キャリアガイダンスVol.414
ページ数:66
このコンテンツを閲覧するには、FlashPlayer9.0.20以上がインストールされている必要があります。またJavascriptを有効にする必要があります。

目次
- 表紙
- 『希望の道標』第37回:自転車冒険家/西川昌徳
- CONTENTS
- 特集 「授業」で社会を生きる力を育む
- Introduction 3人の教師が語る、私の授業観 岩佐純巨先生(鈴鹿高校・三重・私立) 跡部弘美先生(福岡高校・福岡・県立) 高橋一也先生(工学院大学附属中学高校・東京・私立)
- Lecture 次期学習指導要領が目指す「社会に開かれた教育課程」の実現 荒瀬克己(大谷大学 教授/中央教育審議会 教育課程部会委員)
- Report 社会につながる11の授業 【国語】 渡邉久暢先生(若狭高校) 【地理・歴史】 髙橋英路先生(米沢工業高校 定時制) 【政治・経済】 藤牧 朗先生(目黒学院高校) 【数学】 大村勝久先生(浜松北高校) 【生物】 遠藤直哉先生(福島高校) 【美術】仁嗣先生(膳所高校) 【保健】 小林光一先生(順天高校) 【英語】 江藤由布先生(近畿大学附属高校) 【家庭】 石川瑛子先生(市立松戸高校) 【情報】 米田謙三先生(羽衣学園高校) 【総合的な学習の時間】 酒井淳平先生、 徳地克己先生(立命館宇治高校)
- Message 学校から社会への円滑なトランジションのために 中原 淳(東京大学 大学総合教育研究センター 准教授)
- LEADERS~学校経営の舵を取るトップに聞く 水沢第一高校(岩手・私立) 校長 伊藤 勝
- 進路指導実践を磨く! 百石高校(青森・県立)
- TOP INTERVIEW~変革に挑む 成城大学 学長 戸部順一
- 地域課題解決型キャリア教育 矢掛高校(岡山・県立)
- これからの推薦・AO入試指導 Season2 藤岡慎二 第8回「高校生活でつける『マイテーマ』を設定する力」
- TOP INTERVIEW~変革に挑む 三幸学園 理事長 昼間一彦
- 先進校に学ぶキャリア教育の実践 日高高校(和歌山・県立)
- リクルートサービスを活用した進路指導実践事例 筑紫台高校(福岡・私立)
- リクルートサービスを活用した進路指導実践事例 浦和学院高校(埼玉・私立)
- College mail
- College mail
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66