• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 香川調理製菓専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 製菓科

東京都認可/専修学校/東京

カガワチョウリセイカセンモンガッコウ

香川調理製菓専門学校 製菓科

定員数:
120人

校内に「洋菓子店」を設置。一般のお客様を対象に通常営業をする学校直営のお店で年間30時間におよぶ臨地実習を展開!

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 和菓子職人

    和菓子作りの達人。繊細な和の世界観・季節感を菓子に表現

    和菓子職人は和菓子を専門に手がける菓子職人です。和菓子は歴史ある日本の伝統的なお菓子であり、和菓子職人はわび・さび、季節感など、“日本ならでは”を表現することを大切にしています。蒸す・焼く・練るといった技法をベースに、自然の美しさや芸術性を自らの感性で感じ取り、小さな菓子に表現します。資格や免許が必要な職種ではありませんが、一人前になるまで時間と努力を要します。和菓子職人になるには製菓専門学校で和菓子独特の技術を学び、和菓子店や和菓子メーカーに就職するのが一般的ですが、和菓子屋の門を叩き、弟子として下積みから和菓子職人を目指している人もいます。世界中で和食ブームの今、和菓子への注目も高まっており、和菓子職人が世界で活躍することも夢ではありません。

  • パン職人

    食卓に驚きを。人々の笑顔を引き出す、理想のパン作りを追求

    パン職人は美味しいパンをつくるプロフェッショナル。パンは老若男女問わず広く愛され、今や日本人の生活に深く浸透しています。スーパーやコンビニでも購入することができますが、パン屋さんのパンはやはり特別。焼きたてのパンを求めるお客さまのため、朝早くからお店をオープンさせます。パン職人になるのに必要な免許や資格、問われる学歴はありません。自分で店を開きたいなら「菓子製造業許可」や「飲食店営業許可」を取得すればOKです。ただし、美味しいパンが焼けるようになるにはコツがいりますので、製菓・調理専門学校に通うほか、パン屋で働くなどして、プロの技から学ぶ必要があります。

  • パティシエ(洋菓子職人)

    洋菓子店やレストランの洋菓子専門シェフ

    洋菓子だけを専門につくるシェフ。ケーキ、ムース、ババロア、クッキーなど洋菓子とひと言で片付けられないほど、幅広いメニューをつくり出す。店舗でお菓子作りをするだけでなく各種コンテストに出場したり、講習会の講師としても活躍するケースがある。

初年度納入金:2025年度納入金 148万1100円 
年限:1年制

香川調理製菓専門学校 製菓科の学科の特長

製菓科のカリキュラム

とにかく実践!多彩な技術をもったパティシエ・ブーランジェを養成するコース
KAGAWAの製菓科は、なんといっても実践的な製菓技術教育が特長です。月曜日から金曜日まで、ほとんど毎日、実習授業がカリキュラムに入っています。洋菓子・和菓子・製パン・cafeについて、基本技術から徐々に高度な技術へと発展させ、無理なく修得できるようカリキュラムが工夫されています。

製菓科の資格

多彩な資格が、幅の広いパティシエへ導きます
製菓科では、洋菓子・パンの知識・技術の修得に加え「食品衛生責任者」「カフェクリエーター3級」「ラッピングクリエーター3級」資格が取得できます。また、「キュイジーヌ&バンケットコーディネーター3級」「パンコーディネーター」「野菜ソムリエ」「コーヒーインストラクター3級」もあわせて取得することができます。

製菓科の施設・設備

校内に営業店「菓子工房プランタン」を設置
一般のお客様を対象に営業している学校直営のお店ですが、他店と少し違う機能をもっています。それは、本校で学ぶ学生にとっての「臨地実習施設」として使用されている点です。年間30時間におよぶ臨場感あふれる実習は、プロを目指す学生にとって貴重な体験学習の場です。

製菓科の制度

特待生選考制度があります!
「21世紀の業界を担うリーダー候補者を本校から輩出する」ことを目的に設置された制度です。採用者には、特典として入学金全額または、入学金半額が免除されます。みなさんの熱い思いや夢の大きさをみせてください!KAGAWAがバックアップします!

製菓科のイベント

KAGAWAを知るにはまず体験入学セミナーにご参加ください!
KAGAWAでは、日ごろの授業と全く同じスタイルで実習を体験していただきます!是非、KAGAWAの本当を知ってください!参加者にはポイントスタンプ(入学検定料〈受験料20,000円〉が進学奨励金として免除になります)を進呈!資料請求・お申し込みは、問い合わせ先までお電話を!!

香川調理製菓専門学校 製菓科のオープンキャンパスに行こう

香川調理製菓専門学校 製菓科の学べる学問

香川調理製菓専門学校 製菓科の目指せる仕事

香川調理製菓専門学校 製菓科の資格 

製菓科の取得できる資格

  • 食品衛生責任者 、
  • 家庭料理技能検定 (3級)

ラッピングクリエーター3級
キュイジーヌ&バンケットコーディネーター3級
カフェクリエーター3級
パンコーディネーター
野菜ソムリエ
コーヒーインストラクター3級

製菓科の受験資格が得られる資格

  • 製菓衛生師<国> (実務経験2年要)

香川調理製菓専門学校 製菓科の就職率・卒業後の進路 

製菓科の主な就職先/内定先

    浅草ビューホテル、日本ホテル、セルリアンタワー東急ホテル、ホテル椿山荘東京、ミリアルリゾートホテルズ、ホテルオークラ東京、ホテルオークラアムステルダム、東武ホテル、プリンスホテル、ロイヤルパークホテル、ホテル雅叙園東京、ニューオータニ東京、グランドニッコー東京台場、ホテルグランバッハ東京銀座、横浜ベイホテル東急、オリエンタルホテル東京ベイ、パレスホテル東京、東京ドームホテル、ヒルトン東京、リーガロイヤルホテル、ハイアットリージェンシー東京ベイ、京王プラザホテル、浦安ブライトンホテル東京ベイ、アニヴェルセル、なだ万、銀座ふる田、新宿高野、菓子工房オークウッド、グルメ和光 ほか

※ 内定先一覧 (学校全体)

2024年3月卒業予定者内定状況(2023年12月現在)

香川調理製菓専門学校 製菓科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3
TEL 0120-760-593

所在地 アクセス 地図・路線案内
駒込キャンパス : 東京都豊島区駒込3丁目24-3 JR山手線・東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩 3分

地図

 

路線案内


香川調理製菓専門学校(専修学校/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT