• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京ファッション専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • きものファッション科

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウファッションセンモンガッコウ

東京ファッション専門学校 きものファッション科

定員数:
20人

縫製技術の指導には、伝統と実績のある学科。きもの作りの基礎をマスターし、将来を展望します

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

目指せる仕事
  • ソーイングスタッフ

    コレクションやサンプルまで縫製のスペシャリスト

    洋服や小物など、布地の縫製を専門に行う。技術力によっては、洋服襟、袖などのパーツ縫いを担当したり、コレクションや展示会へ出品するサンプル縫いを担当するなど、仕事内容をステップアップしていくことができる。縫製技術に加え、細やかさも必要。

  • 和裁士(R)

    和服を仕立てる針仕事のプロ

    反物から長着や羽織、襦袢(じゅばん)、袴などを仕立てる。反物のイロハから、帯や羽織、打ち掛け、留め袖など、さまざまな縫製に対して、高度な技術と知識の習得が必要。一人前になれば、独立して仕事を請け負ったり、講師として教室を開くことも可能。(※和裁士(R)は一般社団法人日本和裁士会によって登録された商標)

  • 着付け

    和服を美しく着せるプロ

    一人で着物を着ることができる人が少なくなったなか、手早く美しく和服を着せることを仕事とし、結婚式場や美容院などで活躍している。着付けだけでなく、個性や場面にふさわしい着物や帯、小物を選ぶ手伝いをしたり、メークのアドバイスを行うことも。

  • きものアドバイザー

    個性にあった着物を選ぶプロ

    仕事内容は勤め先によって3つに大別される。着付け教室では講師として着付け技術を指導。着物の専門店やデパートの呉服売場では、販売のスペシャリストとして着付けやメイクのアドバイスも行う。貸衣装店や結婚式場の衣装室ではトータルコーディネイトを担当する。

初年度納入金:2025年度納入金 88万円  (教材費等別※入学金が半額免除になる推薦入学、AO入試制度あり※分納は2分割。事情により4分割制度あり)
年限:2年制

東京ファッション専門学校 きものファッション科の学科の特長

きものファッション科のカリキュラム

年間1170時間の授業を実施。確実に技術を身につけていきます
「小さな実力校」として、少人数制のきめ細かな指導を実施。先生と学生の抜群のコミュニケーションにより、個性を磨き、技術レベルを高めます。授業では、和裁技術の基礎をしっかりと習得。さらに、柄や模様合わせや和服全般の知識を学びます。2年次で成人式を迎える方は、自分で縫った晴れ着を着ることも可能です。

きものファッション科の授業

基礎から始め、2年次には振袖などの縫製技術のほか着付けの基本も学びます
40畳の畳の上で一人ひとりに貸し出されるたち板、コテを使いながら運針から始め、肌襦袢・浴衣と進み、和裁技術の基礎をしっかりと習得します。2年間で「きもの」を縫う技術はもちろん、柄・模様合わせができるまでの技術を身につけます。

きものファッション科の卒業後

和裁士、きものアドバイザー、ブライダルコンサルタント…。技を磨く研究科進学への道も
活躍の場は、きものを手縫いで仕上げる『和裁士』、きもののプロとして顧客のニーズに応える『きものアドバイザー』、結婚式の衣装全般からヘアメイク・スタイリングまで演出する『ブライダルコンサルタント』など様々。また、より高度な技術の向上と専門性を高めるため、きものファッション研究科に進学する道もあります。

きものファッション科の資格

将来の選択肢が大きく広がる武器になると思い、より上の資格を目指して研究科へ
「和裁検定」と「和裁技能士」どちらも2年で3級を取得しましたが、私が憧れている舞台衣装の仕事など、将来の選択肢が大きく広がる武器になると思い、研究科に進学し、2級取得に挑戦中!先生がとても協力的で検定対策もバッチリ!頑張りま~す。(Y・Mさん きものファッション研究科)

きものファッション科の設立の背景

東京銀座の百貨店「松屋」が1913年に設立
東京銀座の百貨店「松屋」、その前身「松屋呉服店」の和服裁縫部として1913年に創立し、111年の伝統と実績を誇ります。教育と産業を結ぶ強固な指導体制が組まれています。また、毎年「松屋」の人事部長による就職ガイダンスや「松屋ワンデイ体験」も行われます。

きものファッション科のイベント

デザインからモデルまで学生主体。卒業作品発表は松屋銀座のメインホールでファッションショー!
卒業作品を発表するため毎年銀座の真ん中、松屋銀座メインホールで華やかなステージを開催。デザイン、製作、ストーリー展開から演出、進行、モデル役と大活躍。学生自身が中心の一日で、この日の準備を経てどの学生も飛躍的に技術が向上し、学校生活に最高の思い出を残します。

東京ファッション専門学校 きものファッション科の募集コース・専攻一覧

  • テクニカルコース

東京ファッション専門学校 きものファッション科の学べる学問

東京ファッション専門学校 きものファッション科の目指せる仕事

東京ファッション専門学校 きものファッション科の資格 

きものファッション科の目標とする資格

    • 和裁検定試験 (3級:東京商工会議所/全国和裁着装団体連合会認定) 、
    • 和裁技能士<国> (3級:厚生労働大臣認定の検定指定校) 、
    • 色彩検定(R)

東京ファッション専門学校 きものファッション科の就職率・卒業後の進路 

きものファッション科の主な就職先/内定先

    きものレンタルあき、銀座夏野、くるり、たんす屋、辻和、銀座大野屋、コノエ、松竹衣裳、新装大橋、すずのき、三松、和次元・滴や、東京スタイル、TOKYO135°、二葉屋、東京衣裳、松屋、コスミックインフォリンク、コンプレックス・ビズ、宇仁繊維、大賀、ツヅキ、東京ソワール、東京ビロード、ハミルトン、福新ドレス、セラビ、クリスチャン・ディオール、コムデギャルソン、コスギ、東京印、クレヨン、ジャヴァコーポレーション、壱の蔵、いつ和、きものブレイン ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

和裁士、きものアドバイザー、ブライダルコンサルタント、販売士 など

東京ファッション専門学校 きものファッション科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒104-0044 東京都中央区明石町2-1
TEL03-3541-8420【問い合わせ窓口】
info@tfi.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
東京ファッション専門学校 : 東京都中央区明石町2-1 「新富町(東京都)」駅6番出口から徒歩 3分
「築地」駅3a出口から徒歩 7分
「八丁堀(東京都)」駅B3出口から徒歩 10分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース
  • ファッションデザイン科

RECRUIT