• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 広島
  • 広島工業大学専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 電気工学科

広島県認可/専修学校/広島

ヒロシマコウギョウダイガクセンモンガッコウ

広島工業大学専門学校 電気工学科

定員数:
40人

工事やメンテナンスに必要な資格取得だけでなく、実務に使える「実践力」を身に付ける実習が特長です。

学べる学問
  • 電気工学

    新しい電子材料の開発や電機の利用技術の研究を行う

    電気工学とは、電気にかかわるありとあらゆることを研究する学問です。エネルギーとしての電気の効率的な活用方法を考える分野、電気回路や半導体について研究する分野のほか、情報・通信や光など、その研究領域は多岐にわたります。まずは高校範囲の物理や数学を復習し、電気工学を学ぶ基盤を固めます。さらに、電磁気学や電子回路といった基礎科目を学び、各専門領域の基本を学びながら電気について理解を深め、専門の研究を進めていくことになります。私たちの生活に欠かせない電気は、あらゆるものづくりの基礎となるものです。知識と技術を生かせる場は非常に多く、卒業後の進路も、電気、機械、IT、建設などさまざまです。

  • 電子工学

    情報化社会の生活に欠かせない電子の基礎や応用を学ぶ

    電子の性質を解明し、コンピュータのハードウェアや携帯電話、CDなどのデジタル系機器で使われる信号、情報を伝達する音波や電磁波の現象や利用法をハード・ソフト両面から学ぶ

目指せる仕事
  • セキュリティ技術者

    不法なアクセスや破壊行為から情報を守る

    企業などのネットワークを管理する部門や、専門のセキュリティ会社のスペシャリストとして顧客名簿や機密資料など企業の大切な情報を守る。外部から違法アクセスされるようなセキュリティの欠陥を作らないよう、ネットワークを管理・監視する。

  • 電気工事士

    電気配線工事を一手に引き受ける

    電気工事士には第1種と第2種があり、それぞれ工事範囲が決められている。第2種は、一般家屋の屋内配線や電気照明の設備取りつけが主な仕事。第1種は、大規模な工事や工場やデパートなどの構内配線、変電室の配電など変電電力の大きい設備の工事を手がけることができる。第1種、2種ともに学歴、年齢、経験などの受験制限はない。

  • 電気主任技術者

    安全な電気利用に欠かせない

    電気工作物の工事の監督のほか、電気を送り出す管理室で電気が滞りなく供給されているかどうかや、故障があった場合の処理をする。電気を安全に供給、運用する際の監視人のような役割を担う。電気は取り扱いを間違えると大きな事故の原因ともなるので管理責任は大きい。

  • 電子機器技術者・研究者

    電子回路の組み込まれた製品の開発・研究

    冷蔵庫やテレビなどの家電製品をはじめ、パソコンやインターネット技術などあらゆる電子機器の回路設計や製造技術などの開発を行う。電子回路そのものの研究や、新たな電子機器への応用技術などを研究する人もいる。

初年度納入金:2025年度納入金 115万円  (入学金10万円を含む/教科書代、学友会費、同窓会準会員入会金などが別途必要です)
年限:2年制

広島工業大学専門学校 電気工学科の学科の特長

電気工学科の学ぶ内容

目指すは電気のスペシャリスト!電気工事や電気設備の保守・点検の知識と技術を究める
必要な知識と技術を基礎から学ぶため、電気工学の初心者も大丈夫。電気分野の仕事に従事するには国家資格が必須。本学科では電気関連の資格取得を軸に、業界ニーズの高い技術を身に付ける実習授業を豊富に展開し、電気工学を体系的・総合的に学びます。

電気工学科のカリキュラム

一人ひとりの資格取得状況に合わせた実習授業で確実に技術を向上
実社会で通用するために、実験や実習から理解を深めるカリキュラムを用意。一人ひとりの資格取得状況に合わせて実習内容を調整し、さらに高度な資格取得と資格に対応した技術力を身に付けます。少人数制で実務経験が豊富な教員から学べることも特長です。

電気工学科の実習

業界のニーズに応える技術者を育成する実習が充実
電気工事技術のひとつである多重伝送フル2線式リモコン技術、工場などでの作業を自動化するためのロボット制御プログラムや、多様化するエネルギーに関連して増加している自家発電機の並行運転など。多彩な実習授業で業界のニーズに応える技術者を育てます。
第一種電気工事士の資格取得者は、高圧受電設備の組立て実習に挑戦
高圧受電の施設の工事ができる第一種電気工事士。この資格を取得した学生には、高圧受電設備と検査機器を取り扱う実習を実施。理論だけではなく実際に作業し、受電設備の構造把握や定期検査の方法など、電気主任技術者に必須の技術を習得します。

電気工学科の学生

「在学中」の第三種電気主任技術者の全科目合格者を毎年輩出しています
第三種電気主任技術者の資格試験は、大変難関ではありますが、在学中の全科目合格はよりレベルの高い就職につながります。本校では2017年度2名、2018年度2名、2019年度1名、2020年度1名、2021年度1名、2022年度1名と、毎年在学中全科目合格する学生を輩出しています。

電気工学科の資格

電気技術者として活躍できる、「使える」資格を確実に取得
徹底した受験対策サポートにより、第三種電気主任技術者、第一種・第二種電気工事士、2級電気工事施工管理技士資格等多くの国家資格取得を目指せます。また、電気主任技術者「認定校」でもあり、卒業後2年の実務経験で第三種電気主任技術者、5年で第二種電気主任技術者を取得できます。

広島工業大学専門学校 電気工学科の学べる学問

広島工業大学専門学校 電気工学科の目指せる仕事

広島工業大学専門学校 電気工学科の資格 

電気工学科の取得できる資格

  • 電気主任技術者<国> (第二種※要実務経験5年・第三種※要実務経験2年)

電気工学科の目標とする資格

    • 電気主任技術者<国> (第三種) 、
    • 電気工事施工管理技士<国> (2級一次検定) 、
    • 電気工事士<国> (第二種・第一種) 、
    • 消防設備士<国> (甲種第4類) 、
    • 危険物取扱者<国> (乙種第4類)

広島工業大学専門学校 電気工学科の就職率・卒業後の進路 

電気工学科の主な就職先/内定先

    浅海電気(株)、(株)電力サポート中国、(株)中電工、下花建設(株)、大新電工(株)、(株)NTTアノードエナジー、西日本電気テック(株)、三菱電機プラントエンジニアリング(株) ほか

※ 2023年3月卒業生実績

(電気工事会社、ビルメンテナンス会社、機械装置メーカー、通信業、エレクトロニクスメーカーなど)

広島工業大学専門学校 電気工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒733-8533 広島市西区福島町2-1-1
TEL 0120-331-786
kouhou@hitp.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
広島県広島市西区福島町2丁目1-1 広島電鉄「西観音町」電停から徒歩 1分
JR「西広島」駅から徒歩 8分
広島電鉄「福島町」電停から徒歩 1分

地図

 

路線案内


RECRUIT