カレッジマネジメント210号
29/72

29リクルート カレッジマネジメント210 / May - Jun. 2018男34%60代14.5%20代18.5%関東42.5%近畿29%大学退学11%大学卒業30%会社員37%主婦(夫)9%その他14%専門学校卒業9%信越・北陸・東海12.5%短大・高専卒業12%アルバイト・パート・定年後・無職22%作家・アーティスト 2%自営業・個人営業10%高等学校卒業・大検37%30代20%40代24%10代 2%北海道・東北 5%九州・沖縄 5%中国・四国 6%70~90代 3%※大学ホームページより50代18%女66%【性別】【年代】【最終学歴】【居住地】【職業】その他 1%教員 2%公務員 4%図表1 多種多様な在学生 在学生数7061名(2017年5月現在)図表2 学科・コース構成と募集定員※大学ホームページより学部学科コース定員通信教育部芸術学部芸術教養学科460名1年次入学  230名3年次編入学230名芸術学科芸術学コース270名1年次入学  100名2年次編入学 10名3年次編入学160名歴史遺産コース文芸コース和の伝統文化コース美術科日本画コース420名1年次入学  150名2年次編入学 10名3年次編入学260名洋画コース陶芸コース染織コース写真コースデザイン科情報デザインコースグラフィックデザインクラス460名1年次入学  170名2年次編入学 10名3年次編入学280名イラストレーションクラス建築デザインコースランドスケープデザインコース空間演出デザインコース受験料等で年間30~50万円程度、芸術教養学科では新たな学びの仕組みを作ることで大幅に費用を軽減し、年間17万円の授業料におさえる等、学費の捻出が難しいことにより学びを断念せざるを得ないような学生を極力出さないようにしている。「人生100年時代」を見据え、何歳になっても学び直しができる環境整備が求められている。しかし、『学び直し』ではなく、『学び重ね』。現在のキャリアを化学変化させていくことが大切」と学習履歴を更新させていく重要性を尾池学長はまず指摘している。そのために京都造形芸術大学の通信教育部では、忙しい社会人でも初心者でも、安心して学び重ねることができるよう、「週末芸大」「手のひら芸大」といった学習プログラムを用意している。芸術学科、美術科、デザイン科は、自宅で学ぶテキスト科目と、大学等で授業を受けるスクーリング科目が中心であり、社会人にとっても学びやすいプログラム(「週末芸大」)で構成されている。週末や平日の空き時間を活用して、自分のペースでレポートや作品制作を進める一方、週末を利用した2〜3日間のスクーリングでは、教員からの直接指導により集中して技術社会人の学びを支援するプログラム「週末芸大」「手のひら芸大」特集 人生100年時代の社会人教育

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る