• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京工科大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • メディア学部

私立大学/東京

トウキョウコウカダイガク

東京工科大学 メディア学部

定員数:
290人

SNS、映像、音楽、ゲーム、アニメ、広告、ビジネス…メディア技術を駆使し、メディア社会で活躍できる人材になろう!

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

  • 画像・音響工学

    画像や音響について研究し、それら処理技術を学ぶ

    画像・音響の処理技術を学ぶ。実験・実習を通して、コンピュータ・グラフィックス(CG)の技術とその応用を研究するのが画像工学であり、音のデジタル処理や音波の利用などを研究するのが音響工学。

目指せる仕事
  • 映像プロデューサー

    予算や質的管理など番組全体の制作総括責任者

    テレビ番組などで、番組の企画立案をしたり、スポンサーや出演予定者との交渉、制作予算の管理、質的管理など、番組全体を管理するのが仕事。テレビ局や番組制作会社に入社するとアシスタントから始まり、ディレクター、プロデューサーと役割が徐々に大きくなっていく。

  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • 音響スタッフ

    いい音を出すためのエンジニア

    舞台や映画、テレビなどで、音声を調節したり、効果的な位置にマイクをセットしたりするのが仕事。特に音楽番組では、音が重要なポイントとなる。いろいろな場所で常にいい音を出すには、熟練した技術とセンスが必要。新しい技術を検討したり、システム作りをすることも。

  • ラジオ・テレビ放送技術者

    放送に必要な専門技術を駆使

    放送に関わる電波の送信をしたり、番組制作で音響、照明や中継などに携わる。また新しいメディアとしてインターネットを使った事業を進めたり、最先端のCG技術を番組に取り入れるなどのマルチメディア化や更なる技術開発にも関わる。

  • 広告プランナー

    商品などを売り出すためのアピール方法を企画する

    商品や企業イメージなどをその時代や流行、消費者ニーズを考えながら、どのように広告していけばいいのか企画するのが仕事。イメージ作りはもちろん、デザイナーやコピーライターを集めたり、どの時期にその媒体に広告を打つと効果が高いかなども考えながら仕事を進める。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • ゲームプランナー(ディレクター)

    新しいゲームの企画や仕掛けを考え出す

    「次にヒットするのはどんなゲームか」ということを、様々な観点から分析して新しいゲームの企画を立てたり、ロールプレイングゲームなど、ストーリー展開や複雑な設定や仕掛けが必要な場合に、全体のシナリオ作成から、新しいアイディア出しまで、プランをまとめあげる。

  • ゲームプログラマー

    プログラミング言語を使ってゲームを構築

    プログラミング言語を用いて、ゲームを作りあげていくのがゲームプログラマーです。 ゲームクリエイターやデザイナーが用意したシナリオやイラストといった素材をコンピュータに取り込み、キャラクターの動きや音声の設定、システムの構築などを行います。クリエイターやデザイナー、プロデューサーが意図したとおりのゲームが完成するかどうかはゲームプログラマーの能力次第ともいわれており、ゲーム制作の中核を担う仕事といえます。大学や専門学校に進学して、プログラミング言語やゲーム機のしくみ、ソフトの開発環境などについて学んでおくと、ゲームプログラマーという職業に就いたときにとても役立ちます。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 159万9300円  (入学金含む)
bug fix

東京工科大学 メディア学部の募集学科・コース

基礎技術とICTスキルをもとに、AI・VRなど最先端分野に挑戦を続け、未来を拓くメディア学の元祖

メディアコンテンツコース

メディア技術コース

メディア社会コース

東京工科大学 メディア学部のキャンパスライフShot

東京工科大学 人間の動きとCGを連動させる、モーションキャプチャリングシステムを備えたDMCスタジオ
人間の動きとCGを連動させる、モーションキャプチャリングシステムを備えたDMCスタジオ
東京工科大学 ディジタル音響システムを使って、音楽制作の演習に打ち込めるサウンドルーム
ディジタル音響システムを使って、音楽制作の演習に打ち込めるサウンドルーム
東京工科大学 文理融合の幅広い視点で、多彩なテーマを研究できることがメディア学部の特長です
文理融合の幅広い視点で、多彩なテーマを研究できることがメディア学部の特長です

東京工科大学 メディア学部の学部の特長

メディア学部の学ぶ内容

メディア学部
メディア社会の多様化に対応する3コースを設置。技術教育を中心とした基礎をしっかり身につけた上で、2年次
にコースを選択しますが、その後も他コース科目を履修できる柔軟なカリキュラムです。体験と実践を重視した演習科目や卒業研究プロジェクトを通して専門性を高めます。ソーシャルメディアやゲーム、アニメ、映像、サウンド、教育、メディアビジネスなど多岐にわたり学ぶことができます。
メディアコンテンツコース
さまざまなメディアコンテンツの制作・表現方法を修得。音楽や映像、アニメーション、Web、ゲームなどのコンテンツについて、欠かせない多彩な知識を学修し、魅力的なコンテンツや表現方法を創り出す能力を身につけていきます。
メディア技術コース
音声・画像を用いたコンピュータと人のやり取りや、CG技術、ゲーム入出力デバイスなど多岐にわたる技術を修得。高度な理論と実践的技術、豊かな発想力を身につけ、ビジネス・産業界の幅広い分野で活躍できる人材をめざします。
メディア社会コース
メディアを使って、人と人、人と社会を結びつける方法を修得。広告、SNSにおける仕組みやメディアの活用手法、インターネット時代のマーケティングなどを幅広く学び、教育やビジネス、公共サービスなど多彩な分野でメディアを活用した革新的な提案ができる人材をめざします。

メディア学部の授業

多彩なプロジェクト
実践的な演習科目を通して、メディアの活用に必要なコンテンツの分析力、表現力など、多彩で専門性の高いスキルを学べます。演習科目は、1年次から学修の段階に応じて多彩に設定。また、メディア学部独自の演習として、1年次から特定の専門分野について学べる「プロジェクト演習」も用意しています。
「先端メディア学」「先端メディアゼミナール」
メディア学部では、成績優秀かつ意欲の高い学生を1年次から研究室に配属。「先端メディア学」「先端メディアゼミナール」という科目を設置し、早期から研究を軸に据えた学修ができる環境を築いています。最終的に学会発表を実現するような成果をめざし、テーマの追究に取り組みます。

メディア学部の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    「ロジックとパッション」を持って、デジタルマーケティングを推進しています。

    (株)ドワンゴで、AIやビッグデータなどの先進技術を駆使してデジタルマーケティングを行う「メディア事業部」の部長をしています。アドテクノロジーというのは、例えばスマホで旅行について調べた人に対し、別ページの閲覧中に、航空券の広告バナーを出して購入に結びつけるといった仕組みです。ド…

    東京工科大学の卒業生

東京工科大学 メディア学部の入試・出願

東京工科大学 メディア学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
フロム・ソフトウェア、サイバーエージェント、USEN-NEXT-HOLDINGS、NTT東日本、マーベラス、Cygames、ユークス、トランスコスモス、TDCソフ ト、NECネッツエスアイ、西武信用金庫、システナ、ヤマダホールディングス、システムリサー チ、ソフトクリエイトホールディングス、星野リゾート、メンバーズ、筑波大学、ジャパンエレベ ーターサービスホールディングス、東亜道路工業、農林水産省、ヨドバシカメラ、セラク、物語コーポレーション、KSK、ウイルテック、TOA、ポート、AGS、サンドラッグ、セブン&アイホー ルディングス 他

東京工科大学 メディア学部の問い合わせ先・所在地

〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1
TEL0120-444-903

所在地 アクセス 地図・路線案内
八王子キャンパス : 東京都八王子市片倉町1404-1 JR横浜線「八王子みなみ野」駅西口からスクールバス約5分
JR中央線「八王子」駅南口からスクールバス約10分

地図

 

路線案内


東京工科大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT