• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 和洋女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 家政学部
  • 服飾造形学科

私立大学/千葉

ワヨウジョシダイガク

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科

定員数:
60人

企画・デザイン・素材・制作・コーディネート・ファッションビジネスを学び、社会で活躍する人材をめざす

学べる学問
  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

目指せる仕事
  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • テキスタイルデザイナー

    糸、染色、生地など素材づくりをする

    生地の織や、染のパターンをデザインする。言いかえれば、洋服やスカーフからじゅうたん、カーテンなどのインテリアまで用途はさまざまだが、それらに使われる素材をつくる仕事だ。現場は糸の考案、プリント染色デザイン、生地デザインとパートがいくつかに分かれている。

  • ファッションデザイナー

    服だけではなくトータルデザインも

    春と秋に行われるファッション業界の発表会に備えて、デザイナーが企画・準備に入るのは半年から1年前。大きくはオートクチュールデザイナーと企業内デザイナーとに分かれる。つねに時代の先を読む感性が要求される。

  • ファッションコーディネーター

    シーズンごとにショップの方針を決定

    アパレルメーカーのショップ担当者、小売店経営者としてシーズンごとの営業戦略を立てる。どんな服をどれだけ仕入れるのか、そのコンセプトは何か、どうやって売るかなどを企画し、担当のバイヤーに仕入れの方針を提案したり、時には自ら買い付ける。

  • ファッションアドバイザー

    服選びなどのアドバイスを行う

    専門店やデパートにおいてその人に合う洋服選びや小物などとのコーディネイトの仕方をアドバイスするのが仕事。担当している商品に対する知識はもちろん流行にも敏感であることが求められる。人当たりのよさも大切な資質。

  • 和裁士(R)

    和服を仕立てる針仕事のプロ

    反物から長着や羽織、襦袢(じゅばん)、袴などを仕立てる。反物のイロハから、帯や羽織、打ち掛け、留め袖など、さまざまな縫製に対して、高度な技術と知識の習得が必要。一人前になれば、独立して仕事を請け負ったり、講師として教室を開くことも可能。(※和裁士(R)は一般社団法人日本和裁士会によって登録された商標)

  • ファッション店員・店長

    洋服店を訪れるお客さまにセンスを生かして最適なファッションや商品を提案

    アパレルメーカー直営店やセレクトショップなどの洋服店で、店舗を訪れたお客さまに洋服を販売する仕事。店員は、商品のディスプレイや管理、接客、会計などを担当する。お客さまの好みやスタイルに応じて、似合う洋服を提案するのも大切な役割。そのため、店舗で扱う商品はもちろん、ファッションの流行や色・素材に関する専門的な知識が求められる。店長は、スタッフの採用や接客の指導、仕入れや売り上げの管理、販売促進のための企画などを担う。店員からステップアップするのが一般的だ。

  • 和服店員・店長

    和装の種類や日本の伝統文化の知識を生かしてきものを販売する仕事

    和服を販売する呉服店の店員・店長。きものには大きく分けて「染め」「織り」の2種類があり、着るシーンに応じても留袖、小紋、紬などの種類がある。染物・織物の産地もさまざまだ。きものや帯に関するこのような専門的な知識や、日本の伝統文化や風習に関する知識を生かして、お客様のニーズに応じた商品を提案し、販売する。きものの素材や管理方法に関する専門知識や着付けの技術も必要。最近では、ファッションの流行に目配りし、「今のおしゃれ」にきものを生かすための提案を求められることも多い。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2025年度納入金 139万8900円  (入学手続時納入金83万8100円/別途、実験・実習料(年間4万円)を徴収します)

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科の学科の特長

家政学部 服飾造形学科の学ぶ内容

総合的な衣生活の基本を学ぶ
日本人が大切にしてきた素材や形態の変遷について理解を深めると共に、人体を包み、動きやすく着心地の良い衣服について、企画、造形、機能、管理、生産、流通の領域から専門科目への導入として、自ら考える力の基礎を身につけます。
これからの衣服に関する分析力と思考力を身につける
講義科目と連動した実験・実習科目を履修することで衣服を理解し、快適な衣生活を主体的に考え、取り組むことができるようになります。協同作業を通じて、問題解決力・社会適応力を養い、衣服についての分析力と思考力を身につけます。

家政学部 服飾造形学科のカリキュラム

実践力を身につける課題解決型の学習を採用
社会に出てからの実践力を身につける、グループで課題に取り組み、問題解決へと繋げるための、課題解決型学習(PBL)を多く取り入れた授業展開を行います。地域とのコラボレーションの機会も用意。発表のしかたと討論の力を身につけます。

家政学部 服飾造形学科の学生

「将来は家庭科の教員になりたいと思っています」
実習の授業が多く、課題で忙しくなることもありますが、先生方の丁寧な指導、助手のみなさんの優しいサポートの下で安心して学ぶことができます。自分で一から作品を作り上げることの達成感や感動はなかなか味わうことのできない貴重な体験。充実した毎日を送っています。(2年(取材時)M・Mさん)
  • point キャンパスライフレポート

    大好きなファッションを通して、成長していきたい!

    女子大学で服飾について学びたいと考えていました。たくさんある大学の中でも、和洋女子大学のカリキュラムに魅力を感じていたのですが、1級衣料管理士のTA認定校であったことが決め手となりました。

    和洋女子大学の学生

家政学部 服飾造形学科の資格

取得した資格を通して、社会が求める衣生活を提案
1級衣料管理士、家庭科教諭(中学・高校)、デザイナー、パタンナー、ファッションコーディネーターなど、幅広い進路選択に応えるカリキュラムを服飾造形学科では用意しています。服飾・ファッション関連の様々な資格取得もめざせます。

家政学部 服飾造形学科のイベント

卒業制作展・卒業制作ショー
毎年2月、卒業制作作品と卒業論文を、本学の文化資料館(博物館)で展示。4年間で学んだすべての技術・知識・経験を集結させ、学生一人ひとりがめざす表現を形にしていきます。また、衣装のデザイン・制作から、モデルまですべて学生達による卒業制作ショーも開催。学外からの来場者も多く、学校中がにぎわうイベントです。

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科の学べる学問

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科の目指せる仕事

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科の資格 

家政学部 服飾造形学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
  • 衣料管理士【TA】 (1級) 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 学芸員<国>

家政学部 服飾造形学科の目標とする資格

    • 色彩検定(R) 、
    • 繊維製品品質管理士【TES】 、
    • パターンメーキング技術検定

    きもの講師3級

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科の就職率・卒業後の進路 

家政学部 服飾造形学科の主な就職先/内定先

    【家庭科教諭・常勤講師】埼玉県教育委員会、学校法人細谷学園 細谷高等専修学校【その他団体・一般企業】青山商事株式会社、株式会社オンワード樫山、株式会社銀座山形屋、株式会社さが美、ジュングループ、タキヒヨー株式会社、タペストリー・ジャパン合同会社、株式会社バーニーズジャパン、ベイクルーズグループ、株式会社ラコステ ジャパン、ユザワヤ商事株式会社、株式会社エービーシー・マート、株式会社おしゃれ工房、株式会社京王プレッソイン、株式会社クラウディア コスチュームサービス、高見株式会社、株式会社エム・ソフト、千葉県ヤクルト販売株式会社 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科の入試・出願

和洋女子大学 家政学部 服飾造形学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒272-8533千葉県市川市国府台2-3-1
TEL:047-371-1127(入試・広報センター)

所在地 アクセス 地図・路線案内
国府台キャンパス : 千葉県市川市国府台2-3-1 JR「市川」駅北口出て1番バス 8分 和洋女子大前下車 徒歩1分
京成線「国府台」駅から徒歩 9分
JR「松戸」駅西口出て1番バス 20分 和洋女子大前下車 徒歩1分
北総線「矢切」駅からバス 7分 和洋女子大前下車 徒歩1分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

和洋女子大学(私立大学/千葉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT