• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 南山大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 法学部

私立大学/愛知

ナンザンダイガク

南山大学 法学部

法律的な考え方を身につけ、社会が抱える問題を、的確に把握・解決できる力をもった人材に。

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 弁護士

    高度な法律知識で、依頼人の権利を守る

    裁判所の法廷において、代理人または弁護人として、依頼人の法律上の権利や利益を守り、国家権力による人権侵害から守る仕事。また、法律相談や契約書・遺言書などの法律文書の作成を始め、示談交渉などあらゆる法律事務処理を行う。

  • 検察官

    犯罪に訴えを起こすことができる唯一の職業

    刑事事件が起きたとき、警察官が捜査を進めますが、行われた犯罪に対して裁判所に正しい法律の適用を求めることができるのは検察官にのみ許された仕事です。被疑者を裁判にかけることはその人の一生を左右する可能性があるため、正義感だけでなく強い責任感が求められます。検察官になるには、最難関の国家試験である司法試験に合格する必要があります。

  • 裁判官

    法秩序を維持し、人権を守る司法の番人

    最高裁、高裁、地裁、家裁、簡易裁判所など全国にある裁判所で、民事、刑事、行政、家庭、少年など訴訟事件を審理し、事実を認定したうえで、法律を適用し、判決を下す。国民の権利擁護と、法秩序を維持するのが職務。

  • 裁判所事務官

    裁判のスムーズな進行と、裁判所の運営を事務面からサポート

    裁判所事務官は、司法にまつわる事務のエキスパートです。裁判所の組織は「裁判部門(裁判部)」と「司法行政部門(事務局)」の2つに分けられ、それぞれの部門で裁判所事務官が活躍しています。裁判部門の裁判所事務官は裁判所書記官のもとで各種裁判事務を担当し、司法行政部門の裁判所事務官は事務局で裁判所の運営に必要な、人事や会計などの事務を担当します。仕事内容はそれぞれ異なりますが、いずれも裁判および裁判所を支える縁の下の力もちと言えるでしょう。裁判所事務官になるには、裁判所が実施する「裁判所職員採用試験」に合格することが必要です。給与水準や待遇面は国家公務員と同等であることから、志望者は多く、採用試験の競争率は非常に高くなっています。

  • 司法書士

    市民の権利を守る法的手続きの専門家

    依頼人に代わって、裁判所や検察庁、法務局などに提出する書類を作成し、手続きを行う。不動産や商業上の登記手続きを行う場合もある。将来独立して、事務所を開設することも可能。

  • 行政書士

    行政と市民の架け橋となる「街の法律家」

    個人や法人などの依頼を受けて、官公庁に提出する書類や、その他権利義務、または事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む)を作成し、提出手続きを代行する仕事。またそれに関連する手続きの相談を受けたりといった業務も含まれ、仕事範囲はとても広い。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
bug fix

南山大学 法学部の募集学科・コース

論理的な思考力や表現力などを備えた、高度な専門性をもった人材の育成。

南山大学 法学部のキャンパスライフShot

南山大学 法廷教室で裁判の仕組みや流れを理解します。
法廷教室で裁判の仕組みや流れを理解します。
南山大学 他大学との合同ゼミを実施し、幅広い交流も行っています。
他大学との合同ゼミを実施し、幅広い交流も行っています。
南山大学 現地の法文化を学ぶことができる短期留学プログラム「海外法文化研修」。
現地の法文化を学ぶことができる短期留学プログラム「海外法文化研修」。

南山大学 法学部の学部の特長

法学部の学ぶ内容

法律学科
法律は社会の様々な紛争を予防し、解決する道具であり、社会の基本的ルールです。法律学科では、法律の学びを通してリーガルマインド(法律的な考え方)を身につけ、現代社会が抱えている様々な問題を的確に理解し、社会の基盤となる仕組みについて探究します。
2年次から分かれる3つのコース
本学科のカリキュラムは、1年次に導入的科目と基本法律科目の一部(憲法、民法、刑法)を学習することからスタートします。2年次以降は、卒業後の進路を考えた上で、【法学一般コース】(主に民間企業への就職や警察官・消防官・学校教員を目指すコースです)、【法律専修コース】(主に公務員や資格を活かした職業を目指すコースです)、【司法特修コース】(法曹三者などの高度法律専門家を目指すコースです)のいずれかを選択し、それぞれの目標にあった形で学習を進めることになります。学科科目(専門科目)は、基本法律科目とされる公法系、民事法系、刑事法系の3つの群より構成されており、その他にも現代社会で必須となった法領域である展開・先端系の科目群や、国際社会に対応する国際系の科目群などに分かれており、各自の学びをサポートする構成となっています。また、1年次から4年次まで、すべての学年に1クラス20名程度以内の少人数ゼミが開講されており、3年次、4年次は原則として同じ教員に学ぶことで、より専門性の高い学習を実現することができます。

法学部の授業

民法総則
民事法系の中心は民法ですが、その学習の最初は「総則」を学ぶことにあります。1年次は、民法総則において民法典という法律の基本となる「総則」を学び、民事法系の領域全般の土台を理解します。
刑法各論A・B
刑事法系の中心である刑法は、個々の犯罪・刑罰に共通する部分を定めた総則と個々の犯罪の要件・効果(刑罰)を定めた各則があり、2 年次の刑法各論では、個々の犯罪の要件・効果について学びます。
行政救済法(基礎)
公法系の中心は憲法ですが、行政法の領域も近年その重要性が増大しています。3年次は、行政救済法(基礎)において、違法または不当に行われた行政活動がある場合、関係する私人の権利・利益をどのように救済するのか、ということを学びます。
経済法A・B
公正かつ自由な競争秩序を維持する競争法・独占禁止法を検討します。例えば、カルテルや入札談合などといった問題のほか、最近では、プロスポーツの移籍制限やIT企業による個人情報の収集など、対象範囲も広がっています。

法学部の資格

法学部の取得できる資格
中学校教諭1種【社会】〈国〉、高等学校教諭1種【公民】〈国〉、学芸員〈国〉、司書〈国〉、司書教諭〈国〉

法学部の学生支援・制度

法職特別課外講座
主として司法試験、公務員試験、法学検定試験、その他資格試験に照準を合わせた対策講座。法学部の教員及び実務経験豊かな現役弁護士が指導を担当します。
キャリアサポート
1年次からスタートする「キャリアサポートプログラム」、2年次の「インターンシップ研修」、3年次の「就職支援プログラム」を中心に、4年間にわたって一貫した進路・就職支援を実施しています。

南山大学 法学部の入試・出願

南山大学 法学部の学べる学問

南山大学 法学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
アサヒビール(株)、(株)マキタ、日本製鉄(株)、イビデン(株)、富士通(株)、日東工業(株)、トヨタ車体(株)、日本車輛製造(株)、林テレンプ(株)、タカラスタンダード(株)、中部電力パワーグリッド(株)、豊島(株)、(株)三菱UFJ銀行、(株)大垣共立銀行、(株)日本政策投資銀行、名鉄協商(株)、有限責任監査法人トーマツ、名古屋商工会議所、愛知労働局、東海総合通信局、名古屋国税局、法務省民事局、東京地方検察庁、名古屋地方裁判所、名古屋高等裁判所、愛知県人事委員会、岐阜県人事委員会、名古屋市人事委員会、豊橋市役所 ほか

南山大学 法学部の問い合わせ先・所在地

〒466-8673 愛知県名古屋市昭和区山里町18
TEL:052-832-3013 (入試課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
愛知県名古屋市昭和区山里町18 地下鉄名城線「八事日赤」駅より徒歩 約8分
地下鉄鶴舞線「いりなか」駅より徒歩 約15分

地図

 

路線案内


南山大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT