• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 実践女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 生活科学部
  • 生活心理専攻

私立大学/東京

ジッセンジョシダイガク

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻

定員数:
40人

生活と社会。家族と社会。心身の健康。日常生活で起こるさまざまな問題を心理学の視点から研究し、解決に導く力を育成

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 消費生活アドバイザー

    企業・公共団体の消費者相談窓口

    消費者と企業のパイプ役。消費者のために買い物相談や助言をするとともに商品に対する問い合わせや苦情の受付窓口になる。また、アンケート調査を行い、消費者の要望を把握し、新商品づくりや販売戦略を提案するという仕事を通して、利用者の立場からみた商品の不充分な点を改善すべく社内に働きかける役割を担う。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • 広告会社営業

    企業に広告宣伝を提案し、売り込む

    普段から業界の動向、各企業の経営などを分析し、どこにどのような広告を提案すれば契約してもらえるか戦略を立て、営業する。契約後は制作スタッフとの間で、効果的な広告を作る調整役となる。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 学校職員

    大学・短大、専門学校をはじめ、各種スクールなどで事務や経理などの実務から、学校経営・運営などを行う。

    学校もひとつの法人。どれだけの生徒を集め、いかに運営していくかは重要なポイント。生徒募集のための広報や入学、履修、就職などの各種手続き業務、教員との連絡、経理、大学で働く人の人事・労務管理など、さまざまな仕事がある。学生数が減少している現在は特に、いかに無駄のない運営をするか、学校の特色を効果的に打ち出すかなど、学校職員が重要な役割を担うようになっている。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

初年度納入金:2024年度納入金 138万7010円 

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の学科の特長

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の学ぶ内容

心理学の視点から、生活課題を分析し解決できる人材を育成
心理学を学び、身近な生活のなかで感じる疑問について考えることで多様な進路選択を可能とする専門性とスキルを身につけます。また、さまざまなフィールドでの実習で経験を重ね、人が生活する社会、家族、健康について心理学の視点から、子どもから大人までの幅広いライフステージを対象として探究します。

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻のカリキュラム

実践の生活心理―3つの学びの領域
<生活と社会>少子高齢化や経済、キャリア、福祉など、多様な社会問題について心理学の視点から解決法を探ります。
<家族と社会>心の発達や家族同士の結びつきとともに、家族と社会の関わりを考察します。
<心身の健康>医学的な基礎知識もふまえ、健康を支えるために必要な心理的支援や方法に関する知識を養います。

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の実習

「生活心理フィールドワーク2」
病院や障害者就労支援施設、企業・研究所に出向き、実際の現場を見学することで、心理学の視点から生活の課題を分析します。また、課題解決の方法を検討しながら、その意義についても理解します。2年間にわたり、3種類のフィールドを経験する実習です。

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の学生

在学生が語る学びの魅力
「心理学を学ぶことで将来の進路を広げられると思い、生活心理専攻を選びました。認知心理学や社会心理学、生涯発達心理学など、心理学のなかでも多くの領域を学ぶことができます。また、家庭経営論では少子高齢化、生活経済論演習では女性の働き方を企業の実例で学べることも魅力です」(N.H.さん)
  • point キャンパスライフレポート

    公認心理師の資格を取得し、将来はスクールカウンセラーに!

    心理学を学ぶ大学の中でも、私たち自身の「生活」を取り巻く心理学を学べる点が興味と一致して、この専攻を選びました。公認心理師をめざせるカリキュラムが整っていたことも入学の決め手になりました。

    実践女子大学の学生

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の卒業後

家族・家庭に関わる仕事や業界で活躍
家族・家庭に関する理解に基づき、人の生活を探究し、心理学の視点から生活課題を分析し、解決する専門性を身につけることで、一般企業や公務員、家庭科教諭、心理学系大学院進学など、さまざまな進路を視野に入れたキャリア形成を目指します。

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の資格

心理系の専門資格・家庭科教諭免許が取得可能
卒業時には、日本心理学会認定心理士や社会調査士の資格が取得可能。公認心理師の取得に向けて、大学院への進学を目指す学生のサポートも行っています。また、中学校・高等学校教諭一種免許状(家庭)や児童指導員任用資格の資格取得も目指せます。

実践女子大学 生活科学部のオープンキャンパスに行こう

生活科学部のOCストーリーズ

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の学べる学問

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の目指せる仕事

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の資格 

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の取得できる資格

  • 日本心理学会認定心理士 、
  • 中学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
  • 社会調査士 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 司書教諭<国> (要教諭免許) 、
  • 児童指導員任用資格

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の目標とする資格

    • 公認心理師<国> (※) 、
    • ファイナンシャル・プランニング技能士<国>

    心理学検定
    統計検定
    ※文部科学大臣・厚生労働大臣の指定する科目を開設する大学院修了、または指定する施設で2年以上実務経験を積むことで受験資格取得

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の就職率・卒業後の進路 

生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の主な就職先/内定先

    MS&AD事務サービス株式会社、株式会社NSD、兼松エレクトロニクス株式会社、コニカミノルタジャパン株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、株式会社インソース、学校法人野田鎌田学園、株式会社富士薬品、日生流通運輸倉庫株式会社、三島市役所 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の入試・出願

実践女子大学 生活科学部 生活文化学科 生活心理専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1
TEL 042-585-8820(入学サポート部)

所在地 アクセス 地図・路線案内
日野キャンパス(生活科学部・環境デザイン学部(仮称)) : 東京都日野市大坂上4-1-1 JR中央線「日野(東京都)」駅から徒歩約12分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

実践女子大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT