• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 新潟医療福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療技術学部
  • 臨床技術学科

私立大学/新潟

ニイガタイリョウフクシダイガク

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科

定員数:
100人

日本初!「臨床工学技士と臨床検査技師の同時取得」に対応した科目を配置し、学生全員でWライセンス取得を目指す

学べる学問
  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

  • 医用工学

    工学と医学の両方を理解した先端医療機器の技術者を育てる

    心電図計や電子メス、MRIなど、医療にかかわる機器やその技術の開発を目指す医用工学。いわば、医学と工学の融合した学問です。現代の医学の発展はこうした機器の発達に支えられる部分が大きく、医用工学はものづくりから、人々の健康に携わる学問だといえます。ものづくりが好きで、医療、医学にも関心がある人にとって、はぴったりだといえるでしょう。

目指せる仕事
  • 医学研究者

    さまざまな角度から、病気の原因やメカニズム、治療方法などを科学的に研究する。

    医学研究者は「基礎医学研究」と「臨床医学研究」に大きく分かれる。基礎医学研究は分子生物学や化学、工学などの研究方法によって、遺伝子、免疫、生化学、衛生、生理、解剖など、さまざまな角度から病気の原因やメカニズムを解明し、治療方法を科学的に研究する。そのため医学部の出身者だけでなく、工学や理学、薬学、農学など、さまざまな学部から医学研究者になる道がある。臨床医学研究は患者の治療を通じて病気を研究し、治療方法などの検証や研究を行う。こちらは医師国家試験に合格し、医師として仕事をすることが前提となる。

  • 病理学研究者

    患者がどのような病気にかかっているか調べたり、病気にかかった細胞を観察・分析して病気を研究する。

    病理学研究者の役割は大きく二つに分かれる。ひとつは、患者の細胞を採取して、どのような病気にどの程度かかっているかを診断する「病理診断」。この場合、診断結果をカルテに記入して医師に渡すが、時には医師と話し合い、直接患者に病状の説明などを行い治療に強力することもある。そしてもうひとつの役割が、細胞などを観察・分析して、なぜ病気にかかるのか、どのように進行するのかなど、病気そのものを研究する「病理研究」の仕事がある。仕事場は、病院または大学などの研究室。研究結果を論文として発表し、医学会に貢献する。

  • 臨床工学技士

    生命にかかわる高度な医療機器を扱う“いのちのエンジニア”

    人工呼吸器や人工透析装置、人工心肺装置など、生命を維持するための装置を操作し、その保守と点検を行うのがおもな仕事。医学的な知識と工学的な知識を兼ね備えてなければいけない。

  • 臨床検査技師

    病気の早期発見に寄与する、医療検査のスペシャリスト

    臨床検査技師の仕事は、医師の指示の下、病院や産科・レディスクリニック、整形外科(MRI)、臨床検査センターなどで、微生物的検査や血液学的検査、病理学的検査、心電図、脳波検査などの生理学的検査を行い、診断や治療の基礎となるデータを提供することです。検査結果が医師の診断を大きく左右するので、緻密な作業が要求されます。

初年度納入金:2024年度納入金 185万円 
年限:4年制

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科の学科の特長

医療技術学部 臨床技術学科の学ぶ内容

臨床工学と臨床検査学を同時に学ぶ科目配置と、本学独自の連携教育で「チーム医療」を学ぶ
医学に関する高度な知識をベースに、日々ハイテク化が進む医療機器の仕組みや患者管理を含めた操作・管理方法を学ぶ「臨床工学系科目」と、様々な検査方法や検査データ分析方法を学ぶ「臨床検査系科目」を同時進行で修得。さらに他の学科の学生とチームを組んで学ぶ連携教育で、「チーム医療」を実践的に学びます。

医療技術学部 臨床技術学科のカリキュラム

学生全員が臨床工学技士と臨床検査技師の国家試験受験資格を同時に取得する独自のカリキュラム
臨床工学技士と臨床検査技師の国家試験受験資格取得に必要な科目をすべて配置し、【Wライセンス】取得に向け1年次から段階的に学んでいきます。また、全国でも数少ないWライセンス取得教員のもと、2つの専門職を並行して学ぶことで、その役割の違いや連携を理解し、【Wライセンス取得者】としてのスキルを修得します。

医療技術学部 臨床技術学科の実習

臨床工学と臨床検査の病院実習を連続して行い、資格の垣根を越えて活躍できるスキルを修得
4年次には、臨床工学・臨床検査それぞれの国家資格取得に必要な病院実習を連続して行い、将来【Wライセンス取得者】として活躍するための実践的なスキルを身につけます。また、実習先は臨床工学部門および臨床検査部門を有する多くの新潟県内外の総合病院を確保し、資格の垣根を越えて活躍できるスキルを修得します。

医療技術学部 臨床技術学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    症例を見て検査を重ねるごとに、成長を実感できる仕事です

    現在私は、輸血検査、血液・尿検査、PCR検査を担当しています。検体を通じての検査では患者様の顔を直接見ることはできませんが、検体の向こう側にいる患者様のことを忘れずに正確な検査結果を提供するよう心掛けています。検査を通じて治療に貢献できることに日々やりがいを感じています。症例に対…

    新潟医療福祉大学の卒業生

医療技術学部 臨床技術学科の卒業後

Wライセンスの取得により、医療機関を中心に病気の発見から高度先端医療まであらゆる現場で活躍
就職希望者(2022年3月卒業生)75名に対し、臨床工学・臨床検査の各分野から求人が寄せられ、就職率94.9%を達成!【Wライセンス取得】により、医療機関をはじめ、医療機器メーカー、検査・健診センターなど、臨床工学技士と臨床検査技師が活躍するあらゆる現場への就職を実現しています。

医療技術学部 臨床技術学科の資格

臨床工学技士と臨床検査技師のWライセンス
日本初!臨床工学技士と臨床検査技師の【Wライセンス取得】の条件となる科目をすべて配置し、卒業時には学生全員が2つの国家資格にチャレンジすることができます。Wライセンスを取得することで病気の発見、治療および手術、生命の維持まで、あらゆる場面で高度な専門性を発揮することができます。

医療技術学部 臨床技術学科の施設・設備

実践力を磨く、豊富な実習設備を完備
臨床工学系・臨床検査系の豊富な学内実習設備を完備。顕微鏡室では、全国でも導入例の少ない最新のデジタル顕微鏡を学生1名につき1台配置。臨床工学実習室では、人工心肺装置などの生命維持管理装置や多くの検査装置を設置し、臨床技術者として幅広い業務に対応するための実践的なスキルを身につけます。

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科の学べる学問

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科の目指せる仕事

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科の資格 

医療技術学部 臨床技術学科の受験資格が得られる資格

  • 臨床工学技士<国> 、
  • 臨床検査技師<国>

※卒業時に全員が2つの国家試験受験資格を取得できます。

医療技術学部 臨床技術学科の目標とする資格

    ME技術実力検定試験 ※3年次に取得

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科の就職率・卒業後の進路 

医療技術学部 臨床技術学科の就職率/内定率 94.9 %

( 就職希望者数79名 )

※ 2022年3月卒業生実績

活躍の場:大学病院・総合病院・専門病院等医療機関、医療機器メーカー、検査・健診・血液センター 他

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科の入試・出願

新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

 〒950-3198 新潟県新潟市北区島見町1398番地
TEL:025-257-4459(入試事務室)
nyuusi@nuhw.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
新潟県新潟市北区島見町1398番地 「豊栄」駅から無料スクールバス 20分
「新潟」駅から車 30分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

新潟医療福祉大学(私立大学/新潟)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT