カレッジマネジメント224号
18/90
18リクルート カレッジマネジメント224 / Sep. - Oct. 2020順位大学名区分%1(1)-早稲田大学私15.5 2(4)↑立教大学私13.4 3(2)↓明治大学私12.5 4(3)↓青山学院大学私10.7 5(5)-法政大学私9.3 6(6)-東洋大学私7.4 7(11)↑日本大学私7.0 8(13)↑中央大学私6.6 9(9)-上智大学私6.4 10(7)↓國學院大學私6.1 ■ 文化・地理・歴史 (N=1020)1位は2年連続で早稲田大学順位大学名区分%1(1)-早稲田大学私16.9 2(3)↑立教大学私16.4 3(2)↓明治大学私16.2 4(4)-青山学院大学私14.1 5(5)-法政大学私12.8 6(6)-東洋大学私10.4 7(9)↑中央大学私8.7 8(7)↓慶應義塾大学私8.4 9(10)↑日本大学私7.3 10(8)↓上智大学私7.0 ■ 社会 (N=1121)トップ3が0.7ポイント僅差で並ぶ 順位大学名区分%1(3)↑青山学院大学私15.1 1(2)↑立教大学私15.1 3(4)↑明治大学私12.7 4(1)↓早稲田大学私12.5 5(5)-上智大学私10.9 6(6)-法政大学私9.0 7(7)-東洋大学私8.1 8(10)↑中央大学私6.7 9(8)↓明治学院大学私6.6 10(9)↓慶應義塾大学私5.8 ■ 国際関係・国際文化 (N=1216)青山学院大学と立教大学が同率1位順位大学名区分%1(2)↑明治大学私16.0 2(1)↓早稲田大学私15.2 3(7)↑中央大学私14.6 4(3)↓青山学院大学私12.1 5(4)↓法政大学私11.3 6(5)↓立教大学私10.4 7(5)↓慶應義塾大学私8.3 7(8)↑日本大学私8.3 9(9)-上智大学私6.7 10(10)-東洋大学私6.4 ■ 法律・政治 (N=1186)法学部を有する大手総合私大が並ぶ順位大学名区分%1(3)↑青山学院大学私11.4 2(1)↓明治大学私10.5 3(2)↓早稲田大学私9.4 4(7)↑中央大学私9.1 5(4)↓法政大学私6.6 6(8)↑日本大学私6.0 7(9)↑慶應義塾大学私5.9 7(5)↓立教大学私5.9 9(9)-上智大学私5.3 9(11)↑専修大学私5.3■ 情報 (N=678)社会情報学部を有する青山学院大学が1位順位大学名区分%1(1)-青山学院大学私13.9 2(3)↑立教大学私13.2 3(5)↑明治大学私11.5 4(4)-上智大学私10.7 5(2)↓早稲田大学私9.5 6(10)↑東洋大学私8.1 7(7)-法政大学私7.7 8(6)↓神田外語大学私7.6 9(9)-明治学院大学私6.4 10(13)↑東京外国語大学国5.5 ■ 外国語 (N=1035)外国語大学が複数ランクイン順位大学名区分%1(2)↑明治大学私14.8 2(3)↑青山学院大学私13.4 3(1)↓早稲田大学私12.7 4(4)-立教大学私10.1 5(7)↑中央大学私9.6 6(6)-東洋大学私8.8 7(9)↑日本大学私8.6 8(5)↓法政大学私8.1 9(8)↓慶應義塾大学私6.6 10(11)↑専修大学私6.2 ■ 経済・経営・商 (N=2175)トップ明治大学、2位青山学院大学順位大学名区分%1(1)-立教大学私18.2 2(2)-青山学院大学私14.7 3(3)-明治大学私12.6 4(5)↑東洋大学私11.2 5(4)↓早稲田大学私10.0 6(6)-法政大学私8.0 7(7)-上智大学私7.3 8(8)-明治学院大学私6.1 9(10)↑日本大学私5.4 10(12)↑専修大学私4.5 ■ 観光・コミュニケーション・メディア (N=921)観光学部を有する立教大学が1位順位大学名区分%1(4)↑立教大学私14.8 2(1)↓早稲田大学私14.7 3(2)↓青山学院大学私12.4 4(3)↓明治大学私11.0 5(15)↑日本大学私7.8 6(11)↑上智大学私7.5 6(7)↑法政大学私7.5 8(7)↓東洋大学私7.2 9(6)↓國學院大學私6.4 10(12)↑学習院大学私5.8 ■ 文学 (N=655)1位は立教大学、2位は早稲田大学※分野別の割合(%)は、小数点第2位を四捨五入し、同一%を同一順位で表記 ※括弧内は昨年順位 ※同一順位は50音順で表記※順位 「↑」昨年順位よりアップ、「↓」昨年順位よりダウン、「 - 」順位変動なし ※区分の略称 国/国立 公/公立 私/私立●全体傾向 21分野中1位となった分野数を見てみると、最も多いのは4分野で早稲田大学、続いて3分野で青山学院大学と立教大学、2分野で北里大学、東京理科大学と明治大学という結果となった(図表5)。いずれも幅広い分野の学部を複数育」は文教大学、「工学(建築・土木)」は芝浦工業大学がそれぞれ1位となった。志望理由を見ると、「農学に特化した幅広い学び」「教員養成に特化し採用率が高い」「建築について深く学びたい」といった、学びたい内容が明確な高校生の志願を得られているようだ。有する、または特定分野における総合大学で、いわゆる「ブランド力」を持つ大学であり、複数の分野において志願度が高い傾向にある。一方、1分野で1位を獲得しているのは、「生物・農・獣医・林産・水産」は東京農業大学が2位以下と差をつけて圧倒的1位を獲得、「教育・保分野別志願度ランキング 21分野関東図表5 分野別志願度ランキング/関東
元のページ
../index.html#18