• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪建設専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 建築学科II(昼間部2年制)

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカケンセツセンモンガッコウ

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)

定員数:
180人

最先端の設計!BIMや建築ビジュアライゼーション、スマートハウスも学べる。

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • インテリアデザイナー

    安全で快適な住空間を設計する

    住宅やオフィス、船舶、航空機などの室内デザインから家具や照明器具などのデザインまで、幅広い分野にわたって携わるデザイナー。建築設計者や施行業者、依頼人と打ち合わせを重ね、デザインを進めていく。専門化が進み、室内空間専門、建築設計に強い人、家具や照明などの専門など、あらゆる分野で活躍している。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • CADオペレーター

    コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成

    CADとはComputer Aided Designの略で、鉛筆の代わりにライトペンやタブレットを用いてコンピュータ画面で設計を行うシステム。CADシステムは、建築会社をはじめ、各種機器メーカー、デザイン関連会社、自動車、航空機、通信などさまざまな業界で導入されている。

  • 大工

    家屋などの建造物を造る職人

    家屋や橋の築造をする仕事。建築士の描いた図面にもとづき、施工管理士の指示を得ながら実際に建築物を組み立てていく。家屋大工のほかに、伝統的な建築物を専門に手がける宮大工、数寄屋大工などがある。

  • 建築施工管理技士

    建築現場のディレクター

    ビルや家など、さまざまな建築工事現場で、建築物の品質、資材や人員の管理、費用の管理、工期の管理、周辺の一般人の保護などすべてを管理し、コントロールする人。一般・特殊建設業の営業所が必ず置く人材の一つ。

  • 建築設備士

    空調や電気など建物設備の設計と監理

    空調・換気・給排水衛生・電気・防災といった、建物設備の設計や工事監理を行う。ソーラーシステムなどの新技術や、コンピュータの普及で複雑になる設備にも対応し、建築士に適切なアドバイスをする。試験を受けるには、空調・衛生工事会社、ゼネコン、設計事務所などで実務経験を積む必要がある。

  • 店舗デザイナー

    購買意欲をかき立てる店舗の演出をする

    商品の仕入れから宣伝、店舗全体の企画・管理まで含めて、店舗の空間演出を担う仕事。展示スペースの図面のデッサン、小道具の効果やセットの作り方、空間構成・色彩バランス、商品の置き方、光の使い方などを考える。

  • インテリアコーディネーター

    住む人の立場に立って、快適な住空間を提案・提供する

    顧客の要望を聞いて、内装(住宅の照明や壁紙など)のプランニングアドバイスをしたり、具体的な商品の選択を行い、見積り、施工管理をする。住生活に対する価値観・ライフスタイルなどをきちんと把握し、住む人の立場に立って、快適な住空間を提供する仕事だ。

  • インテリアプランナー

    インテリア設計に関してトータルな視点でプランを作成

    住みやすく、防災や安全性にも配慮のいきとどいた、豊かで魅力のあるインテリア設計をする仕事。仕事は、まずインテリアのデザインイメージを作り、室内環境・設備の計画や設計、内装仕上げ方法、材料、インテリアエレメントの選択を行い、必要な設計図など書類を作成し工事監理まで行う。一般住宅や店舗、事務所、公共建築物などが対象になる。

初年度納入金:2024年度納入金 80万円~112万円  (各奨学金制度有)(入学金、授業料、設備費等含む ※教科書代別途必要)
年限:2年制

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)の学科の特長

建築学科II(昼間部2年制)のカリキュラム

初めて「建築」や「ものづくり」を学ぶ方にも安心のカリキュラム。業界即戦力となる人材を育成!
はじめの第一段階は、形態や素材、色彩を知ることから始まります。続いて第2段では、より実践的な学びへと移行し設計図を描いたり、メタバース建築やアバターになって侵入したり、実技に取り組みます。第3段階では応用として、これまでに身につけた学びの集大成を「作品」に込めて発信します。

建築学科II(昼間部2年制)の授業

業界第一線で活躍する建築士やデザイナーが、五感をフル活用するユニークな授業を展開
私たちの身近に存在するありとあらゆるデザインと特徴づける主要なムーブメントやスタイルについて考察する「デザイン論」や、模型を作って、力のバランスを理解する「構造力学」、安全快適な生活をみんなでシミュレートする「住空間デザイン」など、本校の誇る講師陣により、常に発見と喜びに満ちた授業です。

建築学科II(昼間部2年制)の実習

業界最先端のBIMや3次元CAD・CG、建築ビジュアライゼーションも学べる
手描きの設計製図やデッサン、建築模型製作など「手」でモノをつくることに重点を置き、実務に直結する(1)Maya(2)Blender(3)Unreal(4)3DSMax(5)SketchUp(6)AutoCAD(7)Revitが扱えます。部材の材質や性能など様々な情報を連動できる「BIM」や「3Dプリンター」などを活用しその集大成を「作品」に込め発信します。
卒業生が社長や重役を担う設計事務所・デザイン事務所・建築現場などの見学や職場体験が充実
見ること・触れること・聞くことを重視し、建築現場の見学やデザイン事務所訪問、本校の立地を生かし大阪の明治・大正時代のレトロ建築の見学、家具や設備メーカーのショールーム訪問など、各種見学会を実施。実際に仕事をマジカに見たり、建築士やデザイナー、職人さんから直に話を聞くことができます。

建築学科II(昼間部2年制)の学生

  • point キャンパスライフレポート

    立派な社会人となり、お客様に寄り添える建築士が目標です

    建築を選んだのは、人が楽しく笑顔でいられる居場所をつくりたいと思ったからです。大阪建設専門学校は、有名な住宅業界へ就職実績が多く、インテリア、エクステリア、建築をバランスよくトータルに学べることに興味をひかれて入学を決めました。

    大阪建設専門学校の学生

建築学科II(昼間部2年制)の資格

在学中に2級建築施工管理技士(学科)、卒業した年に建築士の取得が目標
卒業と同時に一級建築士※、二級建築士、木造建築士の受験資格が取得できます。在学中に2級建築管理技士(学科)を受験でき、協会の認定により学科試験免除で校内受験できます。インテリアコーディネーターなど各種検定試験は、授業・対策講習により、「受験者全員の合格」を目指します。※免許登録に4年

建築学科II(昼間部2年制)の施設・設備

建築みえる化BIM、3次元CAD・CG、3Dプリンター、半透明ヘッドマウントディスプレー
メタバースランド製作用の、2800万ポリゴン/secのBOXXをはじめ仮想3次元空間にリアルタイムで建物を構築し、設備やインテリア、それぞれの部材の材質や性能など様々な情報を連動できるBIMや「AutoCAD」「Jw‐CAD」「スケッチアップ」「3dsMax」TRUX、SENSE∞など業界最先端のハード&ソフトが揃っています。

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)のオープンキャンパスに行こう

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)の学べる学問

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)の目指せる仕事

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)の資格 

建築学科II(昼間部2年制)の取得できる資格

  • 電気通信の工事担任者<国> (※)

※第二級デジタル通信Beyond6G対応[校内で開催される養成課程修了]

建築学科II(昼間部2年制)の受験資格が得られる資格

  • 一級建築士<国> (免許登録に実務経験4年) 、
  • 二級建築士<国> 、
  • 木造建築士<国>

建築学科II(昼間部2年制)の目標とする資格

    • 一級建築士<国> 、
    • 二級建築士<国> 、
    • 建築施工管理技士<国> (1級[実務5年]・2級[実務2年、在学中に学科試験を受験可能]) 、
    • インテリアプランナー 、
    • インテリアコーディネーター 、
    • インテリア設計士 、
    • 福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、
    • CGクリエイター検定 、
    • 色彩検定(R) 、
    • 建築CAD検定試験 (校内受験)

    AutoCADプロフェッショナル認定
    CAD利用技術者試験
    一等無人航空機操縦士<国>(ドローン操縦士) ほか

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)の就職率・卒業後の進路 

建築学科II(昼間部2年制)の主な就職先/内定先

    タカラスタンダード、スナダ建設、河村建築事務所、高松テクノサービス、金山工務店、東亜建設工業、はじめ建設、東洋建設 ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

大阪建設専門学校 建築学科II(昼間部2年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒530-0052 大阪市北区南扇町3
 0120-98-2438 TEL:06-6314-0261 FAX:06-6313-1112
 info@nishizawa.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府大阪市北区南扇町3 JR「大阪」駅 徒歩 15分
阪神・阪急「大阪梅田」駅 徒歩 15分
JR環状線 「天満」駅より 南へ 徒歩 7分
大阪メトロ堺筋線 「扇町」駅5番出口より 南へ 徒歩2分
大阪メトロ堺筋線・谷町線 「南森町」駅4番出口より 北へ 徒歩7分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

RECRUIT