• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 香川
  • 四国学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会学部
  • カルチュラル・マネジメント学科

私立大学/香川

シコクガクインダイガク

四国学院大学 社会学部 カルチュラル・マネジメント学科

定員数:
130人

1年次から四国学院大学コア・カリキュラムを学び、2年次には学部を超え専門分野を学ぶ。

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 舞台・演劇学

    演劇における表現方法を、理論と実技の両面から研究する

    舞台・演劇文化の理論と歴史をふまえ、創造的な表現を生み出す方法、技術を研究する学問。演技や歌唱、舞踏などの表現方法のほか、演出、衣装、脚本、効果などについても学ぶ。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • ツアーコンダクター

    楽しく安全な旅をナビゲートするサポート役

    ツアーコンダクターは添乗員とも呼ばれ、旅行会社のパッケージツアーなどに添乗して出発から解散までの間、旅程を見守る現場責任者です。スケジュールの管理、交通手段や宿泊先、食事などの予約確認や調整、海外であれば出入国手続きのサポートを行い、すべての参加者に楽しい思い出をもち帰ってもらえるように力を尽くします。ツアーコンダクターに必要な資格は旅行業法で定められており、国内ツアーに添乗する場合は国内旅程管理主任者、海外でも添乗業務を務めるには、総合旅程管理主任者の資格が必要です。

  • 役者・俳優

    人物像を創って他者を演じる

    映画やTVや舞台などで、監督や演出家の求める人物像を自分の中に創りあげて演技する。才能と個性、演技力、集中力などが要求される。入団試験を受けて劇団に入団するか、オーディションを受けて芸能プロダクションに所属する。

  • 脚本家・シナリオライター

    映画やドラマの名場面、名セリフの生みの親

    映画やTVドラマの脚本(シナリオ)を書くのが仕事。オリジナル作品だけではなく、原作の小説などのドラマ化を求められる場合もある。登場人物のキャラクターや心理描写、場面の設定、セリフを文字に落とし込んでいく。

  • 編集者

    書籍や雑誌、Webコンテンツの企画・編集から取材、進行管理まで

    小説や絵本などの書籍、コミック誌、ファッション雑誌などの中身を企画し、本になるまでの過程すべてに携わるのが編集者の仕事です。最近ではWebサイトの記事やメールマガジン、電子書籍など、紙媒体だけでなくWeb媒体においても編集者が多数活躍しています。編集者になるのに必要な資格は特になく、出版社、新聞社の出版局、編集プロダクションに入社し、まずは編集アシスタントとして経験を積むことが一番の近道となります。ただし、大手出版社や新聞社の出版局の場合は、入社試験の受験資格を4年制大学卒業者(卒業見込み者)としているところがほとんどです。中小規模の出版社や編集プロダクションでは学歴を問わない場合が多いですが、未経験者の新卒採用ではなく経験者の中途採用がメインになっています。また、会社で実績を作ってから独立し、フリーの編集者として働く人もいます。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • レクリエーションインストラクター

    レクリエーション活動の提案や指導をする

    学校や職場、町内会などでスポーツ、ゲーム、イベントといったレクリエーション活動の指導をしていく。時には、レクリエーションの提案をしたり、イベント等の主催者の相談にのるなど、社会的にレクリエーションの大切さを啓蒙していくことも大切な仕事だ。

  • プロスポーツ選手

    専門のスポーツ競技の分野で、自分の実力で勝負

    プロ野球、サッカーのJリーグ、ボクシングやゴルフなどプロスポーツの世界はさまざまな分野がある。どの分野でやるにしても、スポーツでお金を稼ぐということは並大抵のことではない。憧れの大きい分、競争社会であり、実力次第で天と地の差がはっきりでる。でもスター選手を目標に頑張るだけの価値がある魅力的な仕事だ。

  • スポーツ用品・施設店員・店長

    競技経験を生かしてスポーツを楽しむ人たちをサポート

    スポーツ用品店やスポーツ施設では、さまざまな競技経験者が働いている。例えば、スポーツ用品店の中でも特定の競技の専門店や専門フロアで働く店員・店長は用具選びや用具の使い方に関してアドバイスを求められることも多く、競技経験を生かした提案ができる。テニスコートや野球場、プールなどのスポーツ施設で働くスタッフも、競技や用具に関する知識を生かして、安全な利用をサポートすることができる。初心者と接する機会も多いので、わかりやすく説明する力も大切だ。

初年度納入金:2024年度納入金 131万9660円  (入学金29万円を含む)

四国学院大学 社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の学科の特長

社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の学ぶ内容

社会学メジャー/メディア&サブカルチャー研究メジャー
社会学メジャー/社会(海外、企業、学校、地域、家庭)で起こっている問題を理解するため、フィールド調査やコンピュータを使ったデータ解析の技術を習得します。
メディア&サブカルチャー研究メジャー/TV、映画、アニメ、マンガ、ブログなどを教材に、現代文化の成り立ちと変遷を調査し、新しい発想力を養います。
観光学メジャー/身体表現と舞台芸術メジャー(演劇コース)
観光学メジャー/観光産業に必要なのは「場所・モノ・人・事」をまとめるマネジメント力。これらの知識を集中的に学び、新しい観光を提案できる人材を育てます。
身体表現と舞台芸術メジャー/四国にいながら、一線級の講師陣のもと、東京と世界の最先端の劇やダンスに触れ学ぶことができる画期的な分野です。
国際文化マネジメントメジャー/経営と情報加工メジャー
国際文化マネジメントメジャー/世界の文化を知り、文化の差異を理解して、共生のための文化マネジメント力を身につけます。
経営と情報加工メジャー/情報はそこにあるだけでは意味がありません。人に感動を与え、人を楽しませ、人を動かす情報発信の、「技術」と「魂」を学びます。
ベースボール科学メジャー/健康・スポーツ科学メジャー
ベースボール科学メジャー/ベースボール全般の知識と技術を磨き、選手・監督・野球ビジネスのプロを目指します。
健康・スポーツ科学メジャー/充実した生活を送るための「健康」と「スポーツ」。実際に体験してみることで興味のある分野を見つけ、ビジネスに活かす方法を考えます。
アスリート科学メジャー
競技力の向上という本質的な取り組みに加え、スポーツとアスリートの現代社会における文化的な価値と役割を理論的に学びます。
舞台技術・公演マイナー/アーツ・マネジメントマイナー/演劇ワークショップ実践マイナー
舞台技術・公演マイナー/舞台美術・照明・音響など幅広い舞台技術を学びます。
アーツ・マネジメントマイナー/鑑賞者の関心と表現活動を結びつけるマネジメント力を身につけます。
演劇ワークショップ実践マイナー/演劇ワークショップを通して、人間と社会の関係を多角的に考える力やコミュニケーション能力を育成します。

四国学院大学 社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の学べる学問

四国学院大学 社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の目指せる仕事

四国学院大学 社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の資格 

社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
  • 特別支援学校教諭免許状<国> (一種) 、
  • 社会調査士 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 学芸員<国> (博物館) 、
  • パラスポーツ指導員 (初級) 、
  • 日本心理学会認定心理士

日本語教員資格、トレーニング指導者(JATI-ATI)

四国学院大学 社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の就職率・卒業後の進路 

社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者129名 )

※ 2023年3月卒業生実績

幼・小・中・特別支援学級教諭、保育士、医療、福祉、サービス、金融・保険、流通、警察官※詳細は学校案内

四国学院大学 社会学部 カルチュラル・マネジメント学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒765-8505 香川県善通寺市文京町3-2-1
フリーダイヤル 0120-459-433
E-mail info@sg-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
香川県善通寺市文京町3-2-1 「善通寺」駅から徒歩 8分
「琴平」駅からタクシー 10分
「坂出」駅からタクシー 30分
「多度津」駅からタクシー 15分
「丸亀」駅からタクシー 20分

地図

 

路線案内


四国学院大学(私立大学/香川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT