カレッジマネジメント199号
24/70

24リクルート カレッジマネジメント199 / Jul. - Aug. 2016最後に、「地域」を学問領域とした学部の新設について見ておきたい。一言で「地域」と言っても様々なアプローチの仕方があろうが、図表17に示したのは、2014年以降設置された、「地域」を冠する学部を設置する大学の所在図である。実際はフィールドワーク等で地域を活用していながら、学部学科名からはその様子が読み取れないものも多くあることを踏まえつつも、受験生が検索しやすい「学部名」の中に「地域」が入る大学が、まだ数は多くないが、国公私合計で8大学存在する。いずれも地方に所在する大学かと思いきや、大阪の追手門学院大学、東京の大正大学でも地域を軸にした学部が設置されている。従来のように、地方の大学で地元に根差し地元をどう盛り上げるのかを中心に学ぶ学部も存在する一方で、これからは都市部に所在する大学にとっても「地域」は重要テーマであり、都市部にありながら実習やフィールドワークの場を地方に求め、「地域活性」をプロデュースできる人材育成を行おうとする学部が生まれてきている。なお、国公立の設置が多い背景には、周知の通り、国立大学法人の第3期中期目標期において、3つのテーマから重点テーマを選択する方針の存在があろう。3つのテーマの1つに「主として、地域に貢献する取り組みとともに、専門分野の特性に配慮しつつ、強み・特色のある分野で世界・全国的な教育研究を推進する取り組みを中核とする国立大学を支援」とある。これらの政策を背景に、地域に根差すフラッグシップとなる学部学科を設置する動きが起こっていると言うことができるだろう。※文部科学省公表データより編集部作成※文部科学省公表データより編集部作成特集:地学地就の教育国立公立私立大正大学地域創生学部(2016年)宇都宮大学地域デザイン科学部(2016年)長崎県立大学地域創造学部(2016年)佐賀大学芸術地域デザイン学部(2016年)宮崎大学地域資源創成学部(2016年)高知大学地域協働学部(2016年)追手門学院大学地域創造学部(2015年)福井大学国際地域学部(2016年)設置形態大学等名称事業名称参加大学参加自治体参加企業等国立熊本大学“オール熊本”で取り組む熊本産業創生と雇用創出のための教育プログラム熊本県立大学、九州看護福祉大学、熊本学園大学、尚絅大学、崇城大学、東海大学、尚絅大学短期大学部、熊本高等専門学校熊本県熊本県工業連合会、熊本経済同友会、熊本県商工会議所連合会、熊本県商工会連合会、熊本県中小企業団体中央会 他国立大分大学地域と企業の心に響く若者育成プログラムと大分豊じょう化プラン大分県立看護科学大学、日本文理大学、別府大学大分県、大分県大分市、別府市、由布市大分県商工会議所連合会、大分県商工会連合会、大分経済同友会、大分県経営者協会、大分県中小企業団体中央会 他国立宮崎大学大学間連携による地域ニーズを捉えたみやざき産業人材の育成宮崎県立看護大学、宮崎公立大学、九州保健福祉大学、都城工業高等専門学校宮崎県宮崎県商工会議所連合会、大分県商工会連合会、宮崎県中小企業団体中央会、宮崎県工業会、宮崎県経営者協会 他国立鹿児島大学食と観光で世界を魅了する「かごしま」の地元定着促進プログラム鹿屋体育大学、鹿児島国際大学、志學館大学、第一工業大学、鹿児島県立短期大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島工業高等専門学校鹿児島県かごしま産業支援センター、鹿児島県工業技術センター、鹿児島県大隅加工技術研究センター、鹿児島県観光連盟、鹿児島県工業倶楽部 他国立琉球大学新たな地域社会を創造する「未来叶い(ミライカナイ)」プロジェクト名桜大学沖縄県、沖縄県石垣市、宮古島市、久米島町、国頭村、大宜味村ルーツ、オーシャン・トゥエンティワン、沖縄人材クラスタ研究会、北部地域ITまちづくり協働機構、まちなか研究所わくわく 他図表17 「地域」の名称が含まれている学部 (2014年〜2016年設置)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 24

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です