解し、多様性を認めあい、さまざまな社会課題の解決に貢献できる存在をめざす

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 国際公務員

    国連などの国際機関で世界のために働く職員

    平成28年(2016年)9月現在、193ヵ国が加盟する国連・国連機関、またその他の専門機関といった国際機関で働く正規職員のことを国際公務員といいます。国際機関とは、国際社会の共通の利益(平和や貧困の撲滅、繁栄など)のために、各国政府から独立した国際的な組織で、大きく分けて4種類あります。①6つの主要機関から成る国連(UN)、②国連児童基金(UNICEF)や国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)など国連の下部機関、③国連教育科学文化機関(UNESCO)や世界保健機構(WHO)などの専門機関、④国際原子力機関(IAEA)などのその他の国際機関があります。国際公務員は、多くの国際機関の本部が置かれたニューヨークやジュネーブをはじめ、事務所や支部などが置かれた世界の主要都市で働くほか、発展途上国、紛争地帯に赴任することもあります。国際公務員になるにはいくつかの道がありますが、採用においては専門知識や語学力、修士号以上の学歴、専門領域での実務経験などが求められ、難易度は高いといえます。国際公務員は、専門職と一般職に分かれますが、一般職は現地採用で採用基準や待遇が機関や地域によって異なるため、ここでは主に専門職について取り上げます。

  • 海外営業

    海外の企業などに自社製品を販売する

    自社製品を海外の会社や団体などにアピール、販売する仕事。販売する商品やサービスは国内の営業職と同様さまざまだが、コミュニケーションに必要な英語や現地の言葉などの日常会話力は欠かせない。仕事に必要な専門用語、法律用語などを身につけていると有利。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 外務公務員

    外務省や大使館、領事館で、日本の安全と繁栄を守る

    外務省(東京の霞が関にある本省と海外にある大使館など)で働く人たちが外務公務員。めまぐるしく変化する国際社会の中で、私たちが未来にわたり安全で豊かな生活が送れるように、外交政策を企画・立案する。その政策をもとに、世界中に設置された在外公館のネットワークを通じて外交の最前線で働く。

  • 国際ボランティア・NGOスタッフ

    民間レベルで、国際協力を行う

    政府間での国際協力とは異なり、NGOと呼ばれる民間の組織で、開発、飢餓、教育、難民、環境、人権など、それぞれの得意分野をもちながら、有償スタッフまたはボランティアとして国際協力を行う。それぞれの団体に直接応募して、主に海外の現地で働く。

  • 青年海外協力隊員

    開発途上国に赴いて現地の開発事業に協力する日本人ボランティア

    アジア、アフリカなどの開発途上国に派遣され、現地でコミュニティー開発、防災・災害対策、上下水道の整備、森林保全、スポーツ指導などさまざまな事業に協力するボランティア。独立行政法人 国際協力機構(JICA)が募集しており、対象は20~39歳の日本人。派遣される期間は原則として2年間。往復旅費、現地生活費、住居費などは支給されるが報酬はない。募集職種によっては、大卒以上の学歴や実務経験、該当分野の専門知識・技術が問われる。青年海外協力隊への参加を足掛かりに、NGOや国際機関での国際協力活動に進む人も多い。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 123万1000円  (入学金22万円を含む)
bug fix

広島修道大学 国際コミュニティ学部の募集学科・コース

現地交流を行いながら、世界各国の多様な見方・考え方への理解を深める

多様な人と協力し合いながら、地域社会の発展に向けた課題解決力を磨く

広島修道大学 国際コミュニティ学部のキャンパスライフShot

広島修道大学 アメリカの外交を通じて世界情勢を学び、理解を深める船津ゼミ(国際政治学科)
アメリカの外交を通じて世界情勢を学び、理解を深める船津ゼミ(国際政治学科)
広島修道大学 地方自治体を中心に行政や経済を学ぶゼミ。少子化を改善した取り組みを調べるなど、より有効な解決方法を模索します
地方自治体を中心に行政や経済を学ぶゼミ。少子化を改善した取り組みを調べるなど、より有効な解決方法を模索します
広島修道大学 国際政治学科は主に異文化を、地域行政学科は行政の現場を体験(体験実践)
国際政治学科は主に異文化を、地域行政学科は行政の現場を体験(体験実践)

広島修道大学 国際コミュニティ学部の学部の特長

国際コミュニティ学部の学ぶ内容

国際政治学科
国際化した地域社会において活躍できるよう、諸外国の政治、文化、歴史の学びを通じて国際性と課題解決力を身につけ、国際共通語としての英語力を高めます。1年次の夏休みから第3学期にかけて、国内外での体験実践(学外実習)を通じて、多様性への理解を深め、学びと成長の基盤を形成します。国際共通語としての英語学習は4年間、集中的・継続的に行います。
地域行政学科
将来、政治・行政への知識を土台に地域のニーズを政策に反映させ、地域と共に課題解決を図り、地域社会の発展に貢献できるよう、さまざまな人、地方自治体、NPOとの協働を通じて、多様な課題を抱える地域の持続的発展に向けた方策を学びます。1年次の夏休みから第3学期にかけて、地方自治体(広島県、広島市、広島広域都市圏の市町など)やNPOの施設などでの体験実践を通して地域課題に直に接し、座学とフィールドでの実習を連携した学びの起点とします。

国際コミュニティ学部の授業

異文化理解論
グローバル社会の多様性を言語・文化・宗教の3つの視点から考えます。多文化共生社会において必要とされる異文化理解能力を身につけることをめざします。
自治体行政実務(地域行政学科)
多様な地域の自治体職員を招き、行政実務の実情を学びます。自治体の規模などにより異なる職務の違いや共通性を意識しながら具体的な職務内容を知ることで、行政の役割や地域の課題への理解を深めます。
体験実践論
国際コミュニティ学部の一年生全員が臨む学外学習(体験実践)での個人的体験や感想を、客観化して人に語り、社会課題との関係や大学での学びとの関わりを考える科目です。抽象化や一般化は、知識や考察を深めるために必要なプロセスです。これを入学から間もない段階で文字通り実践する体験実践論は、フィールド体験から世界や地域を考える、国際コミュニティ学部の学びの基礎となる特長的な科目です。
地域プロジェクトI・II
地域の将来像の実現や地域課題・社会課題の解決手法や行程を自ら立案し、実践・実装していく科目です。受講生は、地域社会を訪れ、地域の方々や自治体などと協働し、課題解決の糸口を見出します。地域社会から求められるプロジェクトの立案・実践を通して、社会で必要とされる能力を身につけます。

国際コミュニティ学部の学生

  • point キャンパスライフレポート

    留学を経験し世界を知ったことで、日本を知る大切さを実感しました

    当初英語を主に学ぶ学科を考えていましたが、+αの力をつけて強みにしたいと変更しました。1年次からアメリカ、韓国、国内の国際NPOなどでの体験ができる点が早く世界を知りたい私にとってぴったりだと感じました。

    広島修道大学の学生

国際コミュニティ学部の資格

取得できる資格
◆〈国際政治学科〉
中学校教諭一種免許状【社会】〈国〉、高等学校教諭一種免許状【公民】〈国〉
◆〈地域行政学科〉
中学校教諭一種免許状【社会】(国)、高等学校教諭一種免許状【公民】(国)、社会教育士・社会教育主事(任用)

広島修道大学 国際コミュニティ学部の入試・出願

広島修道大学 国際コミュニティ学部の学べる学問

広島修道大学 国際コミュニティ学部の就職率・卒業後の進路 

■就職実績(2023年3月卒業生実績)/大学全体
■就職率96.9%(就職者数1213名)
■主な就職先/
【国際政治学科】アンデルセングループ、呉信用金庫、国家公務員 (一般職・大卒程度)、中国銀行、日本年金機構、日本郵便、パナソニックカーエレクトロニクス、ひろぎんITソリューションズ、広島県警察、広電エアサポート、福山市農業協同組合、ライト電業 ほか
【地域行政学科】呉市職員(I種)、国立高等専門学校機構、国家公務員 (一般職・大卒程度)、山陰合同銀行、浜田市職員、広島県・広島市公立学校、広島市職員I種(行政)、広島市農業協同組合、広島信用金庫、広島東洋カープ、府中市職員、三原市職員(上級) ほか

広島修道大学 国際コミュニティ学部の問い合わせ先・所在地

〒731-3195 広島市安佐南区大塚東1-1-1
082-830-1100

所在地 アクセス 地図・路線案内
広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1 「広域公園前」駅から徒歩 1分
「西広島」駅からバス 五月が丘団地(修大南口)下車  24分
「横川(広島県)」駅からバス 修大キャンパス内下車 19分

地図

 

路線案内


広島修道大学(私立大学/広島)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT