• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 東北電子専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 建築大工技能科

宮城県認可/専修学校/宮城

トウホクデンシセンモンガッコウ

東北電子専門学校 建築大工技能科

定員数:
20人

本物の住宅建築を作れる大工の技術、建築士の知識を持った「匠」をめざします

学べる学問
  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • 大工

    家屋などの建造物を造る職人

    家屋や橋の築造をする仕事。建築士の描いた図面にもとづき、施工管理士の指示を得ながら実際に建築物を組み立てていく。家屋大工のほかに、伝統的な建築物を専門に手がける宮大工、数寄屋大工などがある。

  • 建築施工管理技士

    建築現場のディレクター

    ビルや家など、さまざまな建築工事現場で、建築物の品質、資材や人員の管理、費用の管理、工期の管理、周辺の一般人の保護などすべてを管理し、コントロールする人。一般・特殊建設業の営業所が必ず置く人材の一つ。

  • 土木・建築工学技術者・研究者

    建造物の基本となる土木工事や建築工事などの安全性や効率などを考えた新しい施工技術の開発、研究を行う。

    さまざまな建造物の土台となるのが土木工事。また、道路建設のような建造物のない工事は、土木の仕事。それらの土木工事の計画から設計、施工、管理などのリーダーとして全体を把握し、現場がスムーズに動くように采配をふるうのが、土木工学技術者。一方、建築物の強度や耐震性など、安全面を重視した工法や建築工学に基づいた施工技術を考え、建築現場の管理をするのが建築工学技術者。これらの技術や工法などの研究を、大学や関連研究施設で行うのが土木・建築工学研究者だ。

初年度納入金:2023年度納入金 103万8000円  (これ以外の費用は一切かかりません)
年限:2年制

東北電子専門学校 建築大工技能科の学科の特長

建築大工技能科の学ぶ内容

大工の心を持った建築士、設計の価値のわかる大工をめざします
使い手の生活を思いやり、材料や構造も理解して創造される設計、加えて大工技能の技、これらを併せ持つ技術者、「匠」をめざして、住宅建築の仕事に必要な理論と、大工技能を基礎からじっくりと学んでいきます。木造住宅の構造と設計に必要な基礎知識から、図面の引き方・読み方までプロセスを一通り学習します。

建築大工技能科のカリキュラム

住宅建築の基礎、そして実際の木造モデルを建築
木造住宅の構造(しくみ)と、設計に必要な基礎知識をじっくりと学びます。建築基礎製図で図面の引き方・読み方を修得するほか、建築物や工事現場の見学で将来の進路を考えます。また、実務で必要となるCAD操作方法も修得、建築材料・生産・法規も学び実践力を高めます。

建築大工技能科の実習

100年先を見据えた住宅を作れる匠の心と技を身につけます
技能実習では本物の材料で実物大の木造モデルを1年間で建築していきます。図面から始まる住宅建築のプロセスの一通りを学ぶ中で、100年先を見据えた住宅建築を考えられる匠の心と技を学び、地域の材料と文化に合わせた住宅建築ができる技術者をめざします。

建築大工技能科の卒業後

総合的な知識を身につけ、幅広い建築関係の技能職をめざします
建築の現場を担う技能職は高齢化が進み、将来を担う若手が大変不足しています。また、現在の住宅建築は大工職だけではなく、壁、屋根、設備などたくさんの技能職の技術が必要です。住宅が完成するまでのプロセスを本物の材料を使って学ぶことで、大工以外の技能職への可能性も広がります。

建築大工技能科の資格

二級建築士、2級建築施工管理技士、建築大工技能士のトリプル資格
「二級建築士」は設計士に必要な国家資格。「2級建築施工管理技士」は国家試験「2級建築施工管理技術検定」の合格者に与えらえる称号。「建築大工技能士」は、技能検定制度にもとづく国家資格。住宅建築に必要なこの3つを持ったエキスパートをめざします。

建築大工技能科のクチコミ

全天候型の実習施設で、より実践的な学習が可能です
家1軒が収まる全天候型の「建築技能実習棟」で、現役棟梁の指導のもと、実物大の木造住宅モデルを1年間かけて建築する実習を行います。厚生労働省認定の労働安全衛生法による技能講習も在学中に修了でき、就職後すぐに即戦力として活躍する力が身につきます。

東北電子専門学校 建築大工技能科の学べる学問

東北電子専門学校 建築大工技能科の目指せる仕事

東北電子専門学校 建築大工技能科の資格 

建築大工技能科の目標とする資格

    • 一級建築士<国> (登録には二級建築士取得後要実務経験4年以上) 、
    • 二級建築士<国> (登録には要実務経験1年以上) 、
    • 木造建築士<国> (登録には要実務経験1年以上) 、
    • 建築施工管理技士<国> (2級、実務経験2年以上) 、
    • 建築大工技能士<国>

    2級建築施工管理技士補

東北電子専門学校 建築大工技能科の就職率・卒業後の進路 

建築大工技能科の主な就職先/内定先

    (株)ヒノキヤグループ、(株)丸建、三井ホームエンジニアリング(株) ほか

※ 2022年3月卒業生実績

東北電子専門学校 建築大工技能科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1
TEL:0120-373-501 (フリーダイヤル)
E-mail:info@jc-21.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
宮城県仙台市青葉区花京院1-3-1 JR「仙台」駅から徒歩 5分
地下鉄「仙台」駅から徒歩 6分

地図

 

路線案内


RECRUIT