• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 昭和女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間社会学部

私立大学/東京

ショウワジョシダイガク

昭和女子大学 人間社会学部

定員数:
380人

人とつながり、社会とつながり 学びを深め広げていける人へ

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 心理カウンセラー

    心のケアが必要な悩みを抱えた人の精神的自立を助ける

    ストレス社会の現代、さまざまな悩みを抱え、社会的適応不全を起こして苦しんでいる人たちが数多くいる。そんな人たちの心をいやすため、心理学的な知識や技能を用いて、その回復や解決の手助けをする。相談の内容や対象者によってもいろいろなカウンセリングの方法がある。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 140万8000円~147万8000円  (学科により異なる/入学金含む)
bug fix

昭和女子大学 人間社会学部の募集学科・コース

心理学科

福祉社会学科

初等教育学科

現代教養学科

昭和女子大学 人間社会学部のキャンパスライフShot

昭和女子大学 【心理学科】心理学科ではこころを科学的に学び、人を理解する柔軟な眼を養います
【心理学科】心理学科ではこころを科学的に学び、人を理解する柔軟な眼を養います
昭和女子大学 【初等教育学科】公立および附属小学校・幼稚園、キャンパスに隣接した認定こども園での活動を通し現場体験ができます
【初等教育学科】公立および附属小学校・幼稚園、キャンパスに隣接した認定こども園での活動を通し現場体験ができます
昭和女子大学 【現代教養学科】プロジェクト活動を通じて、言葉と情報リテラシーの実践力・応用力を高めます
【現代教養学科】プロジェクト活動を通じて、言葉と情報リテラシーの実践力・応用力を高めます

昭和女子大学 人間社会学部の学部の特長

人間社会学部の学ぶ内容

心理学科
コース制を設けず「臨床」「社会」「発達」「認知」の基礎知識を学んでから各領域の専門知識を深めます。実験・調査などの研究法やカウンセリングなどの支援方法も演習と実習で学び、3年次に心理臨床面接や心理査定の技法を学びます。将来の志望に合わせ、心理学の専門性を発揮できる多分野の職業を目指したキャリア形成を支援します。
福祉社会学科
社会福祉士・精神保健福祉士受験資格や保育士資格の取得が可能。1年次からプロジェクト型学習により基礎力を養います。「福祉英語」を必修としているほか、学科共通科目を通して多様な文化や価値観を理解し支援を行うための実践的な知識と技術を学びます。
初等教育学科
小学校教諭一種と幼稚園教諭一種免許状が取得できる「児童教育コース」と、幼稚園教諭一種免許状と保育士資格が取得できる「幼児教育コース」があります。「アメリカ初等教育演習」では基礎的な英語力や英語指導力を身につけた上で、春季休暇に昭和ボストンでの3週間の教育実習プログラムに参加します。
現代教養学科
現代社会の諸問題に関する知識と理論を学ぶため、社会構想・メディア創造・多文化共創の3領域に分けた社会課題科目群を横断的に学びます。豊富なアクティブラーニング型授業で表現力・分析力・協働する力を養い、現代社会と積極的に関わる人材を育てます。

人間社会学部の資格

取得できる資格
●心理学科:日本心理学会認定心理士(心理調査)、社会調査士、高等学校教諭一種免許状【公民】<国>、司書<国>、司書教諭<国> など
●福祉社会学科:保育士<国>、社会福祉主事(任用資格)、社会調査士 など
●初等教育学科:小学校教諭一種免許状<国>、幼稚園教諭一種免許状<国>、保育士<国> など
●現代教養学科:高等学校教諭一種免許状【公民】<国>、社会調査士、学芸員<国>、司書<国>、司書教諭<国> など
受験資格が得られるもの
●福祉社会学科:社会福祉士<国> 、精神保健福祉士<国>
目標とする資格
●心理学科:公認心理師<国> (大学院で指定科目修了後、または一定期間の実務経験後)

人間社会学部の学生支援・制度

海外留学制度
心理学科はボストンサマーセッションの「心理学プログラム」、福祉社会学科は「北欧福祉研修」、現代教養学科は「国際社会調査研修」や「15週間英語プログラム」、初等教育学科は「アメリカ初等教育演習」があります。海外留学を通じて視野を広げます。

昭和女子大学 人間社会学部の学べる学問

昭和女子大学 人間社会学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生 就職率
98.9%(就職者数367名/就職希望者数371名)
■2023年3月卒業生 就職実績
東洋建設、松井建設、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、旭化成不動産レジデンス、きんでん、伊藤忠ケミカルフロンティア、ウシオ電機、大塚商会、小野測器、住友金属鉱山、タカラスタンダード、月島ホールディングス、テルモ、日本軽金属、パナソニックハウジングソリューションズ、丸文、横浜ゴム、SMBCファイナンスサービス、京葉銀行、清水銀行、中央労働金庫、ちばぎん証券、みずほファクター、明治安田生命保険、朝日生命保険、共栄火災海上保険、日新火災海上保険、日本通運、東京都立病院機構、戸田中央メディカルグループ、国家公務員共済組合連合会 虎の門病院、東京都福祉保健財団、労働者健康安全機構 横浜労災病院、宮城テレビ放送、エン・ジャパン、MS&AD事務サービス、キヤノン電子テクノロジー、サイバーエージェント、トランスコスモス、富士ソフト、三菱総研DCS、明治安田オフィスパートナーズ、ヤマトシステム開発、USEN-NEXT HOLDINGS、スターバックスコーヒージャパン、マンパワーグループ、みずほビジネスサービス、三井住友トラスト・ビジネスサービス、三菱UFJトラストビジネス、京王プレッソイン、高齢・障害・求職者雇用支援機構、財務省、警視庁、埼玉県警察本部、千葉県、横浜市役所、教員、保育士 ほか

昭和女子大学 人間社会学部の問い合わせ先・所在地

〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
03-3411-5154 昭和女子大学アドミッションセンター

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都世田谷区太子堂1-7-57 「三軒茶屋」駅から徒歩 7分

地図

 

路線案内


昭和女子大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT