• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 新潟医療福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療経営管理学部
  • 医療情報管理学科

私立大学/新潟

ニイガタイリョウフクシダイガク

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科

定員数:
80人

「ビジネス」スキル全般+「医療」「IT」「経営」を学び、自分の「強み」を作り幅広い分野で活躍できる人材を育成!

学べる学問
  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 経営工学

    企業の資源について、より合理的で有効な活用法を考える

    経営工学とは、経営に関する問題を工学的アプローチによって解決し、効率的で合理的な経営システムを構築しようとする学問です。経験や勘だけではたどり着けない、経営における真理をみつけるため、種々の問題を数学的に分析。より普遍的で、ムリ、ムダ、ムラのない経営体系を考えます。経営学は実際の組織運営から方法を学ぼうとするのに対し、経営工学が数学的分析に基づいて課題解決を目指す、といった違いがあります。卒業後の進路としては、生産管理、品質管理をはじめ、人事、財務、企画広報など、さまざまな選択肢があります。物事を俯瞰して分析する力は、システムエンジニアやプロジェクトマネジャーとしても重宝されるでしょう。もちろん、起業して経営者になるという道もあります。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • システムコンサルタント

    企業の業務内容に合った情報システムを提案する仕事

    企業の業務はコンピュータを使った情報システムで管理されており、それによって仕事の流れを効率化したり、膨大な顧客データを活用したりしている。業務内容と情報システムとは密接に関係しているので、企業の情報システムの導入・改善にあたっては、ビジネスとITの両方に精通した専門家が必要になる。その役割を担うのが、コンサルティング会社をはじめとするIT系企業で活躍するシステムコンサルタント。顧客(企業)の業務内容や要望・課題をしっかりと聞き、適切な情報システムのあり方を提案。基本的な設計までを行う。

  • セキュリティ技術者

    不法なアクセスや破壊行為から情報を守る

    企業などのネットワークを管理する部門や、専門のセキュリティ会社のスペシャリストとして顧客名簿や機密資料など企業の大切な情報を守る。外部から違法アクセスされるようなセキュリティの欠陥を作らないよう、ネットワークを管理・監視する。

  • 医療事務・秘書

    医学・医療知識を備えた秘書

    医療秘書は医師のスケジュール管理、ファイリング、資料作成など医師のアシスタント的な役割をする。医療事務は医療雑務の処理をはじめ、患者さんと医師、看護師と臨床検査技師など医療関連職種の人たちとの橋渡しをする。具体的にはカルテの管理や患者さんの応対、会議の準備や窓口受付業務、レセプト作成、会計事務など、仕事の幅は広い。

  • 診療情報管理士

    診療情報の管理・分析を行い、医療や病院経営をサポートする仕事

    診療情報管理士の主な仕事は、カルテなどに書かれた患者の診療情報が正しいものであるかの確認や、データベースへの入力・管理。近年は、医療費の計算に関する業務や、蓄積したデータを分析して医療や病院経営の質を上げるサポート役を担う診療情報管理士も出てきている。資格がなくても就ける仕事ではあるが、診療情報管理士の資格を取るための勉強を行うことで、医療現場で即戦力として働ける知識が身につく。

  • 医療情報管理者

    医療情報を管理し、研究や広報にも活用

    カルテをはじめとする院内の診療記録を整理し、必要なときすばやく提供できるように管理する。この情報を加工し、病気や診療統計をまとめ、研究や広報のために提供することもある。多くの患者が訪れる大規模な病院では専門職として勤務する場合もある。

初年度納入金:2024年度納入金 133万円 
年限:4年制

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科の学科の特長

医療経営管理学部 医療情報管理学科の学ぶ内容

ビジネススキル全般を学び、幅広い分野で活躍できる人材を目指す
コンピュータやITの活用、簿記・会計などの実務スキルを磨く科目や、経営・マネジメント能力を身につける科目、良好な人間関係を支えるスキルを学ぶ科目(心理学や社会学など)を配置した独自のカリキュラムにより、実社会において必要とされるビジネススキルを修得します。その過程で自分の得意分野も見つけていきます。
ビジネススキルの専門性を高めるとともに、医療分野の専門科目を融合させる
一般企業でも生かせる経営学や統計学を学びビジネススキルを更に高めるとともに、医療制度や基礎医学を学ぶことで、病院経営や医療の質の向上にも貢献できる高度な医療事務職や診療情報管理士を目指せます。加えて、他学科との連携教育などにより、他の専門職と協力しながら問題を解決するスキルも磨けます。
「医療のIT化」の担い手として、今求められる医療情報に関する知識・技術を身につける
プログラミングやネットワーク、データサイエンスなどの専門科目の履修により、IT関連の高度なビジネススキルを磨けます。さらに、臨床医学や医療システムを学ぶことを通して、医療のIT化を推進できる基本情報技術者や情報セキュリティマネジメントなど、今日の医療に欠かせない医療情報のスペシャリストも目指せます。

医療経営管理学部 医療情報管理学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    病院の経営に直結する責任ある仕事。他職種とのコミュニケーションが重要です

    現在は、入院のレセプト管理を主に担当しています。新規に入院した患者様や継続して入院されている患者様、救急で業務時間外に入院された患者様の伝票、それと電子カルテや手術伝票の内容を確認し、システムに入力していきます。患者様にお送りする請求書の作成も行います。私が入力した内容が審査機関…

    新潟医療福祉大学の卒業生

医療経営管理学部 医療情報管理学科の卒業後

商・経営系実就職率ランキング【全国第6位】達成!(サンデー毎日 2021.8.29号)
【就職率100%】達成! 医療・IT・経営分野の専門性を自由に高めていく教育と、複数資格の取得支援、1年次からの就職活動支援と徹底した個別指導により、医療機関をはじめ、行政・金融、IT関連企業、大手一般企業など様々な分野での就職を実現。「就職に強い学部」として様々な雑誌でも掲載されています。

医療経営管理学部 医療情報管理学科の資格

学生個々の目標に応じた資格対策講義と個別指導で、就職に直結する複数資格を段階的に取得!
【診療情報管理士】【メディカルクラーク】【情報セキュリティマネジメント】などの資格はもちろん【日商簿記検定】や【Excel技能認定試験】【ITパスポート】【基本情報技術者国家試験】などの対策講義も開講。複数資格が取得できます。医療関連メーカー、IT関連企業、一般企業でも活躍できる実践的スキルを獲得します。

医療経営管理学部 医療情報管理学科の施設・設備

電子カルテシステムなど実際の医療機関を再現した学内実習施設で、実践力を磨く!
学内実習施設である「バーチャルホスピタル(医療情報実習室)」には、実際の病院を再現した受付、診察室、医療事務室などを設置しており、高い実践力を身につけることができます。さらには、実際の医療機関で利用されているクラウドシステムや電子カルテシステムも導入しており、最新の医療ITについて修得できます。

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科の学べる学問

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科の目指せる仕事

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科の資格 

医療経営管理学部 医療情報管理学科の目標とする資格

    • 診療報酬請求事務能力認定試験 、
    • メディカルクラーク(R) (医療事務技能審査試験) 、
    • 医療秘書技能検定試験 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • 日商簿記検定試験 、
    • 診療情報管理士 、
    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
    • Excel(R)表計算処理技能認定試験

    ドクターズクラーク(R)(医師事務作業補助技能認定試験)、医療情報基礎知識検定試験

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科の就職率・卒業後の進路 

医療経営管理学部 医療情報管理学科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数83名 )

※ 2022年3月卒業生実績

【活躍の場】病院・医院等の医療機関、保健・福祉関連施設、保健所・自治体等の行政機関、一般企業 他

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科の入試・出願

新潟医療福祉大学 医療経営管理学部 医療情報管理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398番地
TEL:025-257-4459(入試事務室)
nyuusi@nuhw.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
新潟県新潟市北区島見町1398番地 「豊栄」駅から無料スクールバス 20分
「新潟」駅から車 30分

地図

 

路線案内


新潟医療福祉大学(私立大学/新潟)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT