• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 北海道情報専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • ゲームWeb科

北海道認可/専修学校/北海道

ホツカイドウジョウホウセンモンガツコウ

北海道情報専門学校 ゲームWeb科

定員数:
40人 (2年制)

ITの基礎からハイクオリティなゲーム開発まで、高度IT技術を習得した上級のクリエイタを養成

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

目指せる仕事
  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • ゲームプランナー(ディレクター)

    新しいゲームの企画や仕掛けを考え出す

    「次にヒットするのはどんなゲームか」ということを、様々な観点から分析して新しいゲームの企画を立てたり、ロールプレイングゲームなど、ストーリー展開や複雑な設定や仕掛けが必要な場合に、全体のシナリオ作成から、新しいアイディア出しまで、プランをまとめあげる。

  • ゲームプログラマー

    プログラミング言語を使ってゲームを構築

    プログラミング言語を用いて、ゲームを作りあげていくのがゲームプログラマーです。 ゲームクリエイターやデザイナーが用意したシナリオやイラストといった素材をコンピュータに取り込み、キャラクターの動きや音声の設定、システムの構築などを行います。クリエイターやデザイナー、プロデューサーが意図したとおりのゲームが完成するかどうかはゲームプログラマーの能力次第ともいわれており、ゲーム制作の中核を担う仕事といえます。大学や専門学校に進学して、プログラミング言語やゲーム機のしくみ、ソフトの開発環境などについて学んでおくと、ゲームプログラマーという職業に就いたときにとても役立ちます。

  • ゲームCGデザイナー

    ゲームの世界を臨場感あふれるものにするCGを操る

    最近のゲームの多くは3DCG。立体感が出るからこそ、しっかりしたデッサン力や構成力が求められる。ただし、デザイン性とともに、データの重さなどの操作性もあわせて考える必要がある。新しいソフトや技術が出てくるので、それらを使いこなしていける柔軟性と吸収力も必要。

  • ゲームクリエイター

    企画からプログラムまでゲーム作りにかかわる仕事の総称

    コンピュータゲームの企画・制作に携わる仕事。ゲーム制作には、ゲームの企画を立てるゲームプランナー、コンピュータを使ってゲームのプログラムを作成するゲームプログラマー、ゲームのビジュアルを作成するゲームCGデザイナー、ゲームのサウンドや効果音を作成するサウンドクリエイターなどさまざまな職種がかかわっていて、ゲームクリエイターはこれらの職種の総称。1人のゲームクリエイターが複数の役割を担うこともある。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • アプリケーションエンジニア

    企業の情報システムを構成する個別システムの設計・開発を担当

    コンサルティング会社やシステム開発を行うIT系企業が、顧客(企業)に対して新たな情報システムを提案する際、システム全体の大まかな企画・設計はシステムコンサルタントやシステムアナリストが担当する。ただし、企業の情報システムは数多くのシステムの集合体なので、個別のシステムをどう設計するかも重要。この個別のシステムの設計・開発を担当するのがアプリケーションエンジニアだ。システムの役割や目的を理解し、適切な設計をして、システムエンジニア、プログラマーなどで構成される開発チームに指示をするのが仕事。

  • カスタマーエンジニア(ソフトウェア・ネットワーク)

    顧客である企業を訪問し、コンピュータシステムの導入・保守・修理を担当

    コンピュータシステムやネットワークシステムの導入や保守・点検、修理などを担当するエンジニア。顧客である企業などを訪問し、現場で仕事をする。新たにシステムを導入する際には、機器のセッティングやソフトウェアの設定、操作の指導などを行い、導入後も定期点検を行う。また、システムにトラブルが発生した場合は、現場に急行して原因を究明し、復旧する。ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークに関する幅広い知識やコミュニケーション能力が求められる仕事だ。

初年度納入金:2024年度納入金(予定) 116万6000円  (入学金15万円を含む。教科書代3万~4万円が別途必要。)
年限:2年制

北海道情報専門学校 ゲームWeb科の学科の特長

ゲームWeb科の学ぶ内容

教材がゲームのコースと、次世代アプリを開発するコースがあり、楽しく技術を習得する!
ゲームプログラマやアプリクリエイタ等、作品が出来上がる様子を一番強く感じられる職種です。実際の仕事は分担作業を行うチームプロジェクトが多いため、的確にこなす幅広い技術力が求められます。本学科ではゲームソフトの開発プログラムなどを短期集中で学び、即戦力クリエイタ・プログラマを養成します。

ゲームWeb科のカリキュラム

ゲームプログラミングのノウハウを完全理解!
UnityやUnreal Engineなど業界で使われる多数の制作用ソフトを実践的に学び制作技術を磨き、2年間でゲーム制作に必要なスキルを身につけます。「夢を現実に」を合言葉に、仲間と一緒にチャレンジするのがモットーです。作品制作やコンテストなどでさらに経験を積みたい人は3年制へのステップアップも可能です。

ゲームWeb科の卒業後

業界ニーズに沿ったゲーム制作スキルで就職を目指す
ゲーム業界は、学校で学ぶ技術だけではなくクリエイティブな発想力や社会性なども重要。本校でそれらを磨くサポートを受けながら、ゲーム業界へチャレンジします。またICT業界はゲーム制作技術を持った人材を広く求めていますので、広い職域での就職も可能です。

ゲームWeb科の資格

ゲーム系でも目指す国家資格「情報処理技術者試験」
2021年度の国家試験合格者は基本情報技術者348名、応用情報技術者40名、情報処理安全確保支援士試験20名、システムアーキテクト1名(道内学生唯一)といずれも国内トップクラスの合格者を輩出。難関資格の合格は将来のためでもありますが、なによりも取り組んで結果を出す「有言実行」の証なのです。

ゲームWeb科の編入学

北海道情報大学などへの編入が可能
本校2年制または3年制学科で情報処理の実践力を身につけた後、さらに学問の研究・追究を目指したい学生は、本校の「大学併修科」および姉妹校である北海道情報大学・3年次への編入が可能。また専門学校の編入枠を持つほかの大学への編入もできます。(各大学の規定による)

ゲームWeb科のイベント

オープンキャンパスの主なプログラム
オープンキャンパスでは、Unityを用いたゲーム制作、人工知能を利用したチャットボットの制作など、制作を主体とした内容充実のプログラムを用意。実際にどんな授業を行っているのかもよく知ることができます。

北海道情報専門学校 ゲームWeb科の募集コース・専攻一覧

  • ゲームエンジニアコース

  • 大学併修科編入コース (北海道情報大学通信教育課程との併修必修)

北海道情報専門学校 ゲームWeb科の学べる学問

北海道情報専門学校 ゲームWeb科の目指せる仕事

北海道情報専門学校 ゲームWeb科の資格 

ゲームWeb科の目標とする資格

    • マルチメディア検定 、
    • CGクリエイター検定 、
    • 情報処理安全確保支援士試験<国> 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 情報検定(情報活用試験)【J検】 (1~3級)

北海道情報専門学校 ゲームWeb科の就職率・卒業後の進路 

ゲームWeb科の主な就職先/内定先

    (株)アイネット、(株)インターリンク、インフォテクノ(株)、(株)HRインキュベータ、(株)SCC、(株)enish、(株)エルアイン、グリッド(株)、(株)グルーブボックスジャパン、(株)サイクロンゼロ、(株)CIJ、(株)シー・エヌ・エス、G2 Studios(株)、(株)システナ、(株)ジャパンテクニカルソフトウェア、(株)セキュアヴェイル、(株)テクロス、(株)日本グラフィックシステムズ、ネオス(株)、(株)N.ジェン、(株)北海道ジェイ・アール・システム開発、(株)メルクスシステム、(株)LIONA、(株)ルーデル、(株)ロケットスタジオ ほか

※ 内定先一覧

ゲーム系全学科より抜粋

北海道情報専門学校 ゲームWeb科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒003-0806 北海道札幌市白石区菊水6条3-4-28
TEL 0120-75-7581(フリーダイヤル)
info@hcs.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
北海道札幌市白石区菊水6条3丁目4-28 「菊水」駅から6番出口を出て徒歩 5分

地図

 

路線案内


RECRUIT