トップページへ 進路選びサポートページへ コーナートップへ
仕送り額、バイト額はどれくらい?ひとり暮らしのやりくり実態調査
遠隔地の学校に進学することが決まったら、必ず悩むのが下宿生活のこと。
「家賃は?」「妥当な仕送り額は?」「どんなアルバイトをしているの?」・・・。
ひとり暮らしを満喫している先輩例を参考にしよう。
photo 限られたお金を上手に使うコツがわかってきて楽しい!
田中幸司さん
早稲田大学スポーツ科学部3年
岐阜県出身。1,2年は服を買ったり、おいしいお店巡りを楽しみましたが、3年の今は海外旅行とサークル活動中心。具体的にやりたいことと目標額を書き出し、そのためにお金を管理するのが、面白くてはまっています。
仕送り額の決め方 アルバイトの決め方
家賃と生活費を合わせて「これくらい」と親が決定。「足りなかったら増やす」と言われましたが、逆にその範囲で生活するように心がけています。 スポーツジムのスタッフはネットで発見。会員さんとのおしゃべりが楽しみ。就活で多忙のため、空き時間を有効利用できるネットのモニターも貴重な収入。
Point1 Point2
食費、旅行資金など袋を分けムダ遣い防止 基本の調味料を常備し自炊で食費を節約
photo 母親にもらったレシピ本を参考に週4〜5日は自炊。親子丼や麻婆豆腐、パスタソースも色々マスター。節約分を飲み代に回してる感じ。 photo
用途別にお金を小袋にわけて管理。いくら残っているか一目瞭然なので使いすぎ防止になります。旅行費用もこの方法で貯めました。
photo 駅1区間分歩いたり古着を集めたり少ないお金でも生活は楽しめます!
畠山佳奈さん
東京情報大学総合情報学部情報文化学科2年
秋田県出身。妹も東京に下宿中で家賃以外の仕送りはナシ。日本学生支援機構と遠隔地出身の学生用の2種の奨学金を生活費に。電車1区間分歩いて運動不足を解消したり、かわいい古着を買うなど、節約を楽しんでいます。
仕送り額の決め方 アルバイトの決め方
親からは家賃のみと言われ、自分も了承しました。奨学金を2本受けられ、生活費は十分すぎるほどですが、万が一の備えに必要以上は使いません。 友人から紹介されたTV制作会社で現場アシスタントをしています。憧れの業界なのでとても有意義。もっと働きたいけど、なかなか希望が通りません。
Point1 Point2
ピーラーやお玉などのキッチン用品や写真立て、ごみ箱などの小物など、コレ全部100円。便利なものが気軽に買えて嬉しい。 photo photo
390円均一の古着ショップが大好き。正価だったらきっと高くて手が出ない服も、10着で3900円。服が買えないストレスがなく、ハッピー。
※記事中の金額はインタビューに基づいたものです。
コーナートップ 【1】進学費用参考データ 【2】進学費用バックアップ制度
【3】ひとり暮らしのやりくり実態調査 【4】進学費用のお悩みQ&A