高校3年生の保護者のためのキャリアガイダンス
41/55

夏が勝負なのに、全然エンジンがかかっていない。そんなに余裕でいいの?||夏休みは、受験生の頑張りどころですが、家でだらだらと過ごす姿を見かねた保護者が、「受験生なんだから」と言いたくなるようです。小出先生 生徒は、「家は誘惑が多すぎて勉強できない」と、よくもらしています。だから、家に帰る前にどこかで勉強して帰るように言ったりします。家の近くの図書館を利用する子もいますし、なかには、ファーストフードを利用する子もいるようです。電車の中の隙間時間に、単語など暗記モノを覚えるといいよという話をよくしますね。||外できちんと勉強していれば、家で少しぐらいリラックスしてもいいのかもしれないですね。家族もテレビなど見ないように、気を遣ったほうがいいのでしょうか?多田先生 今は、テレビよりも、ネット、スマホですね。 ゲームやチャットに費やす時間が大きいと思いますが、これは、今や、やめさせるのは無理なので、やっていいけど勉強する時間も作るように、自分でルールを作らせるのがいいでしょう。||急に言うと反発されそうですから、高3の始めに、もう受験生だからとルールを決めさせたほうがいいですね。多田先生 夏休みは、ほとんどの学校で、講習会をやっていると思いますので、「学校で、夏休みに講習会あるって聞いたけど、そうなの?申し込んだの?」と確認するのもいいと思います。私たちも、「この子は受けておいたほうがいいな」と思う場合は、個別に声をかけるようにしています。||学校に行くのはいいですね。小出先生 本人も焦っていて、空回りしていることもあります。計画表があったら、見えるところに張っておいてもらうと、予定をチェックできますね。あとは、年間の模試の予定はわかっているので、「模試の結果を見せて」と言っていいと思います。「見せてくれないと、学校へ行って見せてもらうけどいい?」とか。CASE4家は誘惑が多くて集中できないのかも学校の講習会に行かせる手もある「受験生でしょ。ゲームばかりしてていいの?」「学校で講習会があるんだって?行ってみた?」「外で勉強する時は、どこにいるか知らせてね」●家では集中できないのが子どもの本音。外で勉強することも、容認しよう。●スマホやゲームのルールを作るなら、高3の4月がラストチャンス。ポイント41

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です