• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • ESPエンタテインメント東京
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ピアノ調律科

東京都認可/専修学校/東京

イーエスピーエンタテインメントトウキョウ

ESPエンタテインメント東京 ピアノ調律科

定員数:
20人

実習を中心に技術を習得しながら、歴史や構造など理論も学習。調律・整調・修理のプロとして通用する高い技術を学ぶ

学べる学問
  • 音楽

    声楽、器楽、作曲などのスペシャリストをめざす

    古典から現代まで多種多様な音楽を研究し、作曲や演奏を通して実践することで、心を豊かにして行く学問。

目指せる仕事
  • 楽器演奏者

    楽器の高い演奏技術をもち、音楽を創り上げる

    コンサートや楽曲のレコーディングの際に、楽器を演奏する。ジャンルはクラシック音楽やジャズ、ロックなどさまざま。ソロで演奏したり、バンドやオーケストラのメンバーや、レコーディングスタジオのミュージシャンとなって楽器を演奏する。楽器演奏の技術に加え、その楽器をよい音色で奏でるための理論と、楽曲に関する幅広い知識をあわせ持てば、音楽学校の講師として働く道もある。

  • 楽器クラフトマン

    楽器をつくる芸術家

    楽器を創り出す職人。バイオリンやギターなど、最初から最後まで作り上げる人。その楽器のことをよく知り、また音感をしっかり持っていることも欠かせない。

  • 楽器リペアマン

    楽器を修理する職人

    楽器が壊れたときに修理する専門家。楽器の素材や微妙な音色の調節なども行う繊細な作業。楽器を作る楽器クラフトマンが兼ねる場合も多い。

  • 楽器インストラクター

    専門の楽器について、演奏技術を教える

    ポピュラーやジャズ、クラシックなどさまざまな教室があるが、初心者からプロ志向の人向きまでそれぞれのレベルに応じた指導をする仕事。これらの教室は、従来の基礎から入る指導から、個人の希望を取り入れる方向に変わってきている。そこで生徒の希望を取り入れつつ、専門的な知識と技術を教えなければならない。

  • ピアノ調律師

    ピアノの基本的な音色を創る調律の専門技術者

    家庭や学校に出向いて、ピアノの調律・保守を専門に行う技術者。音楽的原理に基づいた基本的な音程をつくる調律、最もよい状態で音が出る楽器に仕上げるための整調、イメージ通りの微妙な音色を創り出す整音の作業を行う。部品交換などの修理も仕事の一つ。

  • 音楽教師

    音楽に親しむ喜びを教え、豊かな心を育てる

    児童・生徒に歌うこと、楽器を弾くこと、名曲を聴くことなどを通して、音楽に親しむ喜びを教える。学校教師の場合、音楽の時間だけでなく地域との交流、合唱の発表会、クラブ活動などで果たす役割も大きい。また個人で教室を開く場合もある。

  • ローディー

    楽器の調整をはじめ、コンサートステージとミュージシャンを支える裏方

    楽器のチューニングやセッティング、リペアなどを行う専門家。コンサート会場やレコーディング、TV撮影など、働く場所もさまざまで、体力も必要とされる仕事だ。ミュージシャンや所属事務所から発注を受けて働くケースが一般的。

  • 楽器店員・店長

    ピアノ、ギターなどの楽器や音楽に関する広く深い知識が求められる

    ピアノ販売店、ギターショップなどの楽器店で楽器や楽器に関連する道具・アクセサリーなどを販売する仕事。楽器店を訪れる顧客は初心者からプロのミュージシャン・演奏家までさまざま。初心者には、楽器の選び方や扱い方に関するアドバイスが求められ、一方で、プロの専門的な質問にも対応しなければならないので、楽器や音楽に関する広く深い知識が必要とされる。自分自身も演奏の経験があるとプラスだ。店長は仕入れや売り上げの管理、店舗スタッフの管理なども大切な役割。

  • 工業デザイナー

    家電など工業製品を機能的で美しくデザイン

    ボールペンから飛行機まで、さまざまな工業製品の形と機能性をデザインする。新製品の開発の仕事が多く、メーカーの開発担当者と相談しながら、最適なデザインを決め、模型を作り、改善して最終的なデザインを決定していく。

初年度納入金:2025年度納入金 150万円  (初年度。入学金・教材費・施設費等を含む、分納可。2年次は130万円)
年限:2年制

ESPエンタテインメント東京 ピアノ調律科の学科の特長

ピアノ調律科の学ぶ内容

ピアノの調律・整調・修理技術と個々のレベルに合わせて演奏力も向上
ピアノの調律・整調・修理のプロとして通用する高い技術を学ぶ。実習を中心に技術を習得するほか、ピアノの歴史や構造、音楽概論についても学ぶ。演奏実習では音楽をさまざまな角度から楽しむことも学び、ピアノに精通したプロの調律師をめざす。

ピアノ調律科のカリキュラム

講義と実習の両面から学び、構造学など体系的な知識も身につける
1年次は調律・整調・修理の基礎を、実習と講義の両面から学習。同時に、基礎構造学や材料学、ピアノ史なども学び、体系的なピアノ知識も身につける。2年次からは、グランドピアノの調律・整調・修理などそれぞれの実習に比重を大きく置いて、技術力を高めていく。

ピアノ調律科の実習

修理実習では鍵盤の貼りかえを行ったり、整音実習ではピアノの音質を変えたりする
調律実習では、アップライトピアノからグランドピアノまで、時間内に精度の高い調律を行えるよう実習。整調実習では、弾き手の要求に応じたタッチに変えられるよう応用を習得。修理実習では鍵盤の貼りかえなどの修理技術をマスター。整音実習では音質が変化したピアノを元の優しい音質に戻したりする。

ピアノ調律科の卒業後

コンサートホールやスタジオなどで調律や修理などのプロとして活躍
ピアノの調律師として、一般家庭のピアノをはじめ学校や公共会館での定期調律、コンサートホールや録音スタジオでの調律や整調・修理などの分野で活躍。音楽スタジオやリース会社、楽器店などに所属して仕事をするほか、独立して働く先輩もいる。

ピアノ調律科のイベント

「卒業コンサート」を開催
毎春、「卒業コンサート」を開催。クラシックからジャズ、ロックまであらゆるジャンルの曲を披露し、お客さんでいっぱいの会場からは拍手、手拍子、時に笑い声まで聞こえてくることも。学びの成果を発表するだけではなく、大いに盛りあがるコンサートになっている。

ESPエンタテインメント東京 ピアノ調律科の募集コース・専攻一覧

  • ピアノ調律コース

  • ピアノ/管楽器コース

ESPエンタテインメント東京 ピアノ調律科の学べる学問

ESPエンタテインメント東京 ピアノ調律科の目指せる仕事

ESPエンタテインメント東京 ピアノ調律科の就職率・卒業後の進路 

ピアノ調律科の主な就職先/内定先

    (有)飛鳥、(株)ESP、(株)ウインズ・ユー、(株)三響フルート製作所、JMG(株)、島村楽器(株)、(株)西部ピアノ、(株)丹澤楽器店、(株)寺田楽器、(株)ピアノプラザ、フジゲン(株)、(有)フリーダムカスタムギターリサーチ、(株)三浦ピアノ、宮澤フルート製造(株)、(株)村松フルート製作所、(株)ヤマハミュージックマニュファクチュアリング、(株)アルタス、(株)カノウプス、シェクター・コーポレーション(株) ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

ESPエンタテインメント東京 ピアノ調律科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-3-19 入学事務局(本館)
TEL 0120-37-6986
esp@esp.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都新宿区高田馬場3-3-19 JR・西武新宿線・東京メトロ「高田馬場」駅から徒歩 3分

地図

 

路線案内


RECRUIT