• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 新潟
  • 長岡造形大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 造形学部

公立大学/新潟

ナガオカゾウケイダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

長岡造形大学 造形学部

定員数:
230人

造形学部

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

  • 土木工学

    建物や道路など、社会を支える生活基盤を作る技術を学ぶ

    自然要因や社会的要因を考慮に入れながら、道路・鉄道・電気など、生活の根幹となるものの構築の方法と技術を、実験やフィールドワークを通して学ぶ学問。

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

  • 材料工学

    現代社会が求める新機能をもつ材料を開発

    材料工学とは、新たな材料を生み出すことや、それらを活用するための技術を開発・研究する学問です。「そのままでは有効活用が難しい」とされている物質でも、加工することによって利用価値の高い「材料」にできます。まず、化学、物理、数学といった科目と、材料工学の基礎を学びます。ここで物質の特性をしっかりと理解し、次のステップとして、現在使われている材料について、実験も交えて身につけていきます。金属、無機、有機材料について横断的に学ぶことで理解を深め、専門的な学びや研究へと進んでいきます。

bug fix
初年度納入金:2023年度納入金(参考) 67万6800円~81万7800円  (詳細はお問い合わせください。)
bug fix

長岡造形大学 造形学部の募集学科・コース

デザイン学科

美術・工芸学科

建築・環境デザイン学科

長岡造形大学 造形学部の学部の特長

造形学部の学ぶ内容

造形学部
 2023年、プロダクトデザイン学科と視覚デザイン学科を統合してデザイン学科を新設。
 デザイン学科は、プロダクトデザイン、テクノロジー×デザイン、視覚デザインの3領域で構成される。製品デザイン、テキスタイルデザイン、ファッションデザイン、映像、写真、グラフイックデザイン、イラストレーション、UI/UXデザイン、Web・アプリ、メディアアートなどの分野を自主的に選択して学ぶ。時代とともに変化し、多様化していく社会で、高い専門性をもとに、柔軟に対応できるデザイナーを育成する。
 美術・工芸学科は、美術とクラフトデザインの2領城7分野で構成。絵画、版画、彫刻で構成される美術領域では、独自の視点で人や社会を見つめ、自らの柔軟な発想力と表現力、造形力を掛け合わせ、新たな価値を創造する能力を養う。鍛金、彫金、鋳金、ガラスで構成されるクラフトデザイン領域では、素材との対話により修得した技法と、多様な造形活動で養われた自身の感性を融合し、これからの社会や生活に求められる創造性豊かな表現力を養う。
 建築・環境デザイン学科は、建築、インテリア、ランドスケープ、都市計画・まちづくり、文化財保存・活用の分野を対象に、世界が求める人と社会からの視点と、自然や環境からの視点の両視点からのデザインをもとに、次の時代が求める豊かでしなやかなハートを持ったデザイナーを育成する。所定科目を修得することにより、一級・二級建築士の受験資格を取得することもできる。

長岡造形大学 造形学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

長岡造形大学 造形学部の就職率・卒業後の進路 

ニコン、博報堂プロダクツ各2、キャノン、スズキ、電通デジタル、セガ札幌スタジオ、コーセー、藤城清治美術館、AIS総合設計、北野建設各1。

長岡造形大学 造形学部の問い合わせ先・所在地

〒940-2088 新潟県長岡市千秋4の197
(0258)21-3331 (入試広報課直通)

所在地 アクセス 地図・路線案内
新潟県長岡市千秋4-197 JR信越本線「長岡」駅からバスで約15分「長岡造形大学前」下車、徒歩1分

地図

 

路線案内

※こちらのページは旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)


長岡造形大学(公立大学/新潟)
RECRUIT