• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 広島
  • 広島酔心調理製菓専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 製菓衛生師科

広島県認可/専修学校/広島

ヒロシマスイシンチョウリセイカセンモンガッコウ

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科

パティシエ、パン職人、和菓子職人をめざす!実力に差がつく一流プロによるマンツーマン指導!

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

目指せる仕事
  • 和菓子職人

    和菓子作りの達人。繊細な和の世界観・季節感を菓子に表現

    和菓子職人は和菓子を専門に手がける菓子職人です。和菓子は歴史ある日本の伝統的なお菓子であり、和菓子職人はわび・さび、季節感など、“日本ならでは”を表現することを大切にしています。蒸す・焼く・練るといった技法をベースに、自然の美しさや芸術性を自らの感性で感じ取り、小さな菓子に表現します。資格や免許が必要な職種ではありませんが、一人前になるまで時間と努力を要します。和菓子職人になるには製菓専門学校で和菓子独特の技術を学び、和菓子店や和菓子メーカーに就職するのが一般的ですが、和菓子屋の門を叩き、弟子として下積みから和菓子職人を目指している人もいます。世界中で和食ブームの今、和菓子への注目も高まっており、和菓子職人が世界で活躍することも夢ではありません。

  • パン職人

    食卓に驚きを。人々の笑顔を引き出す、理想のパン作りを追求

    パン職人は美味しいパンをつくるプロフェッショナル。パンは老若男女問わず広く愛され、今や日本人の生活に深く浸透しています。スーパーやコンビニでも購入することができますが、パン屋さんのパンはやはり特別。焼きたてのパンを求めるお客さまのため、朝早くからお店をオープンさせます。パン職人になるのに必要な免許や資格、問われる学歴はありません。自分で店を開きたいなら「菓子製造業許可」や「飲食店営業許可」を取得すればOKです。ただし、美味しいパンが焼けるようになるにはコツがいりますので、製菓・調理専門学校に通うほか、パン屋で働くなどして、プロの技から学ぶ必要があります。

  • パティシエ(洋菓子職人)

    洋菓子店やレストランの洋菓子専門シェフ

    洋菓子だけを専門につくるシェフ。ケーキ、ムース、ババロア、クッキーなど洋菓子とひと言で片付けられないほど、幅広いメニューをつくり出す。店舗でお菓子作りをするだけでなく各種コンテストに出場したり、講習会の講師としても活躍するケースがある。

  • ショコラティエ

    チョコレートを専門に扱う洋菓子職人

    ショコラティエ(Chocolatier:フランス語)とは、チョコレートを使ったデザートやケーキを作る洋菓子職人のことです。チョコレートは品質管理や加工が難しい食材です。そのため、ショコラティエには、チョコレートをやわらかくしたり、型に入れて固めたり、チョコレートで装飾したりといった加工技術に加えて、製菓に必要な素材に関する知識が必要とされます。また、創作したチョコレート菓子などを商品として売り出すときは、見た目の美しさも重要になるため、優れたデザインセンスも欠かせません。一人前のショコラティエになるには、洋菓子店やレストランなどに勤務しながら知識や技術を磨き、やがてチョコレート部門の仕事を任されるようになるのが一般的です。

  • パン製菓店員・店長

    おいしいパンやケーキ、和菓子を製造し、販売する仕事

    ベーカリーショップや洋菓子店、和菓子店で働くスタッフや店長。接客や会計を担当するスタッフのほか、店舗内でパンやケーキ、和菓子を作っている場合は、製造を担当するパン職人やパティシエ、和菓子職人などのスタッフもいる。小規模な店舗ではその両方を担当するケースも多い。これらの店は、全国展開しているチェーン店も多いが、地元に愛されている個人経営の店も多く、職人としての腕を磨けば、独立開業することも十分可能な仕事だ。

初年度納入金:2024年度納入金 158万8000円  (入学金20万円含む)
年限:2年制(専門課程)

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科の学科の特長

製菓衛生師科の学ぶ内容

お菓子作りの基礎から応用まで、実力が身につく2年制
パティシエ、パン職人、和菓子職人など「なりたい」を実現する2年制の学科です。基礎からの指導で確かな技術を習得するので初心者でも安心。また製菓技術に加えラッピング、テーブルコーディネートも学び、知識・技術・発想力を総合的に身につけます。

製菓衛生師科のカリキュラム

1年次は毎回1人で1ホール作り、2年次は大量生産!本校独自のカリキュラムで実力アップ!
1年次は毎回1人1ホールのケーキやお菓子を作る独自のカリキュラムで基礎力アップ!2年次は、少人数で30ホールのケーキやパン600個を作るなど現場に近い大量生産実習を実施。卒業までに洋菓子、和菓子、アメ細工、パン、チョコレートなど世界各国のレシピをマスターします。

製菓衛生師科の先生

現場経験豊富な専任教員。プロのパティシエに本物の技術を学ぶ
プロの技はプロに学ぶのが一番!グランマルニエ コンフェクショナリーアドバイザーの松谷治代と人気ケーキ店や一流ホテルで活躍した山田勝久を専任教員とし、カフェパティスリーミィタンの藤田茂氏、和菓子工房あん庵の松田明氏らを客員教員として招き、プロとして必要な製菓技術を基礎から指導します。

製菓衛生師科の学生

全国コンテストや大会で大活躍!Suishin生は全国トップレベル!
「第61回技能五輪全国大会」の洋菓子製造で銅賞を受賞し、14年連続で入賞しています。また、国内最大の洋菓子イベント「2023ジャパンケーキショー東京」でも4名が入賞しました。全国大会で大活躍し続けています。

製菓衛生師科の資格

在学中の「製菓衛生師」国家試験合格を全面的にバックアップ
パティシエの国家資格、「製菓衛生師」取得をめざします。1年次の単位を修了すると製菓衛生師の受験資格が得られ、2年次在学中に国家試験へチャレンジします。先生方から全面的なサポートを受けられるので、自信を持って試験に臨める環境です。

製菓衛生師科のクチコミ

調理師科の学生が作る給食が毎日の昼食です!
併設している調理師科の学生が調理実習の一環で給食を作ってくれます。調理師のタマゴたちが作る給食は絶品!給食費は学費に含まれており、昼食代が不要なので学生に大好評です。また、給食のお返しに本科の学生が期間限定でカフェやパン屋をオープンすることも!「作る」だけではなく「販売」まで勉強できます。

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科の募集コース・専攻一覧

  • 製菓製パン2年コース (2025年4月名称変更予定) (定員数 : 60人)

  • 通信課程(1年コース) (定員数 : 80人)

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科の学べる学問

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科の目指せる仕事

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科の資格 

製菓衛生師科の取得できる資格

  • フードコーディネーター (3級) 、
  • 食品衛生責任者

カフェクリエーター(2級※)、パティスリーラッピング(3級※)
(※は希望者のみ)

製菓衛生師科の受験資格が得られる資格

  • 製菓衛生師<国> (2年次に受験)

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科の就職率・卒業後の進路 

製菓衛生師科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者数27名 )

製菓衛生師科の主な就職先/内定先

    リゾートトラスト、ウェスティン都ホテル京都、シェラトングランドホテル広島、リーガロイヤルホテル広島、ホテルグランヴィア広島、ヒロ・ヤマモト、TOOTH TOOTH、La Brioche、リッチフィールド、ナチュールシロモト、ハートブレッドアンティーク、メゾン・ラブレ、イマージュ、フェルダーシェフ、ケーサヴール、アイクレール、ヴェリターブル、無花果、Kahon-Plus、MELANGE De SHUHARI、CASA FELIZ、広島酔心調理製菓専門学校 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

創立52年の歴史を持つ本校。地元はもちろん関東、関西からも求人が寄せられ優れた就職実績を誇っています。

広島酔心調理製菓専門学校 製菓衛生師科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒733-0024 広島市西区福島町2-4-1
TEL 082-231-8700(代)
info@suishin.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
広島県広島市西区福島町2-4-1 JR「西広島」駅から徒歩 7分
広島電鉄「福島町」駅から徒歩 1分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

広島酔心調理製菓専門学校(専修学校/広島)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT