• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 日本福祉大学中央福祉専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 介護福祉士科

愛知県認可/専修学校/愛知

ニホンフクシダイガクチュウオウフクシセンモンガッコウ

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科

定員数:
80人

専門の技術・知識を持った「介護のスペシャリスト」として、さまざまな現場で活躍する介護福祉士を育成

学べる学問
  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 介護福祉士

    入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う

    介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

  • 生活指導員

    福祉施設に勤務し、施設利用者の生活全般を支援する

    老人福祉施設や身障者施設などに勤務し、施設利用者の入退手続きや生活プログラムの設計などを行い、施設利用者が快適に生活を送れるよう支援する。必須資格は特にないが、介護援助を行う場面もあるので、介護の現場経験者や介護系資格取得者が理想的だ。

  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • ケアマネジャー

    介護サービスの内容や業者などを決め、介護計画を立てる介護支援専門員

    介護保険サービスの申請を市町村から受け、申請者を訪ねてその身体状況を調査し、介護保険給付が必要となった場合は介護サービス計画を作成する介護支援専門員。申請者との信頼関係、介護サービスの提供者側との調整などが、能力の問われるところだ。

  • 福祉施設指導専門員

    福祉施設を利用する老人や障害者への直接指導を行ったり、施設職員の指導を行ったりする。

    老人福祉施設や障害者福祉施設、児童福祉施設などで、入所している老人の介護、障害者への生活指導や職業指導、児童の生活や養育の面倒を見るなど、入所者への直接的な指導を行う一方、施設職員の能力向上のための指導なども行う。また、施設行事の日程を企画したり、要介護者のケアプランの作成を行ったり、訪問看護のケアマネージャーを行うなど、施設と患者の間に立ったプラン作成やマネージャーとしての役割を果たす。さらに、必要に応じて、他の機関(専門の病院など)との連携がとれるように調整することも。

  • 福祉施設寮母・寮父

    福祉施設で、入所している老人や障害者の日常生活のさまざまな手助けを行う。

    福祉施設に入所している、老人や障害者ができるだけ家族と暮らしているのと同じように自由で快適に暮らせるよう日常の手助けをする。トイレの付き添い、入浴の介助、食事の世話、着替えの介助などを、それぞれの身体機能にあわせて行う。また、部屋の掃除やシーツの交換、洗濯、レクレーションの手伝いなど、家族が一緒に暮らしている場合に日常生活の中で手助けするだろうことを行う。ケアワーカーとも言われる。24時間体制のため、早出、遅出など、シフトを組んで仕事をするのが一般的。

  • 福祉相談指導専門員

    医療福祉や介護の中で、患者とその家族の相談を受けたり、介護に携わる人の指導や相談を受ける。

    医療福祉施設や介護施設、介護などに関連する商品を販売している会社などで活躍するのが福祉相談指導専門員。まず、患者とその家族の相談を受けて、精神的な支えになったり、具体的な生活指導やさまざまな情報の提供を行う。一方で、介護に直接携わる人の相談に乗り、指導を行う。「介護サービスのプラニング」「ホームヘルパーの指導」「行政機関・ボランティア団体の連携折衝窓口」などを通じて、介護に携わる人をバックアップする。また、介護に必要になる介護医療機器(用品)のアドバイスをしたり、購入の手助けをしたりもする。

  • 介護事務

    介護保険制度に基づいて介護報酬の計算やレセプトの作成などを行う

    要介護・要支援認定を受けた高齢者が介護サービスを利用する際には、介護保険が適用される。老人福祉施設や介護サービス会社などで、この介護保険制度に基づいて、国・自治体、利用者それぞれへの請求額を計算したり、レセプト(明細書)や請求書を作成したりするのが介護事務の仕事。介護報酬の金額は地域によって違いがあり、介護サービスの種類や利用回数によっても異なってくるため、介護事務の担当者は制度について熟知していることが必須。介護保険事務管理士などの資格を生かして活躍している人が多い。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 102万円  (※教材費・保険料など別途必要。)
年限:2年制

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科の学科の特長

介護福祉士科の学ぶ内容

少人数のゼミナール形式で専門知識と技術を無理なく習得
介護の基礎から応用まで、経験豊富な教員から実践的な授業内容で学べます。介護される側の立場を理解する視点も大切に、学生が楽しく、積極的に学べる環境づくりにも力を入れています。「学ぶ→実践する→共有する」のサイクルで行う「少人数のゼミナール形式」の授業で少しずつステップアップできるようにしていきます。

介護福祉士科の実習

介護技術を基礎から総合的に学べる実習体系です
2年間で10週間の介護実習を学習段階に合わせて実施。介護の技術を磨き知識と理解を深めます。実習先は特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、障害者支援施設などさまざま。将来どのような福祉施設に就職しても経験が活かせるように編成しています。

介護福祉士科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    利用者だけでなくご家族にも寄り添える介護福祉士を目指しています。

    オープンキャンパスの時に、介護に大切なのは知識や技術力だけではなく、介護される側の気持ちを汲み取るという考えに心を惹かれ入学しました。また系列の大学への編入学ができることも魅力だと思いました。

    日本福祉大学中央福祉専門学校の学生

介護福祉士科の卒業後

介護福祉士の資格が求められる現場での評価が高い!
愛知県初の介護分野専門学校だからこそ充実した求人があり、日本福祉大学のグループ校だからこそ選択肢が広がっています。また今まで培ったノウハウで学生一人ひとりの希望に沿った就職先の面接対策やマンツーマン指導を実施しています。それにより毎年高い就職実績を可能にしています。

介護福祉士科の編入学

日本福祉大学への推薦編入学制度でダブルライセンス取得
「大学編入学コース」では、日本福祉大学などへの3年次編入を目指す学生をサポート。本校で介護福祉士、大
学で社会福祉士と合計4年で2つの国家資格取得をめざし、福祉分野での活躍のフィールドを広げます。なお、日本福祉大学への推薦編入学であれば、大学入学金相当の奨学金を受け取ることもできます。

介護福祉士科の奨学金

返還免除の給付型奨学金が充実
本校独自の「昭徳会奨学金制度」は、本校卒業後、学校法人日本福祉大学の提携法人である社会福祉法人昭徳会に 3年間以上勤務する意思をもつ方に対して、入学金15万円と2年間の授業料120万円、施設維持費34万円を免除します。その他、愛知県介護福祉士等修学資金は採用数21名(2023年度)です。

介護福祉士科の入試

自分に合った入試方法で広がるチャンス
「AO入試」は9月から11月まで実施し、面接と作文で選考します。「自己推薦入試」は、書類審査と面接、簡単な一般常識で選考し、成績上位者に入学金免除の支援を行います。その他、「指定校推薦入試(対象校・募集人数は在籍校へ確認下さい)」、「一般入試」など、自分に合った受験方法を選択することができます。

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科のオープンキャンパスに行こう

介護福祉士科のOCストーリーズ

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科の学べる学問

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科の目指せる仕事

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科の資格 

介護福祉士科の取得できる資格

  • 介護福祉士<国>

介護福祉士科の目標とする資格

    • 介護支援専門員【ケアマネジャー】 、
    • 介護保険事務管理士

    認知症ケア指導管理士
    全国手話検定試験

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科の就職率・卒業後の進路 

介護福祉士科の主な就職先/内定先

    あさひが丘、ふくじゅ、フレンズハウス、ユートピアつくも、LA・LA・LA、あつたの森、しだみの里、南西苑、信愛医療療育センター、瀬古第一マザー園、グレイスフル千種、フラワー園、瑞光の里、春里苑、せんねん村、佐屋苑、藤田医科大学岡崎医療センター ほか

※ 2023年3月卒業生実績

日本福祉大学中央福祉専門学校 介護福祉士科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3-27-11
入試係 TEL052-339-0200

所在地 アクセス 地図・路線案内
愛知県名古屋市中区千代田3-27-11 地下鉄・JR「鶴舞」駅 徒歩 5分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース
  • 言語聴覚士科
  • 社会福祉科

日本福祉大学中央福祉専門学校(専修学校/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT