• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 北海道
  • 札幌保健医療大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 保健医療学部

私立大学/北海道

サッポロホケンイリョウダイガク

札幌保健医療大学 保健医療学部

定員数:
180人

あなたの想いを引き出し、「あなたらしい医療のカタチ」を育む4年間

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 看護学

    患者のケアを通して、よりよい生き方について学ぶ

    看護学は、看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。分野は人の発達段階によって、小児、成人、老人などのに分かれるほか、「基礎看護学」や「精神看護学」、「地域看護学」といった分野があります。学校では、人を理解するために、哲学や心理学、化学や生物学など、幅広い教養を身につけます。学年が上がるとその学びは徐々に専門的になり、多くは、病院や診療所、福祉施設などでの実習を伴います。現場にでることでさらに知識を深め、技術を磨き、看護の方法を身につけていきます。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 栄養教諭

    栄養バランスの取れた給食メニューを考え、栄養に関する指導も行う

    小・中・高校などで学校給食の献立を考え、栄養の管理をする。食材や調理場の品質・衛生管理や、生徒・児童に対して栄養に関する授業を行うのも重要な仕事。さらに、肥満、偏食、食物アレルギーなどの生徒・児童に対する個別指導や、地域と連携した地場産物の給食や授業への活用なども担当する。朝食をとらない、好き嫌いが激しいなど、子どもたちの食生活の乱れが問題視されるなか、栄養教諭が「食育」のために果たす役割は大きくなっている。管理栄養士と教員免許状を両方取得して活躍する栄養教諭も多い。

  • 看護師

    患者の心身のケアに、医師の診療・治療介助。医療を最前線でサポート

    病院や診療所で、医師の指示に従って診察や治療の補助を行い、患者さんの症状を正確に把握し適切な看護をする。最近では、医療の専門分化に伴い職務も専門化してきている。看護は技術に加えてメンタルな部分も多く求められている。

  • 保健師

    保健指導を通して地域で暮らす人々の健康を守る、予防医療のエキスパート

    保健師は、保健所や保健センター、企業、病院、学校に勤務し、健康相談・保健指導などを通して、地域の人々の健康を支える活動をします。看護師の仕事が病気の患者さんの治療・回復をサポートすることである一方、保健師の仕事は、病気になる人を1人でも少なくするための「予防」や「対策」がメインになります。保健師として働くためには、看護師免許と保健師免許、2つの国家資格の取得が必須条件。卒業と同時に2つの国家試験受験&合格を目指せる4年制の大学や専門学校に入学するほか、看護師免許を取得した後に1年制の保健師養成学校で保健師免許の取得を目指すことでも、保健師としてのキャリアをスタートすることができます。

  • 管理栄養士

    医療や教育、スポーツ、美容に欠かせない栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、療養のためや健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(予定) 145万円~190万円  (看護学科190万円(うち授業料125万円)、栄養学科145万円(うち授業料85万円))
bug fix

札幌保健医療大学 保健医療学部の募集学科・コース

1年次早期の臨地実習で「なりたい看護師・保健師像」を明確に。人の想いに向き合う医療人を育成

食を「作る」ところから栄養を学び、実践力のある管理栄養士を育成。あなたの可能性を最大限引き出します!

札幌保健医療大学 保健医療学部のキャンパスライフShot

札幌保健医療大学 同じ夢を持つ仲間と切磋琢磨できる環境です
同じ夢を持つ仲間と切磋琢磨できる環境です
札幌保健医療大学 教職員との距離の近さも魅力です
教職員との距離の近さも魅力です
札幌保健医療大学 「Instagram学内フォトコンテスト」2022年度の優勝作品はこちら!
「Instagram学内フォトコンテスト」2022年度の優勝作品はこちら!

札幌保健医療大学 保健医療学部の学部の特長

保健医療学部の学ぶ内容

アットホームな大学で学ぶ「看護」「栄養」
札幌保健医療大学では、保健医療学部の中で、「看護学科」「栄養学科」の2学科を展開しています。目指せる職業は、看護師・保健師・管理栄養士だけでなく、養護教諭や食品衛生管理者、食品衛生監視員などさまざま。医療にかかわる職種を「あなたらしいカタチ」で、「教職員と近い距離で」目指せるのが最大の魅力です!

保健医療学部の実習

明確な将来像を描くために、1年次から実習の機会を設けています!
【看護学科】1年次からの早期実習で、「なりたい看護師像」を明確に!
「看護基礎実習I」では、1年次の前期に1週間、大学病院等で臨地実習を行います。早い段階から実際の臨床現場へ赴き、看護師の仕事に触れて患者と接することで、看護職として目指すビジョンを明確にすることができます。そして同時に、今後の学修に対するモチベーションを高めます。

【栄養学科】食を「作る」ところから学び、応用学習へ!あなたの「やりたい!」を叶える
医療人としての管理栄養士を目指すため、看護学科との合同科目も設置。両学科の学生間で仲間意識を育むことで、チーム医療の活動力も養えます。また、1年次から「食育実践」「スポーツ栄養」「臨床栄養」の3つの選択コースを設けることで、自分がなりたい管理栄養士を目指せる授業を早くから展開します。

保健医療学部の資格

将来に役立つ様々な資格取得を目指せます!
【看護学科】「看護師」と「保健師」、4年制でダブル取得可能!
卒業時に看護師<国>及び保健師<国>(選択制20名)両方の国家試験受験資格を得ることができます。また、保健師<国>の国家資格を取得すると、申請により養護教諭免許状<国>(二種)を取得できます(※養護教諭免許状<国>(二種)の申請に必要な4科目8単位を修得していることが条件です)。

【栄養学科】様々な資格取得により、食・栄養のスペシャリストを目指せる!
所定の科目を履修することで、卒業時に栄養士<国>の資格、管理栄養士<国>の国家試験受験資格、栄養教諭免許状<国>(一種)を取得できます。また、「有機化学」の単位を修得したうえで、申請により食品衛生管理者<国>、国家公務員・地方公務員になった段階で食品衛生監視員も取得可能です。

保健医療学部のクチコミ

在学生が「札幌保健医療大学」を選んだ理由!
「早期から実習が行われることに魅力を感じたため(看護学科2年・杉本さん)」
「看護師と保健師を同時に取得できるから(看護学科3年・下野さん)」
「家が近く通いやすいから(看護学科4年・渡部さん)」
「札幌ライフに憧れていた(看護学科2年・後藤さん)」
「他の大学より先生と学生の距離が近いことです!(栄養学科2年・浦山さん)」
「新しい大学だからこそできることがある!と思ったから!(栄養学科3年・池田さん)」
「スポーツ栄養サークルの活動に興味を持ったから(栄養学科3年・關口さん)」
「少人数制というところに魅力を感じた(栄養学科4年・大澤さん)」
「綺麗な校舎かつ勉強に集中できる環境で管理栄養士を目指せるから(栄養学科4年・末岡さん)」

保健医療学部の雰囲気

新入生歓迎会、体育大会、大学祭などイベント多数!教職員との距離も近い!
札幌保健医療大学では、様々な学内イベントを行っており、教職員と関わる機会もたくさんあります。こうした中で、人とのよりよいコミュニケーションのとり方を身につけながら、学生生活を楽しむことができる大学です。特に毎年実施している「Instagram学内フォトコンテスト」では、在学生から数多くのエントリーが寄せられ、大人気のイベントになっています!

札幌保健医療大学 保健医療学部のオープンキャンパスに行こう

保健医療学部のスペシャルムービー

保健医療学部のOCストーリーズ

札幌保健医療大学 保健医療学部の入試・出願

札幌保健医療大学 保健医療学部の学べる学問

札幌保健医療大学 保健医療学部の就職率・卒業後の進路 

【看護学科】
■就職率100%(就職希望者数95名)
■主な就職先
北海道大学病院、札幌医科大学附属病院、市立札幌病院、手稲渓仁会病院、北海道脳神経外科病院、JR札幌病院、北海道がんセンター、JCHO北海道病院、札幌東徳洲会病院、時計台記念病院、KKR札幌医療センター、札幌西円山病院、イムス札幌消化器中央総合病院、札幌厚生病院、札幌徳洲会病院、東京医科大学病院、国立国際医療研究センター病院、湘南美容外科クリニック ほか

【栄養学科】
■就職率100%(就職希望者数31名)
■主な就職先
旭川医科大学病院、大谷地病院、東北大学病院、札幌臨床検査センター株式会社、株式会社アインファーマシーズ、株式会社アイックス、株式会社LEOC、マルハニチロ畜産株式会社、コープフーズ株式会社、日清医療食品株式会社、株式会社東祥(ホリデイスポーツクラブ)、中頓別町、北海道(栄養教諭)、青森県、北海道教育委員会、礼文町教育委員会 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

札幌保健医療大学 保健医療学部の問い合わせ先・所在地

札幌保健医療大学 進路支援課
〒007-0894 北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1-15
TEL:011-792-3350

所在地 アクセス 地図・路線案内
北海道札幌市東区中沼西4条2丁目1番15号 地下鉄東豊線「新道東」駅2番出口から 中央バス乗車時間20分「モエレ団地」下車から徒歩7分
地下鉄東豊線「環状通東」駅2番出口から 中央バス乗車時間25分「モエレ団地」下車から徒歩7分
地下鉄南北線「北34条」駅2番出口から中央バス乗車時間25分「モエレ団地」下車から徒歩7分

地図

 

路線案内


札幌保健医療大学(私立大学/北海道)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT