キャリアガイダンスVol.439
33/66

東京電気通信大学●●●[教(高)] 本学の実験施設を駆使し、「理数探究」に関する実験研究を行う。理科、科学技術、情報等に関して、近い関心で集まった数人のグループで協同しながら、自分たちで積極的に実験研究に取り組む。(連携先:東京都立高校(東京都教育委員会))東京医科歯科大学●-●[教(高)] 大学での講演、施設見学、実習等東京音楽大学●--[教(高)] 高大連携授業の実施。(連携先:クラーク記念国際高等学校 東京キャンパス)東京外国語大学●-●[教(高)] ワークショップ(連携先:WWL 都立南多摩中等教育学校、渋谷教育学園)東京学芸大学●--[教(高)] 都立小金井北高校との連携では、大学教員による教員の魅力を伝えるセミナーや、教職大学院生による専門教科・科目のワークショップ等を実施している。吉祥女子高校との連携では、教養講座として大学教員による教育学や心理学などの出張講義を実施しているほか、夏期集中講座における英語でのグループ活動を本学学生がサポートしている。(連携先:都立小金井北高校、吉祥寺女子高校)東京家政大学--●[入試]推薦・総合 受験生が記入する自己申告書や調査書の記述や根拠となる資料を基に評価している。東京経済大学--●[入試]推薦・総合 調査書・志望理由書等の書類審査や面接・小論文などによる選考、資格・検定試験による出願資格の付与など(入試区分によって異なる)。東京慈恵会医科大学--●[入試]一般 面接にて多様な能力を測定している東京女子体育大学--●[入試]総合 スポーツについて探究する高い志を有している受験生(第一志望)を対象とし、出願前に本学教員がヒアリングを実施し、入学後の活動等に齟齬がないかを確認する。プレゼンテーションシートや運動競技歴書の提出を求めている。東京女子大学●●-[教(高)] 玉川聖学院生徒と東京女子大学学生との交流ワークショップの実施(オンライン開催)。多文化共生社会にまつわる問題について、双方の教員をファシリテーターとし、東京女子大学学生20名程度もプレゼンテーションや意見交換のメンバーとして参加し、高校生36名と意見を交換した。(連携先:麹町学園女子、玉川聖学院、桐朋女子、横浜女学院)東京成徳大学--●[入試]一般・推薦・総合 Webサイトをご参照ください。東京造形大学●●●[教(高)] 学内見学会や出張授業、体験型ワークショップ等の高大連携活動(連携先:千葉県立松戸高等学校)東京都市大学●●●[教(高)] 高大連携の取り組みとして、大学教育と高校教育の相互理解を目的とした連携協定の締結や、本学教員による高校での出張授業など、多様な教育活動を展開。より発展的・専門的な教育を提供し、高度な学習に対するニーズに応えています。(連携先:小山高、静岡サレジオ高、塩尻高、神奈川教育委員会)東京都立大学(旧首都大学東京)●●●[教(高)] 探究活動支援(探究活動指導(生徒又は教員))、大学見学講座(模擬講義・実験、キャンパスツアー、研究室・OB・OGとの交流会)(連携先:東京都教育委員会、本学の高大連携協定校)東京福祉大学●●-[教(高)] 高校生・高校の教員・保護者を対象とした、高校へ訪問し行う「高大連携出前授業」東京理科大学●-●[教(高)] 講座や学生インタビューの動画提供(連携先:富士見中学校高等学校)二松学舎大学●-●[教(高)] 各模擬授業(連携先:二松学舎大学附属高等学校/附属柏高等学校)日本体育大学●-●[教(高)] 出張授業日本医科大学●●●[教(高)] 大学による公開講座等への高校生の受け入れ、教育についての情報交換及び交流日本女子大学-●-[教(生)] ・理学部でサマースクール ・高校1.2年生を対象とした高大接続プログラム 春季セミナーを実施しています。日本文化大學--●[入試]総合 高校で育成され、培われた学力の3要素(知識・技能、思考力・判断力・表現力、主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度)を大学教育でさらに向上・発展させるために、その能力を多面的・総合的に評価する入試方法です。したがって、受験希望者は、あらかじめ指定された本学のオープンキャンパスに参加し「高大接続講義」に出席することが求められます。一橋大学--●[入試]推薦 主体的な学びの成果である資格・検定試験の結果を出願要件として利用武蔵大学●-●[教(高)] 1は高校からの希望に基づく模擬授業や大学説明会、卒業生との交流会を実施。2は高校から推薦された生徒は、本学の科目等履修生として、5時限目の学部科目の一部を履修可能。2021年度は、通常の5時限授業に加え、6時限目のオンデマンド授業も履修可能とした。半期ごとに成績評価がなされ、高校へ共有される。科目等履修料は免除されます。(連携先:1.玉川聖学院高等部 2.武蔵高等学校)武蔵野大学-●●[教(生)] 「武蔵野EMC高校生オンラインゼミ」、「工学部高校生オンラインラボ」など武蔵野美術大学●●-[教(高)] 「STEAM教育の未来とイノベーティブな人材育成」と題したシンポジウムを実施した。(連携先:熊本県立熊本高等学校)明治学院大学●-●[教(高)] 高等教育において求められる教養についての理解を踏まえ、大学で開講する各学問系統のアプローチの多様性を理解し、学びの成果を自ら表現できる生徒を育成する高大連携科目、「教養原論」を明治学院東村山高校との間で実施している。本学への入学後、その成果を単位として認定している。(連携先:明治学院高校・明治学院東村山高校 等)明治大学--●[入試]総合 各入試形態の入試要項参照目白大学●-●[教(高)] 模擬授業の実施ヤマザキ動物看護大学●-●[教(高)] 大学で行っている動物看護学を学ぶうえでの基本的な科目を毎回1科目ずつ取り上げ、年間で12回実施している。内容は、講義と実習を組み合わせることで、主体的・探究的な学びができるように行っている。令和2年度は新型コロナウイルス感染症対策としてオンラインでの講義を中心に実施した。立教大学●-●[教(高)] 1、特別聴講制度と大学入学前単位修得 2、探究学習用の支援教材の提供 3、大学図書館の利用(連携先:立教新座、立教池袋、立教女学院、香蘭女学院)和光大学●--[教(高)] 高校生に本学へ来学してもらい、あるいは本学教員が高校へ出向き、複数の分野の授業を体験してもらっている。高校生でも興味を持てるような身近なテーマ設定をし、実習を含む授業を行うことで、大学で行われる主体的・探究的な学びや研究の一端を経験してもらうよう工夫している。(連携先:神奈川県立高校・私立通信制高校 等)神奈川神奈川県立保健福祉大学●-●[教(高)] スーパーサイエンスハイスクールに認定されている神奈川県立横須賀高等学校と連携し、高校生の科学的な思考力を育み、将来的に活躍する科学技術人材を育成することを目的に、生徒たちが行う課題研究や調査、論文作成等に対して、本学教員が年間を通して支援、指導を行う取組を行っています。(連携先:神奈川県立横須賀高等学校)神奈川大学●●●[教(高)] 体験プログラム(大学体験、授業体験等)、出張講義講師派遣(連携先:神奈川県立愛川高等学校 他97校1センター)鎌倉女子大学●-●[教(高)] 付属校(鎌倉女子大学高等部)からの単位互換履修生の受入や神奈川県立高等学校からの聴講生の受入。付属校からの進学者に対する入学前教育の実施。(連携先:鎌倉女子大学高等部、深沢高校、藤沢清流高校 等)関東学院大学●--[教(高)] 総合的な探究の時間の中での探究学習のサポートとして、本学教員及びゼミ学生を高等学校に派遣し、探究学習の進行補助を行う。(連携先:神奈川県内公立高校、神奈川県内私立高校)産業能率大学●●●[教(高)] 本学が開発した探究支援プログラムの実施、ガイドブックの提供、教員向け研修の実施、教員対象のセミナーの開催等(連携先:東京都教育委員会、協定校や依頼のあった高校等)大学名教(高)教(生)入試連携内容 (1件のみ抜粋・全てのご回答はWebサイトの一覧でご覧いただけます)332021 OCT. Vol.439

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る