• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 広島
  • 広島製菓専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 洋菓子科

広島県認可/専修学校/広島

ヒロシマセイカセンモンガッコウ

広島製菓専門学校 洋菓子科

定員数:
70人 (2年課程)

即戦力を身につける実習や色彩、デザインの勉強を通して、お客さまに喜ばれるパティシエをめざします。

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

目指せる仕事
  • ホテルレストランスタッフ

    ホテルのレストランや宴会場でウェイターやウェイトレスとして働く

    ホテルのレストランや宴会場などでウェイター・ウェイトレスとして働く。ホテルの場合、結婚式やパーティなどの改まった場や、外国からのお客様なども多く、多様かつレベルの高いサービスが求められる。

  • パティシエ(洋菓子職人)

    洋菓子店やレストランの洋菓子専門シェフ

    洋菓子だけを専門につくるシェフ。ケーキ、ムース、ババロア、クッキーなど洋菓子とひと言で片付けられないほど、幅広いメニューをつくり出す。店舗でお菓子作りをするだけでなく各種コンテストに出場したり、講習会の講師としても活躍するケースがある。

  • ショコラティエ

    チョコレートを専門に扱う洋菓子職人

    ショコラティエ(Chocolatier:フランス語)とは、チョコレートを使ったデザートやケーキを作る洋菓子職人のことです。チョコレートは品質管理や加工が難しい食材です。そのため、ショコラティエには、チョコレートをやわらかくしたり、型に入れて固めたり、チョコレートで装飾したりといった加工技術に加えて、製菓に必要な素材に関する知識が必要とされます。また、創作したチョコレート菓子などを商品として売り出すときは、見た目の美しさも重要になるため、優れたデザインセンスも欠かせません。一人前のショコラティエになるには、洋菓子店やレストランなどに勤務しながら知識や技術を磨き、やがてチョコレート部門の仕事を任されるようになるのが一般的です。

  • 飲食店員・店長

    レストランやカフェなどでおいしい食事やくつろげるひとときを提供

    レストラン、ラーメン店、定食屋、ファストフード店、カフェ、居酒屋、バーなどの飲食店で働く。大きく分けて、調理を担当するキッチンスタッフと、店内で接客や配膳、会計などを担当するホールスタッフとに分かれる。飲食店は、おいしい食事や飲み物を提供することはもちろん、お客さまに楽しくくつろいだひとときを演出する場でもある。そのため、気持ちの良い接客や衛生管理も大切な仕事。店長は、調理やサービスのほか、仕入れや売り上げの管理やスタッフの管理・指導なども求められる。

初年度納入金:2024年度納入金 120万円  (入学金含む)
年限:2年制

広島製菓専門学校 洋菓子科の学科の特長

洋菓子科の学ぶ内容

製菓に関する材料の知識やデコレーションスキルを学び、製菓衛生師の国家資格取得をめざす
1年次にはお菓子作りに必要な材料の知識、栄養学、食品学、公衆衛生学など製菓衛生師の国家資格取得に欠かせない知識の修得を図り、2年次には実習を中心に150以上のレシピを学び、生地の組み合わせの仕方、ディスプレイ、カラーコーディネートなどの応用技術を修得。また2年次に製菓衛生師国家試験にチャレンジします。

洋菓子科の実習

ガトー・オ・ショコラ、ミルフィーユなど、さまざまなお菓子作りを1年次から体験する製菓実習
1年次に身につけた技術を2年次では実際のお菓子作りを通して向上を図ります。基本のスポンジではガトー・オ・ショコラやサンマルク、バター生地ではマドレーヌ、パイ生地ではミルフィーユなどさまざまなバリエーションのお菓子作りを体験します。またアイスクリームなどの氷菓、チョコレート、飴菓子作りも学びます。

洋菓子科の学生

大会出場を通じて大きく成長する在校生
23歳以下の若手技能士が競う技能五輪全国大会。本校からは、毎年、洋菓子製造職種で広島県代表として洋菓子科2年生が出場します。第51回・58回・59回・60回大会では最高位の金賞を受賞するという快挙を達成しました。また、第50~60回大会まで11年間連続して上位入賞するなど、高い実績を上げています。

洋菓子科の施設・設備

製菓・製パン店と同じ設備で学習し、プロのやり方を体得
本校には、コンピュータで制御し作りたての風味と新鮮さを保つ急速冷凍システムやお菓子を焼き上げる大型オーブン、特殊熱風ファン使用のフランス製オーブン、各種ミキサーなど、洋菓子店の厨房と同じ設備が勢ぞろい。こうした環境の中で実習を行うことで、業界で即戦力として通用するプロのコツが体得できます。

洋菓子科の研修制度

現場感覚が身につくショップ研修(インターンシップ制度)
在学中に、実店舗やホテルでのショップ研修を実施。プロの仕事を間近で見たり、体験することで現場感覚を養います。スキルや職業意識が向上し、即戦力としての力も身につきます。働きぶりや人柄を見て就職が決まることもある実践的なプログラムです。

洋菓子科のイベント

実習の集大成!学習の成果を発表する「製菓・製パン祭」
毎年2月に行われる「製菓・製パン祭(卒業・進級作品展)」。各学科の学生がグループや個人作品を製作し、1年間学んだ技術やセンスを発表します。技能五輪全国大会に出場した学生によるアメ細工のデモンストレーション、販売コーナーなども設け学生がもてなします。毎回、来校者から大変好評をいただいています。

広島製菓専門学校 洋菓子科のオープンキャンパスに行こう

広島製菓専門学校 洋菓子科の学べる学問

広島製菓専門学校 洋菓子科の目指せる仕事

広島製菓専門学校 洋菓子科の資格 

洋菓子科の受験資格が得られる資格

  • 製菓衛生師<国>

広島製菓専門学校 洋菓子科の就職率・卒業後の進路 

洋菓子科の主な就職先/内定先

    ボストン、イマージュ、ケーサブール、無花果、ジーベン、ガトーアイクレール、パティスリーパック、ベリターブル、モーツアルト ほか

※ 2023年3月卒業生実績

広島製菓専門学校 洋菓子科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒730-0812 広島県広島市中区加古町1-19
TEL 082-248-8777
jimu-seika@furusawa.com

所在地 アクセス 地図・路線案内
広島県広島市中区加古町1-19 JR「広島」駅から広島バス16分「加古町」下車、徒歩1分
広電電車「原爆ドーム前」駅下車、徒歩約15分
広電電車「土橋(広島県)」駅下車、徒歩約15分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

RECRUIT