カレッジマネジメント177号
45/66

第2特集リクルート「進学ブランド力調査2012」報告Part2続いて、東海エリアの5年前(2008年)のポジショニングマップを見てみる。東海エリアの軸1は【国公立】(学費が高くなく、学力が高い)か、【専門性】(専門分野を深く学べる)かの相反となった。軸2は、【職に直結】(資格取得に有利で、卒業後に社会で役立つ力が身につき、活躍できる)か、【キャンパスライフ充実】(クラブ・サークル活動が盛ん)という相反だ。まず①国公立大学か、専門分野を学ぶか、次に②出口が安心か、キャンパスライフを楽しめるか──を基準に大学を見ているようだ。エリアの比較という面から見ると、関東エリアの2008年とは軸が異なり、国公立志向、資格志向という東海エリアの特徴がよく表れている。個別大学のポジショニングを見ると、まず軸1上にあるオレンジの色網には、国公立大学が集中している。「学費が高くなく、入試難易度が高く、入学後の教育レベルも高く、周囲からの評判が良い」というイメージだ。また「専門分野を深く学べる」イメージからは遠い群ともいえる。左上のイエローの色網には、医療系大学などが集中している。「専門分野を学べて、資格が取れて、社会で役立つ力が身につく」という出口のイメージを持たれている群だ。これらは「クラブ・サークル活動が盛んである」のイメージから最も遠い群でもある。なお、多くの私立大学は、マップの中央から下にかけて分布しているので、「資格が取れる」というよりは、「クラブ・サークル活動が盛んで、キャンパスがきれいで、学生生活が楽しめる」といったキャンパスライフを楽しむイメージに近い。一方、中央付近にいるということは、①全てのイメージ項目のスコアが高い大学と、②全てのイメージ項目のスコアが低い大学が、混在して分布していると見るべきである。この点は全エリア共通である。ただ、東海エリアは調査対象学校数が82校と、関東エリアの約3分の1なので、比較的、個別校のイメージを持たれているのでは、とも予想される。1愛知医科大学2愛知学院大学3愛知学泉大学4愛知教育大学5愛知県立看護大学6愛知県立芸術大学7愛知県立大学8愛知工科大学9愛知工業大学10愛知産業大学11愛知淑徳大学12愛知新城大谷大学13愛知大学14愛知東邦大学15愛知文教大学16愛知みずほ大学17朝日大学18桜花学園大学19岐阜医療科学大学20岐阜経済大学21岐阜県立看護大学22岐阜聖徳学園大学23岐阜女子大学24岐阜大学25岐阜薬科大学26金城学院大学27皇學館大学28静岡英和学院大学29静岡県立大学30静岡産業大学31静岡大学32静岡福祉大学33静岡文化芸術大学34静岡理工科大学35修文大学36椙山女学園大学37鈴鹿医療科学大学38鈴鹿国際大学39星城大学40聖隷クリストファー大学41大同工業大学42中京学院大学43中京女子大学44中京大学45中部学院大学46中部大学47東海学院大学48東海学園大学49同朋大学50常葉学園大学51豊田工業大学52豊橋技術科学大学53豊橋創造大学54名古屋音楽大学55名古屋外国語大学56名古屋学院大学57名古屋学芸大学58名古屋経済大学59名古屋芸術大学60名古屋工業大学61名古屋産業大学62名古屋商科大学63名古屋女子大学リクルート カレッジマネジメント177 / Nov. - Dec. 201264名古屋市立大学65名古屋造形大学66名古屋大学67名古屋文理大学68南山大学69日本赤十字豊田看護大学70日本福祉大学71人間環境大学72浜松医科大学73浜松学院大学74浜松大学75藤田保健衛生大学76富士常葉大学77三重県立看護大学78三重大学79三重中京大学80名城大学81四日市看護医療大学82四日市大学47東海エリア 2008年

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る