• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福岡
  • 福岡女子短期大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文化教養学科

私立短期大学/福岡

フクオカジョシタンキダイガク

福岡女子短期大学 文化教養学科

定員数:
70人

司書、中学校教諭(国語)、司書教諭など文化・教育に貢献できる人材を目指します

学べる学問
  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 図書館情報学

    IT時代の図書館や知的情報の蓄積・整理について研究する

    図書館運用に関わる知識を身につけると当時に、IT技術を活用して図書館に集積した膨大な情報や社会の知的情報の蓄積・整理について研究し、情報の有効活用に貢献する。

  • 語学(日本語)

    日本語によるコミュニケーションについて研究する

    日本語の成り立ちや構造、活用法などを国際的な視点から研究する学問。言語の背景となる文化や思想、社会とのかかわり、外国人向けの日本語教育などが研究分野になる。

  • 日本文学

    古代から現代まで、あらゆる日本の文学作品を学ぶ

    日本文学の作品を読み、テーマや文体などの研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会、人間そのものを研究する。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

  • 文芸学

    作品や作家を研究したり。自らの創作能力を磨く

    文学を芸術の一分野、言語芸術としてとらえ、小説、詩、評論などの作品を通して考察し、自ら創作していく学問。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)

    発券から手続き、搭乗案内など空港内サービス

    空港カウンターでの乗客サービスが主な仕事。旅客案内や誘導・整理など飛行機に乗るまでと、到着後はロビーに送り出すまでの業務を行う。搭乗手続きや手荷物の受付、パスポート・ビザの確認、言葉に困っている人の案内役をつとめるなど仕事内容は幅広い。

  • 鉄道・船舶パーサー・車掌

    列車・客船の乗客係として、さまざまなサービスを提供する

    鉄道や客船内で、乗客向けに案内や手続き、緊急時の誘導などを行う仕事。鉄道では発停車の安全確認、雑誌・新聞サービス、車内アナウンス、客船では乗下船の際の窓口業務、入国手続きといった事務など、多種多様なサービスをこなす。

  • 校正者

    印刷物の制作過程で、誤字・脱字などの間違いをチェック

    新聞や書籍、雑誌など、印刷物をつくるときに原稿に誤字や脱字、事実誤認などの間違いや写真などの誤りがないかをチェックする。漢字やさまざまな表記上の決まりについての知識、文章の理解力なども求められる。また文章内容によっては、その分野の専門知識が求められる場合もある。

  • 編集者

    書籍や雑誌、Webコンテンツの企画・編集から取材、進行管理まで

    小説や絵本などの書籍、コミック誌、ファッション雑誌などの中身を企画し、本になるまでの過程すべてに携わるのが編集者の仕事です。最近ではWebサイトの記事やメールマガジン、電子書籍など、紙媒体だけでなくWeb媒体においても編集者が多数活躍しています。編集者になるのに必要な資格は特になく、出版社、新聞社の出版局、編集プロダクションに入社し、まずは編集アシスタントとして経験を積むことが一番の近道となります。ただし、大手出版社や新聞社の出版局の場合は、入社試験の受験資格を4年制大学卒業者(卒業見込み者)としているところがほとんどです。中小規模の出版社や編集プロダクションでは学歴を問わない場合が多いですが、未経験者の新卒採用ではなく経験者の中途採用がメインになっています。また、会社で実績を作ってから独立し、フリーの編集者として働く人もいます。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 115万6000円  (内訳/入学金21万円、施設資金20万円、授業料60万円、教育充実費12万円、その他(委託分)2万6000円)

福岡女子短期大学 文化教養学科の学科の特長

文化教養学科の学ぶ内容

「自らの生き方に自信を持って行動できる女性」社会人として中堅的存在となる人材を目指す
日本語日本文学・日本文化・実用英語・情報処理をはじめとする幅広い教養を身に付けることができるカリキュラムとなっており、授業での効果的なICT活用やアクティブ・ラーニングを通して女性として自立し社会で活躍できる人材を育成しています。公立図書館や学校教育で就職するための公務員対策講座なども充実しています。

文化教養学科の授業

教養教育と実務教育を統合する学び
講義中心の授業ではなく、実習・演習科目を重視し、学生が主体的に活動する授業を取り入れ実践力を培います。キャリア系科目では、社会の第一線で活躍する職業人をお招きし女性の働き方・生き方を考究します。公務員(司書・学校司書を含む)・教員・一般企業・四年制大学3年次編入など、多様な進路選択を可能にします。

文化教養学科の卒業後

図書館の司書、公務員、中学校教諭(国語)、一般企業への就職のほか、四年制大学編入も目指す
卒業後は公共図書館、小中学校の図書館で司書としての仕事や、中学校の国語教員などの教育支援関連の仕事に就いている卒業生がいます。また、近年は公務員や一般企業での就職を目指す学生も増え、幅広い業界に就職する道も拓かれています。四年制大学への編入も目指します。

文化教養学科の資格

司書、司書教諭、学校司書、中学校教諭二種(国語)を取得可能!
司書〈国〉、司書教諭〈国〉、学校司書(本学認定資格)、中学校教諭(二種)免許状〈国〉【国語】を取得して就職を目指し、学内外の実習を通して教育者としての能力を磨きます。事前指導を経て、中学校での教育実習を体験。現場の知識・技術を修得するとともに、自らの課題の発見・克服に努め、採用試験に臨みます。

福岡女子短期大学 文化教養学科の学べる学問

福岡女子短期大学 文化教養学科の目指せる仕事

福岡女子短期大学 文化教養学科の資格 

文化教養学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【国語】<国> (2種) 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 情報処理士

学校司書(本学認定資格)

福岡女子短期大学 文化教養学科の就職率・卒業後の進路 

文化教養学科の就職率/内定率 94.7 %

( 就職希望者38名、就職者36名 )

文化教養学科の主な就職先/内定先

    粕屋町立粕屋中学校(国語)、春日市立春日中学校(国語)、うきは市立図書館(司書)、糸島市立図書館(司書)、九州大学附属理系図書館(司書)、下関市立中央図書館(司書)、日田市立桂林小学校(学校司書)、玉名市立玉名町小学校(学校司書)、宇美町立桜原小学校(学校司書)、那珂川市立片縄小学校(学校司書)、宇美町立宇美東小学校(学校司書)、久留米市農業協同組合(JAくるめ)、興陽電機(株)、立山歯科グループ、紙与産業(株)、特養第2ひじり園、スタッフサービスグループ、(株)ニシケン、(有)オートリサイクルナカシマ福岡、(株)エイジェック、(株)NIIZAWA、ルピナス税理士法人、矢田部内科循環器科医院、(株)明和不動産 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

進学先:別府大学文学部 ほか

福岡女子短期大学 文化教養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒818-0193 福岡県太宰府市五条4-16-1
092-922-1491(入試広報課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
福岡県太宰府市五条4-16-1 「西鉄五条」駅から徒歩 10分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

福岡女子短期大学(私立短期大学/福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT