考察20関西全体の志願度では、1位、2位に変動はないが、3位に大阪市立大学と大阪府立大学が統合して2022年に開学した大阪公立大学が3位となった。大阪市立大学、大阪府立大学時代にも、それぞれ10位以内には入っていたが、統合して1学域11学部に、1学年定員も大阪大学、東京大学に次いで、国公立大学で3位の規模となることで存在感が増した。新たにランクインした大学の顔ぶれを見ると、学部新設を積極的に行っていることが特徴だ。摂南大学は2010年に経済学部、2012年看護学部、2020年農学部を開設、2023年にも現代社会学部(設置認可申請中)を開設予定だ。京都橘大学は2012年に健康科学部、2017年に国際英語学部、大学名順位1関西大学2近畿大学3関西学院大学3立命館大学5同志社大学6大阪市立大学7神戸大学8龍谷大学9大阪府立大学10大阪大学2008年区分順位私11甲南大学私12京都産業大学私13関西外国語大学私14京都大学私15兵庫県立大学公16神戸学院大学国17大阪教育大学私17佛教大学公19大阪経済大学国19同志社女子大学大学名区分私私私国公私国私私私順位1関西大学2近畿大学3大阪公立大学4同志社大学5関西学院大学6神戸大学7大阪大学8立命館大学9龍谷大学10京都産業大学発達教育学部、2021年に工学部、経済学部を開設している。この間に新設された大学もランクインしている。大和大学は、2014年に教育学部と保健医療学部を擁して開学した新しい大学だが、2016年に政治経済学部、2020年に理工学部、2021年に社会学部を開設、2023年には情報学部(設置認可申請中)の開設を予定している。また、森ノ宮医療大学は2007年に開学し、保健医療学部1学部だったが、2022年に看護学部、総合リハビリテーション学部、医療技術学部の3学部に改組した。新設大学が、徐々に学部を充実させ志願する高校生を増やしているのが関西の特徴と言える。20位内に新規ランクインした大学大学名2022年区分順位私11京都大学私12甲南大学公13摂南大学私14兵庫県立大学私15大阪工業大学国16京都橘大学国17大和大学私18同志社女子大学私19佛教大学私20大阪教育大学20大阪電気通信大学20京都工芸繊維大学20神戸学院大学20森ノ宮医療大学大学名区分国私私公私私私私私国私国私私onsideration関西編大規模公立大学の誕生と新設大学の学部増設の影響大関西全体学部新設に積極的な大学と新設大学の動きに特徴C
元のページ ../index.html#20