• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 昭和女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間文化学部

私立大学/東京

ショウワジョシダイガク

昭和女子大学 人間文化学部

定員数:
200人

異なる価値観と出会い、自らを相対化することで人間を知る

学べる学問
  • 地理学

    産業や自然環境から地域の特質を解明する

    地理学には、気候や地形のほか、動植物の分布や水の循環過程などを対象とする「自然地理」と、文化や歴史、民族、経済などを対象とする「人文地理」、地域それぞれの地理的要素を深く掘り下げていく「地誌」の3分野があります。カバーする範囲が広く、幅広い興味にこたえる学問です。

  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 考古学

    遺跡や遺物を通じて、人の過去を探る

    考古学とは、遺跡やかつての集落だったと思われる土地を掘り起こし、当時の生活を物語る品々を発掘調査し、文字のない時代の様子を明らかにしていく学問です。考古学を学べる学科では、歴史や国内外の地域史を学びながら、実習を通して発掘調査の技術を身につけるというのが一般的です。卒業後は、発掘調査の仕事に就く先輩もいます。また学芸員として文化財の保護・活用に携わるという選択肢もあります。

  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 語学(日本語)

    日本語によるコミュニケーションについて研究する

    日本語の成り立ちや構造、活用法などを国際的な視点から研究する学問。言語の背景となる文化や思想、社会とのかかわり、外国人向けの日本語教育などが研究分野になる。

  • 日本文学

    古代から現代まで、あらゆる日本の文学作品を学ぶ

    日本文学の作品を読み、テーマや文体などの研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会、人間そのものを研究する。

  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

目指せる仕事
  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 貿易事務

    輸出入に必要な事務が仕事

    総合商社、専門商社、貿易代行会社、メーカーの海外事業部門などを舞台に、輸出入の必要な事務をとる。輸入の場合は、海外への注文手続きから、商品が日本に着いた際の通関手続き、輸入元に対する代金の支払いまで。輸出の場合は、注文のとりまとめ、輸送手続きなどを行う。

  • 日本語教師

    国内や海外で、日本語と日本文化を教える専門教師

    日本語教師は、外国人に日本語を教える専門教師です。日本はもちろん、世界各国で活躍しており、単に日本語を教えるだけではなく、日本の文化や歴史、一般教養や現代社会に関する知識を伝える役割も担っています。日本語教師として働くために必須となる資格はありません。しかし、人に言語を教えるためには専門的な知識と技術が必要になるため、主な就職先となる日本語学校などでは4年制大学で日本語教育関連の科目を履修していること、日本語教育能力検定試験に合格していること、日本語教師養成講座を受けていることのいずれかを採用条件にしていることが多いです。さまざまな国籍の生徒とかかわるため、それぞれの国の事情や宗教についての知識が求められるほか、言語感覚の鋭さ、柔軟性のあるコミュニケーション能力も大切です。

  • 編集者

    書籍や雑誌、Webコンテンツの企画・編集から取材、進行管理まで

    小説や絵本などの書籍、コミック誌、ファッション雑誌などの中身を企画し、本になるまでの過程すべてに携わるのが編集者の仕事です。最近ではWebサイトの記事やメールマガジン、電子書籍など、紙媒体だけでなくWeb媒体においても編集者が多数活躍しています。編集者になるのに必要な資格は特になく、出版社、新聞社の出版局、編集プロダクションに入社し、まずは編集アシスタントとして経験を積むことが一番の近道となります。ただし、大手出版社や新聞社の出版局の場合は、入社試験の受験資格を4年制大学卒業者(卒業見込み者)としているところがほとんどです。中小規模の出版社や編集プロダクションでは学歴を問わない場合が多いですが、未経験者の新卒採用ではなく経験者の中途採用がメインになっています。また、会社で実績を作ってから独立し、フリーの編集者として働く人もいます。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 137万1000円~142万8000円  (学科により異なる/入学金含む)
bug fix

昭和女子大学 人間文化学部の募集学科・コース

日本語日本文学科

言語コース

文学コース

歴史文化学科

昭和女子大学 人間文化学部のキャンパスライフShot

昭和女子大学 【日本語日本文学科】国語教育におけるアクティブラーニングの教授法を学びます
【日本語日本文学科】国語教育におけるアクティブラーニングの教授法を学びます
昭和女子大学 【歴史文化学科】実際に遺跡での発掘作業を行う「考古学実習」
【歴史文化学科】実際に遺跡での発掘作業を行う「考古学実習」
昭和女子大学 「日本文化発信プロジェクト」では、海外の方に狂言の面白さを発信する目的で活動します
「日本文化発信プロジェクト」では、海外の方に狂言の面白さを発信する目的で活動します

昭和女子大学 人間文化学部の学部の特長

人間文化学部の学ぶ内容

日本語日本文学科
1年次では基礎科目を中心に学び、「言語コース」と「文学コース」の2つのコースを見据えた学びを展開、2年次にコースを選択し専門性を深めます。
「言語コース」では、ことばの仕組みや変遷を学ぶ「日本語学」と、日本語を母語としない人に日本語を教えるための「日本語教育」を柱に学んでいきます。
「文学コース」では、「古典文学」と「近現代文学」を深く読み込みます。学生の興味に合わせ、「児童文学」や「中国文学」も学ぶことができます。
<文化科目>
コースでの専門の学びをより高めるため、「メディア論」「サブカルチャー論」「日本民俗学」「日本の演劇」や、出版・編集・創作にかかわる科目やキャリアを意識した科目、ボストン研修で履修できる専門科目も用意。
歴史文化学科
「歴史・地理」「文化」の2分野を横断して体系的に学びます。歴史学(日本史、東洋史、西洋史)、人文地理学、美術史、民俗学、芸能史、考古学、文化財といった専門科目、海外で歴史や文化を学ぶ海外研修、伝統芸能や考古学などの実習系科目、文字情報や画像処理に必要なデジタルスキルを学ぶ科目を設定しています。異文化への理解やコミュニケーションスキルを高め、主体的に研究を行う姿勢を学びます。
<フィールドワーク>
キーワードは「手で考え、足で見る」。遺跡発掘調査や海外研究、ゼミ研修旅行などの現地調査や実習が充実。国内はもちろん、海外にも出向き、確かな眼を養います。

人間文化学部の資格

取得できる資格
●全学科共通:司書<国>、学芸員<国>、司書教諭<国>、社会福祉主事(任用資格)、日本語教員(大学認定証)
●日本語日本文学科:高等学校教諭一種免許状【国語・書道】<国>、中学校教諭一種免許状【国語】<国> など
●歴史文化学科:高等学校教諭一種免許状【地理歴史】<国>、中学校教諭一種免許状【社会】<国>、アーキビスト2級(大学認定証) など

人間文化学部の学部のプロフィール

人間文化学部
日本語日本文学科では多角的に言語文化を、歴史文化学科では複数のアプローチから日本と世界の歴史と文化について学び、さらに両学科の授業を組み合わせて履修できるクロスオーバー・プログラムでは、テーマに沿いながら複合的に日本文化について考えていきます。知識を深め、多様な価値観の共存する社会で的確な判断ができる力をつけます。

昭和女子大学 人間文化学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生 就職率
98.5%(就職者数194名/就職希望者数197名)
■2023年3月卒業生 就職実績
清水建設、熊谷組、三井不動産リアルティ、イオンリテール、エノテカ、大塚商会、兼松、クリナップ、光電製作所、新東亜交易、ダイキン・コンシューマ・マーケティング、トラスコ中山、日本航空電子工業、みずほビジネスサービス、三井住友トラスト・ビジネスサービス、ヤンマーエネルギーシステム、横浜銀行、千葉興業銀行、常陽銀行、日本カストディ銀行、城南信用金庫、水戸証券、いちよし証券、板橋中央総合病院グループ、東京社会保険協会、神奈川県国民健康保険団体連合会、朝日新聞出版、アルファシステムズ、ディップ、トランスコスモス、マンパワーグループ、明治安田システム・テクノロジー、京王プレッソイン、建設業労働災害防止協会、日本郵便、すかいらーくホールディングス、警視庁、東京国税局、各地方自治体、教員 ほか

昭和女子大学 人間文化学部の問い合わせ先・所在地

〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57
03-3411-5154 昭和女子大学アドミッションセンター

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都世田谷区太子堂1-7-57 「三軒茶屋」駅から徒歩 7分

地図

 

路線案内


昭和女子大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT