• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 三重
  • 鈴鹿医療科学大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 薬学部
  • 薬学科

私立大学/三重

スズカイリョウカガクダイガク

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科

定員数:
100人

バイタルサイン測定、国立大学医学部との交流など、新しい薬学教育で患者志向の薬剤師を養成

学べる学問
  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 薬学

    薬の作用について研究し、新治療の実現をめざす

    薬学は薬に関するあらゆることを学び、研究する学問です。基礎薬学と医療薬学・臨床薬学という2つの分野に大別されます。基礎薬学では、化学物質の分析と新薬の開発を目指し、医療薬学・臨床薬学では、薬の作用、副作用についてと、薬を正しく、安全に使う方法を学びます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 麻薬取締官

    法学と薬学の知識を生かして違法薬物を取り締まる専門職

    麻薬取締官とは、麻薬や覚せい剤などの違法な薬物の流通や不正売買、それにともなう犯罪を取り締まる国家公務員です。犯罪を取り締まることから警視庁や警察庁が就職先と思われることがありますが、厚生労働省の所属になり、就職先は厚生労働省の地方支分部局である、地方厚生局内の麻薬取締部になります。そのため、麻薬取締官になるには、厚生労働省麻薬取締部の採用試験に合格して採用される必要があります。採用後は各種研修を受け、事務官などの経験を積んだ後に、麻薬取締官として任命されます。採用は不定期で、かつ若干名しか採用されない狭き門です。薬物を取り扱うことから薬学に、さらに、犯罪を取り締まることから法学に精通している必要があります。まずは4年制大学の法学部、または6年制の薬学課程がある大学を目指すことがスタートになるでしょう。麻薬取締官は特別司法警察職員ともよばれ、刑事と同様に犯罪者と対面したり、捜査や容疑者を逮捕したりする権限もあり、小型武器で武装することも認められています。そのため、体力、精神面ともにタフであることも必要です。

  • 薬剤師

    正しく安全に薬を調剤、医療と患者の架け橋になる

    医師の指示にもとづき、薬局や病院、診療所で薬の調剤、薬品の管理や販売にあたる。活躍の場は幅広く、薬局や病院、診療所のほかに製薬会社に勤務して薬品の研究や開発に携わる場合もある。また薬局を開業するケースもある。薬剤師は不足傾向にあり、採用は広がっている。

  • 製薬開発技術者・研究者

    製薬会社や化粧品会社などの研究機関、大学の研究室などで製薬に関する研究や製造技術の開発・研究を行う。

    製薬開発技術者は、主に製薬会社や化粧品会社などで製品の開発のための企画立案や計画を立てて製品化を実現したり、品質検査や製造工程のチェック・指導など、製造に関する技術指導・管理などを行う。製薬開発研究者は、企業をはじめとした各種研究機関や大学の研究室などで、新薬の開発のほか、素材や化学物質の基礎研究、新薬開発のための製造技術の開発・研究など、それぞれの専門分野をもとに、「製薬」に関わる新しい研究を行う。高度な専門知識を必要とするため、多くは大学院で専門の研究を経て研究者となるのが一般的。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 206万円  (入学金20万円含む、分納方式あり)
年限:6年制

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科の学科の特長

薬学部 薬学科の学ぶ内容

健康・医療・福祉の総合大学としての利点を生かした学習内容
薬学に加えて栄養学や東洋医学など本学の他学科の学問分野を学べるのが本学科の魅力。こうした学問を通じて、生活習慣病の患者さまに対する食生活・栄養指導の知識や在宅医療における介護・福祉の知識、漢方・東洋医学の知識など、医療・福祉に関する幅広い知識を修得できます。
三重大学との連携により、高度先端医療、創薬分野の研究に触れられます
国立大学法人三重大学との連携により、三重大学医学部附属病院や関連病院で実習ができるのも魅力のひとつ。高度先端医療に触れられるとともに、国公立大学中心に行っている創薬分野の研究に関わることもできます。また、両大学合同で取り組む「慢性疼痛医療者育成プログラム」等も実施しています。

薬学部 薬学科の先生

少人数制で一人ひとりの学生にきめ細やかな指導
1学年の定員100名に対し、教員は約50名。担任制の採用やグループごとに行う演習など、少人数教育を徹底しています。さらに1クラス30名という少人数での英語のコミュニケーション教育や10人単位でのディスカッションを中心にした演習などもあります。

薬学部 薬学科の実習

臨床薬学センターで行う実践的な実習で、即戦力として活躍できる知識・技術を養成
薬学共用試験OSCEのための演習や、5年次の病院・薬局実務実習を考慮した事前実習を、臨床薬学センターで行います。処方せんの読み方、散剤・液剤の秤量、錠剤取り揃えなどを行う調剤実習、模擬診察室で病気の状態を知り、模擬患者を対象に服薬指導を練習する服薬指導実習など、実務家教員が個別に指導します。

薬学部 薬学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    患者さまの心の痛みがわかる、人間味のある薬剤師になりたいです。

    人を元気にする仕事に就きたいと思っていました。私自身、薬の服用に苦手意識があり、患者さまの気持ちを理解できるのではないかと思い、医療系職種の中でも薬剤師として患者さまのお役に立ちたいと考えました。

    鈴鹿医療科学大学の学生

薬学部 薬学科の資格

薬剤師国家試験についても万全のサポート
1年次のリメディアル教育で薬学の専門科目への導入をサポート。2~4年次の授業内や6年次の薬学特別演習で、国家試験の科目を再学習しています。夏期講習会、模擬試験、国家試験直前対策講習会も実施し、6年間を通して万全の体制でサポートしていきます。
2022年度薬剤師(国)合格率80.0%(80名受験、全国平均69.0%)

薬学部 薬学科の施設・設備

現場での業務を擬似体験しながら実践的な技術を学びます
薬学部のある白子キャンパスには、薬剤師の中心業務となる調剤を学ぶ場として「模擬薬局」を完備。ここでは、病院薬局実習や保険薬局実習など、現場さながらの空間で実践的な技術を学ぶことができます。薬草園や桜並木、芝生広場もあり、水と緑に囲まれた環境で勉強・研究に励める環境となっています。

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科の学べる学問

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科の目指せる仕事

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科の資格 

薬学部 薬学科の受験資格が得られる資格

  • 薬剤師<国>

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科の就職率・卒業後の進路 

薬学部 薬学科の就職率/内定率 95.3 %

( 就職者数546名 )

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

病院、保険薬局、医薬卸売販売業、衛生行政・公務員、教育機関、製薬会社、大学院進学など

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科の入試・出願

鈴鹿医療科学大学 薬学部 薬学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒510-0293 三重県鈴鹿市岸岡町1001-1(千代崎キャンパス)
TEL059-383-9591(直) 入学課
nyushi@suzuka-u.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
白子キャンパス : 三重県鈴鹿市南玉垣町3500-3 近鉄名古屋線「白子」駅から三重交通バス 5分 「鈴鹿警察」下車 徒歩 1分

地図

 

路線案内


鈴鹿医療科学大学(私立大学/三重)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT