• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 中央動物専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 愛犬美容科

東京都認可/専修学校/東京

チュウオウドウブツセンモンガッコウ

中央動物専門学校 愛犬美容科

定員数:
70人

トリマー技術や接客マナーの習得はもちろんのこと、犬の気持ちを第一に考えられるトリマーの育成を目指します。

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

目指せる仕事
  • 動物園スタッフ

    動物園で動物の世話や設備管理などをする

    動物園の職員として、飼育している動物の世話や、園舎の掃除などを行う。また、個々の動物の習性や、生態を理解し、健康状態をチェックしたり、快適に過ごせる環境も整備する。他に一般客の問い合わせに答えるなどの広報的な仕事や、繁殖計画や病気予防など獣医学の専門知識が必要な仕事もある。

  • トリマー

    犬や猫などのペットを美しく健康にする美容師

    犬や猫などのペットの毛や皮膚、爪の手入れをするペット専門の美容師。飼い主に対して、ペットの健康管理やしつけ、手入れのアドバイスをするのも仕事のひとつ。トリマーやペット・グルーミング・スペシャリストなどの資格を持っていると重宝される。

  • ブリーダー

    血統のよい犬や猫を、繁殖させ、育て、販売する

    主に家庭でペットとして飼われる犬や猫の交配や出産、飼育を手がけ、ペットショップなどに販売するのがブリーダーの仕事です。ショーなどで活躍するような優れた子犬・子猫の育成を目的とするブリーダーから、繁殖を頻繁に行い大量に販売することを目的とするブリーダーまで、さまざまなタイプのブリーダーが存在します。ブリーダーになるための資格は特にありませんが、動物の販売・保管・貸出・訓練・展示を営利目的で行う場合は、都道府県または指定都市に「第一種動物取扱業」の登録をすることが必要です。

  • ペットショップスタッフ

    ペットショップにおいて、ペットの“ベビーシッター”として健康管理や調教を行う

    ペットのトリミングや調教、健康管理を担う。ペットとして飼われている動物の種類が増えているため、その習性に関する幅広い知識が求められるようになった。また、ペットショップによっては、ペット用のグッズや餌などの企画・制作を求められるケースもある。

  • 動物看護師

    獣医師のパートナーとして、動物の診療や健康管理をサポート

    動物看護師とは 獣医師の指示の下で、臨床検査や栄養学などの専門知識を駆使し、動物の診療の補助や健康管理をする仕事です。「動物の看護師さん」的な存在ですが、看護や栄養、検査など動物医療全般の専門知識はもちろんのこと、動物の体を清潔に保つための手入れ(グルーミング)、人との共生に必要なしつけなど、幅広い知識と技術が要求されます。また、飼い主の不安を取り除いたり、動物が病気にならないように予防のアドバイスをしたり、動物を通じて飼い主との信頼関係も大切になる仕事です。このように動物看護師の職務の重要性やニーズが高まっていくなか、2022年5月1日に「愛玩動物看護師法」が施行され、それに伴い、国家資格の「愛玩動物看護師」が創設されました。国家資格が誕生したことにより、動物看護師の業務範囲が広がりました。また、愛玩動物看護師法では、国家資格の有資格者だけが愛玩動物看護師の名称を使用できると定めています。(※)。つまり、動物看護の専門家としてキャリアアップしていくためには、愛玩動物看護師の国家資格取得が必須となっているのです。こうした国家資格が誕生したことで、動物看護師は今後、さらなる活躍が期待される職業となっています。(※)記事制作時点では、愛玩動物看護師の国家資格制度がスタートしたばかりで、まだ広く知られていないため、一般的に知られている「動物看護師」の名称を用いています。

  • 動物飼育係

    動物園の動物の飼育・育成から、種の保存まで

    動物園や自然動物公園にいる動物の飼育・育成・観察などを行う。担当の係の動物の面倒を見る。健康状態をえさの食いつきや、毛並みや表情などから読み取る必要があるので、動物への深い愛情が必要となる。また、繁殖させたり、種の保存に努めることも大切な仕事だ。

  • ドッグトレーナー

    ペット犬のしつけを行い、人と犬が楽しく暮らせるようサポート

    昔から家庭用のペットとして人気の高い犬。昨今のペットブームを受けてペット可のマンションが増えるなど犬を飼いやすい環境が整っている一方、無駄吠えの防止やトイレトレーニングなど、しつけがうまくできずに困る飼い主も多くいます。そこで犬の問題行動を直し、人と暮らしていくためのマナーを教えるのがドッグトレーナーの仕事です。また、犬だけでなく、飼い主にしつけのしかたや犬とのかかわり方をアドバイスするのも仕事のうちのひとつです。ドッグトレーナーになるための必須の資格はありません。未経験でもドッグトレーナーとして働くことは可能ですが、まずは専門学校などで知識や技術を身につけ、民間のドッグトレーナーに関する資格を取得することで実力をつける人が多いようです。

  • 獣医学・畜産学研究者

    獣医学研究者は医学的側面から動物の研究をし、畜産学研究者は家畜の繁殖や食品への加工方法など研究する。

    獣医学研究者は、大学や専門の研究機関で獣医学の研究を深める。例えば最近では話題になっている「トリインフルエンザ」のように、動物や家畜から広がるウイルスの研究なども、獣医学研究者の重要な研究のひとつになる。一方、畜産学研究者は、チーズやハム、食用肉、卵など、食品とする家畜を効率よく繁殖させたり、安全に育成したりする方法を研究する一方、民間企業の研究所の場合、製品として売れる新しい加工食品への加工技術開発や成分抽出などの研究も行っている。

初年度納入金:2025年度納入金 138万円  (教科書・教具、実習着・靴、校外実習費、各種ライセンス受験料が別途必要)
年限:2年制

中央動物専門学校 愛犬美容科の学科の特長

愛犬美容科の学ぶ内容

多くの犬種にふれて、豊かな知識と技術を持った動物業界で活躍できるトリマーを育成
トリマーは犬の健康管理に関する専門知識も必要です。本科では動物美容学、保定学、獣医学、動物繁殖学など、幅広い知識を学習。校有犬やカットモデル犬を使った動物美容実習で美と健康をサポートするプロのトリマーとして活躍できる人材を育成します。2年間の在籍期間では300頭以上を扱い、経験を積んで技術を習得します。

愛犬美容科のカリキュラム

動物美容実習を中心に、現場で必要なトリミング技術を身につける
トリマーになるために必要な知識や技術を身につける動物美容学などの専門科目、実習科目に加え、社会人として役立つ教養科目も用意されています。1年次にはトリマーに必要な基礎を実践的に学び、2年次は猫美容実習やアニマルアロマ実習、訓練実習など、将来に合わせた専門技術を習得します。

愛犬美容科の実習

様々な犬種のカットモデル犬を使った、グルーミング・トリミング実習を行い、専門技術を習得
美容実習に入る前には、まず器具の使用方法やハサミの持ち方、犬の保定法など基本的なことを習得。その後、グルーミングやトリミングなどの実習に入ります。動物管理室には数多くの校有犬がおり、1人1頭の実習が可能です。また多彩なカットモデル犬により、卒業までに多くの犬種に触れることができます。

愛犬美容科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    大好きなワンちゃんに囲まれて、毎日楽しく学んでいます!

    オープンキャンパスで先生がカットするところを見せてくれたのですが、とても楽しそうでした。設備もキレイで、校有犬やモデル犬の数が多かったこと、学校の雰囲気が明るかったところに惹かれて入学を決めました。

    中央動物専門学校の学生

愛犬美容科の卒業生

トリマーとして活躍する、石田勁吾さん(2019年3月卒業)
トリマーのやりがいは、自分の技術で担当したワンちゃんたちを可愛くでき、ワンちゃんや飼い主様の嬉しそうな姿を目の当たりにできること。お迎えにきた飼い主様が、「わあ、かわいくなったね」と笑顔で抱っこしたり、私たちトリマーや飼い主様が「頑張ったね」と褒めると、ワンちゃんもとても喜ぶんですよ。
  • point 先輩の仕事紹介

    専門的なスキルと技術を活かしてワンちゃんをキレイに。やりがいが大きな仕事です

    トリマーのやりがいは、自分の技術で担当したワンちゃんたちを可愛くできることはもちろん、ワンちゃんや飼い主様の嬉しそうな姿を目の当たりにできること。お迎えにきた飼い主様が、「わあ、かわいくなったね」と笑顔で抱っこしたり、私たちトリマーや飼い主様が「頑張ったね」と褒めると、ワンちゃん…

    中央動物専門学校の卒業生

愛犬美容科の資格

動物業界で広く認められている数多くの資格取得を目標に
仕事に必要なトリマー、動物看護関連の資格から、愛玩動物飼養管理士、家庭犬訓練士、キャットマイスター、ハンドラーなど、動物業界で広く認められ、信頼されている数多くの資格取得を目標とします。ビジネス能力検定【ジョブパス】、リテールマーケティング検定(販売士)など、ビジネス分野の資格取得も目指します。

愛犬美容科の施設・設備

最新設備を備えた実習室と充実の実習機器
美容実習室、手術室、X線室、看護実習室、フィジカルトレーニングルーム、講義教室、動物管理室、屋内訓練ホール、インターネットコーナー、店舗実習室、ロッカールーム、談話室などを完備。ゆったりとした空間で優れた人材を育成する環境を備えていることから、学生達は充実したキャンパスライフを送ることができます。

中央動物専門学校 愛犬美容科の募集コース・専攻一覧

  • 愛犬美容科(2年制) (定員数 : 60人)

  • 愛犬美容研究科(3年制) (定員数 : 10人)

中央動物専門学校 愛犬美容科の学べる学問

中央動物専門学校 愛犬美容科の目指せる仕事

中央動物専門学校 愛犬美容科の資格 

愛犬美容科の目標とする資格

    • 愛玩動物飼養管理士 、
    • リテールマーケティング(販売士) (リテールマーケティング検定) 、
    • 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス

    愛玩動物看護師(予定)
    動物看護師
    トリマー
    ハンドラー
    キャットマイスター  
    家庭犬訓練士  
    ホリスティックアニマルケアセラピー ほか

中央動物専門学校 愛犬美容科の就職率・卒業後の進路 

愛犬美容科の主な就職先/内定先

    イオンペット(株)、(株)ユアペティア、ペッツファースト(株)、(株)西武ペットケア、(株)ぺピカ、Coopet+、GREEN DOG東京ミッドタウン、ペットホテル&スパHaruとMana、Joli高輪店、トリミングサロン上野の森、トリミングサロンペリート、ぺっとぷらざ西新井店、トリミングサロンらぶ、ペットケアサービスLet's、(株)AHB、(株)コジマ、ソプラ銀座(株)、Stay Bull、PET SALON M-style、Figoo's Base、Komachi Tokyo sakasita、ペットサロンニュートリション 巣鴨本店、DOG HOTEL and SALON stella、LINDO調布、トリミングエステサロン-LUNA-、pet grooming& hotel KotaKuna base、トリミング&ホテル・ミッフィーノ ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

ペット美容室、ペットショップ/ペット用品業界、ハンドラー,ブリーダー(繁殖家)、美容を行っている動物病院

中央動物専門学校 愛犬美容科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒114-0013 東京都北区東田端1-8-11
フリーダイヤル 0120-19-1311
info@chuo-a.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京都北区東田端1-8-11 JR山手線・京浜東北線「田端」駅から北口を出て徒歩 4分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

RECRUIT