カレッジマネジメント218号
43/80

43リクルート カレッジマネジメント218 / Sep. - Oct. 2019科大学(14.0%)、3位に東京工業大学と早稲田大学が同率で並んだ(10.6%)。東海は工学(機械)に引き続き名古屋工業大学が1位(24.1%)、2位は名古屋大学(20.3%)、3位は名城大学(18.2%)。関西1位は大阪大学(19.3%)、2位神戸大学(17.2%)、3位は同率で関西大学と近畿大学が並んだ(15.1%)。● 工学(建築・土木)東日本震災復興需要や東京五輪開催等を背景に業界人気が高まっている系統。関東1位は2017年に建築学部を設置した芝浦工業大学(16.4%)、2位東京理科大学(12.0%)、3位明治大学(10.6%)となった。東海1位は名城大学(20.7%)、2位名古屋工業大学(18.9%)、3位名古屋大学(17.7%)と、理工系に強い大学が並ぶ。関西1位医療技術系学科を擁する京都橘大学(8.0%)、3位は看護学部・リハビリテーション学部を持つ兵庫医療大学(6.6%)となった。● 薬学薬学部を持つ総合大学だけでなく、薬科大学も多くランクインしている。関東は1位北里大学(19.4%)、2位星薬科大学(14.9%)、3位明治薬科大学(11.6%)。いずれも6年制と4年制を併設する大学である。東海1位は薬学部は持たず大学院に創薬研究科を持つ名古屋大学(20.7%)、2位名城大学(18.1%)、3位名古屋市立大学(14.8%)。関西1位は大阪薬科大学(19.0%)、2位京都薬科大学(15.4%)、僅差で3位大阪大学(15.2%)となった。は建築学部を擁する近畿大学(19.0%)、2位は環境都市工学部に建築学科を持つ関西大学(18.2%)となった。● 看護・医療・保健・衛生医学部の有無に拘わらずコメディカルを標榜する大学が多くランクイン。3エリアとも、多様な大学に志望が分散している。関東1位は北里大学(11.7%)、2位は順天堂大学(8.0%)、3位は杏林大学(7.4%)と、いずれも附属病院と多くのコメディカル学科を持つ大学が並ぶ。東海は2018年秋に校名変更した藤田医科大学が2位以下に大差をつけて1位(15.3%)、2位は生命健康科学部を持つ中部大学(8.6%)。関西1位は「医療系総合大学」を標榜する森ノ宮医療大学(10.1%)、2位は健康科学部に特集 進学ブランド力調査 2019 薬学関東(N=335)東海(N=121)関西(N=190)順位大学名区分(%)順位大学名区分(%)順位大学名区分(%)1北里大学私19.4 1名古屋大学国20.7 1大阪薬科大学私19.0 2星薬科大学私14.9 2名城大学私18.1 2京都薬科大学私15.4 3明治薬科大学私11.6 3名古屋市立大学公14.8 3大阪大学国15.2 4千葉大学国10.2 4静岡県立大学公9.9 4神戸大学国11.5 5東京薬科大学私9.3 5千葉大学国8.3 5近畿大学私11.0 6慶應義塾大学私9.0 6岐阜薬科大学公7.5 6京都大学国10.5 7東邦大学私6.8 7藤田医科大学私6.6 7大阪市立大学公8.9 8日本大学私6.0 8岐阜大学国5.8 7大阪府立大学公8.9 9昭和薬科大学私5.9 8静岡大学国5.8 9摂南大学私7.9 9帝京大学私5.9 10金城学院大学私5.7 10神戸薬科大学私7.4 看護・医療・保健・衛生 関東(N=850)東海(N=371)関西(N=583)順位大学名区分(%)順位大学名区分(%)順位大学名区分(%)1北里大学私11.7 1藤田医科大学私15.3 1森ノ宮医療大学私10.1 2順天堂大学私8.0 2中部大学私8.6 2京都橘大学私8.0 3杏林大学私7.4 3名古屋市立大学公6.9 3兵庫医療大学私6.6 4帝京大学私7.0 4名古屋学芸大学私5.9 4大阪府立大学公6.2 4帝京平成大学私7.0 5名城大学私5.4 5大和大学私5.4 6埼玉県立大学公5.0 6愛知県立大学公5.1 6摂南大学私5.2 7国際医療福祉大学私4.3 6愛知淑徳大学私5.1 7兵庫県立大学公4.4 8首都大学東京公4.1 6鈴鹿医療科学大学私5.1 8近畿大学私4.3 9千葉県立保健医療大学公3.7 9岐阜県立看護大学公4.8 9京都府立医科大学公4.0 10千葉大学国3.4 9名古屋大学国4.8 9神戸大学国4.0 10東京医療保健大学私3.4 工学(建築・土木)関東(N=365)東海(N=165)関西(N=254)順位大学名区分(%)順位大学名区分(%)順位大学名区分(%)1芝浦工業大学私16.4 1名城大学私20.7 1近畿大学私19.0 2東京理科大学私12.0 2名古屋工業大学国18.9 2関西大学私18.2 3明治大学私10.6 3名古屋大学国17.7 3大阪市立大学公17.9 4日本大学私10.3 4愛知工業大学私14.1 4神戸大学国17.1 5早稲田大学私10.0 5三重大学国9.8 5大阪大学国12.1 6東京工業大学国8.3 6岐阜大学国9.2 6大阪工業大学私10.4 7青山学院大学私7.2 7中部大学私8.5 7京都工芸繊維大学国9.8 7首都大学東京公7.2 8静岡大学国7.9 8京都大学国8.2 9東京電機大学私7.0 9名古屋市立大学公5.5 9大阪府立大学公6.6 10法政大学私6.4 10豊橋技術科学大学国4.3 10立命館大学私6.2 10横浜国立大学国6.4 ※割合(%)は、小数点第2位四捨五入※区分の略称は以下の通り 国/国立 公/公立 私/私立※医学・歯学を除くコメディカル領域

元のページ  ../index.html#43

このブックを見る