-
学校の種類
-
エリア
-
検索

全国のオススメの学校
-
追手門学院大学(心理学専攻)2023年4月、法学部が誕生!進化を続ける追大で、“なりたい自分”を実現。私立大学/大阪
-
聖徳大学(心理学科)自立するチカラをはぐくむ女性総合大学私立大学/千葉・東京
-
東亜大学(心理臨床・子ども学科)医療・健康スポーツ・栄養・デザイン・観光・教育・美容・心理…実学教育の総合大学私立大学/山口
-
金城学院大学(多元心理学科)高い就職実績を誇る、伝統の女性総合大学。幅広い教養と専門性を身につけます私立大学/愛知
-
帝塚山大学(心理学科)社会と関わる中で、将来の夢を描き実現していく。実学の帝塚山大学。私立大学/奈良

産業カウンセラーの就職先
企業や公共施設で個別カウンセリングを行うほか、より良い職場づくりをするための講習や研修の講師としても派遣される。

産業カウンセラーをとるには

産業カウンセラーの受験資格
試験実施日に20歳に達していて、(一社)日本産業カウンセラー協会が行う養成講座を修了した者。または、大学院研究科で心理学または心理学隣接諸科学、人間科学、人間関係学のいずれかの名称を冠する専攻(課程)の修了者であって、指定された科目群の単位を10科目以上、20単位以上取得している者。
産業カウンセラーの合格率・難易度
合格率
67.5%(学科試験)、72.4%(実技試験)、62.7% (総合)
2020年度
資格団体
(一社)日本産業カウンセラー協会
電話:03-3438-4568
URL:http://www.counselor.or.jp/
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
-
学校の種類
-
エリア
-
検索