• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 昭和薬科大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 薬学部
  • 薬学科

私立大学/東京

ショウワヤッカダイガク

昭和薬科大学 薬学部 薬学科

定員数:
240人

6年制の充実したカリキュラムで薬学を身につけ、スペシャリストを目指します!

学べる学問
  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 医学

    理論と実践を通して病気の予防・治療法を研究する

    人間の命と健康を守るため、基礎医学、臨床医学、病院実習などを通してその知識と技術を学ぶ。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 麻薬取締官

    法学と薬学の知識を生かして違法薬物を取り締まる専門職

    麻薬取締官とは、麻薬や覚せい剤などの違法な薬物の流通や不正売買、それにともなう犯罪を取り締まる国家公務員です。犯罪を取り締まることから警視庁や警察庁が就職先と思われることがありますが、厚生労働省の所属になり、就職先は厚生労働省の地方支分部局である、地方厚生局内の麻薬取締部になります。そのため、麻薬取締官になるには、厚生労働省麻薬取締部の採用試験に合格して採用される必要があります。採用後は各種研修を受け、事務官などの経験を積んだ後に、麻薬取締官として任命されます。採用は不定期で、かつ若干名しか採用されない狭き門です。薬物を取り扱うことから薬学に、さらに、犯罪を取り締まることから法学に精通している必要があります。まずは4年制大学の法学部、または6年制の薬学課程がある大学を目指すことがスタートになるでしょう。麻薬取締官は特別司法警察職員ともよばれ、刑事と同様に犯罪者と対面したり、捜査や容疑者を逮捕したりする権限もあり、小型武器で武装することも認められています。そのため、体力、精神面ともにタフであることも必要です。

  • バイオ技術者・研究者

    生命現象を解き明かし産業に活かす

    化学メーカーや医薬品メーカー、食品・化粧品メーカーなどバイオの研究を行う企業は多い。ウイルス、細菌、カビなどの微生物から大型の動植物、人類まで、生物に関する現象を研究し、医療や保健衛生の分野や食料生産・環境保全といった問題の解決に貢献できるような製品を作り出す。そのための基礎研究に従事する人もいる。

  • 薬剤師

    正しく安全に薬を調剤、医療と患者の架け橋になる

    医師の指示にもとづき、薬局や病院、診療所で薬の調剤、薬品の管理や販売にあたる。活躍の場は幅広く、薬局や病院、診療所のほかに製薬会社に勤務して薬品の研究や開発に携わる場合もある。また薬局を開業するケースもある。薬剤師は不足傾向にあり、採用は広がっている。

  • 製薬開発技術者・研究者

    製薬会社や化粧品会社などの研究機関、大学の研究室などで製薬に関する研究や製造技術の開発・研究を行う。

    製薬開発技術者は、主に製薬会社や化粧品会社などで製品の開発のための企画立案や計画を立てて製品化を実現したり、品質検査や製造工程のチェック・指導など、製造に関する技術指導・管理などを行う。製薬開発研究者は、企業をはじめとした各種研究機関や大学の研究室などで、新薬の開発のほか、素材や化学物質の基礎研究、新薬開発のための製造技術の開発・研究など、それぞれの専門分野をもとに、「製薬」に関わる新しい研究を行う。高度な専門知識を必要とするため、多くは大学院で専門の研究を経て研究者となるのが一般的。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 237万3640円 
年限:6年制

昭和薬科大学 薬学部 薬学科の学科の特長

薬学部 薬学科の学ぶ内容

6年間を通して、段階的に高度な知識・技能と豊かな人間性を養成
昭和薬科大学では、豊かな人間性を養い、化学・生物学・物理学の3分野をバランスよく身につけることを基本目標として、基礎から専門へ、さらに臨床薬学科目へと段階的に履修します。5年次には病院・薬局で5ヶ月の実務実習を実施し、6年次は卒論をまとめ、薬剤師国家試験を目指します。

薬学部 薬学科のカリキュラム

4年次から、希望進路に応じて3つのコース制を採用
4年次から希望進路に応じて3コース制を採用しています。
【臨床薬学コース】学外研修も予定され、臨床の場で力を発揮できる薬剤師を目指します。
【情報薬学コース】医薬品について必要な創薬から製造まで、すべてのプロセスを学びます。
【総合薬学コース】実験や基礎研究などを通して医療人としての問題解決能力を養います。

薬学部 薬学科の実習

病院・薬局を実地に見学したり、心肺蘇生法を学んだり、充実の実習
医師や薬剤師の勤務の様子を見学できる「病院・薬局見学」をはじめ、各種の体験学習のプログラムを用意。消防署員から心肺蘇生法を学ぶ「救急法実習」、医科大学の協力を得て実施する「解剖見学実習」、創薬関連企業研究所などの見学、「特別支援学校見学」などがあります。

薬学部 薬学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    実践的な実習で目指すべき姿がより明確に。自身にも繋がりました!

    薬を通して社会に貢献できる仕事に魅力を感じました。また、自宅から通えるという点も選んだ理由の1つです。

    昭和薬科大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    eラーニングなども駆使しながら、部活と勉強を両立する毎日です!

    幼少から病気をしがちで薬を飲む機会が多かったことから「薬について詳しく学びたい」「薬を通して誰かの助けになりたい」と考えて薬学の道へ。大学ではバレーボール部に所属して、部活と勉強を両立させています!

    昭和薬科大学の学生

薬学部 薬学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    富士登山などのフィールドワークも!静岡県職員として地域の生活衛生を守っています。

    静岡県富士保健所で、県の職員として働いています。環境衛生科学研究所勤務などを経て、現在の富士保健所では、営業六法(旅館業法、公衆浴場法、美容師法、理容師法など)や温泉法などの許認可を担当。静岡県の薬剤師は、生活衛生から薬事衛生、食品衛生、水道衛生、環境衛生、試験検査など、関わる範…

    昭和薬科大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    薬剤師は薬のスペシャリスト。調剤はもちろん、薬の飲みやすい方法なども考えます!

    東京大学医学部附属病院での半年間で、薬剤部の各部署業務を一通り体験。薬のスペシャリストとしてはもちろん、ゼネラリストとしても成長できたと思います。病院には調剤室や病棟だけでなく、手術室やERなど全ての部署に薬剤師がいます。薬剤師は薬を調剤するだけではありません。例えば「整形外科で…

    昭和薬科大学の卒業生

薬学部 薬学科の制度

3つの学習サポート制度を用意し、学力アップを支援
【LSS】図書館内のLSSに教員が常駐。不明点を気軽に質問できる環境を用意しています。【e-ラーニング】録画された授業映像がPCやスマートフォンで視聴可能。復習や試験前の整理に役立ちます。【SGD教育】少人数で活発に意見を交わすSGD(スモール・グループ・ディスカッション)で主体的な学習態度を養います。
<アドバイザー制度> 学びへの意欲を高め、充実した学生生活を過ごす
学生個々の勉学、その他に関する助言を行う目的で、助言教員(アドバイザー)制度を設けています。各学年は教授・准教授・講師のいずれかの教員(アドバイザー)のもとに、1グループ10人程度の学生が配属されます。各グループは年1回以上の集会がもたれ、アドバイザーと学生並びに学生間の交流を図っています。
<就職支援システム> 学生一人ひとりが希望進路に進めるよう支援
CSS(キャリア・サポート・ステーション)と就職支援委員会により就職活動を強力にバックアップしています。また、WEBサイトでの情報発信や学生からの相談メールにも迅速に対応。企業や病院、薬局から採用計画などの最新情報を収集し、学生にフィードバックします。

昭和薬科大学 薬学部のオープンキャンパスに行こう

薬学部のイベント

昭和薬科大学 薬学部

昭和薬科大学 薬学部 薬学科の学べる学問

昭和薬科大学 薬学部 薬学科の目指せる仕事

昭和薬科大学 薬学部 薬学科の資格 

薬学部 薬学科の受験資格が得られる資格

  • 薬剤師<国>

昭和薬科大学 薬学部 薬学科の就職率・卒業後の進路 

薬学部 薬学科の主な就職先/内定先

    順天堂東京江東高齢者医療センター、聖マリアンナ医科大学病院、東海大学医学部附属病院、国立がん研究センター東病院、慈恵医科大学病院、さいたま赤十字病院、埼玉医科大学病院、トヨタ記念病院、横浜市南部病院、伊勢原協同病院、新百合ヶ丘総合病院、杏林大学医学部付属病院、相模原協同病院、横浜栄共済病院、神奈川リハビリテーション病院、南部徳洲会病院、名瀬徳洲会病院、ファーマライズホールディングス、アインホールディングス、東邦ホールディングス、日本調剤、総合メディカルグループ、ウエルシアホールディングス、サンドラッグ、スギホールディングス、ココカラファイングループ、I&H、IQVIA、兵庫県職員、相模原市役所 ほか

※ 内定先一覧

※2024年3月卒業予定者内定状況/2023年12月現在

昭和薬科大学 薬学部 薬学科の入試・出願

昭和薬科大学 薬学部 薬学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒194-8543 東京都町田市東玉川学園3‐3165
TEL 042-721-1511(代表)

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都町田市東玉川学園3-3165 「玉川学園前」駅から徒歩 約15分
「成瀬」駅から東玉川学園四丁目行きバス 約10分

地図

 

路線案内


昭和薬科大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT