高校生の保護者のためのキャリアガイダンス2016
49/59

00000020302010020405040200406060603006080100908040010015012010050012015012060080140200180140700100(万円)(万円)(万円)(万円)(万円)(万円)授業料授業料授業料授業料授業料授業料施設設備費施設設備費施設設備費施設設備費施設設備費実験実習料実験実習料実験実習料実験実習料実験実習料入学料入学料入学料入学料入学料入学料合計 123万円合計 178万円合計 152万円合計 164万円合計 123万円合計 106万円合計 629万円合計 525万円合計 98万円合計 138万円合計 82万円合計 54万円その他その他その他その他その他チェック編「うちではムリ」という人でも今から始めれば準備は可能●コース別 学校にかかる費用おくことが必要です。一般入試の場合は入学手続きが2〜3月になることが大半ですが、受験方法がまだわからない今は、秋までに準備しておくことを心がけましょう。 こうした進学費用について、高校の説明会などで生徒や保護者に教えているファイナンシャル・プランナーの菅原直子さんは、進学費用への知識や関心度は、地域や学校、各家庭の経済状況によっても異なることを実感しているそうです。 「私の話をきっかけに、高校生のお子さんは1年のときから休日などにバイトで働き、お母さんも多くない給料からコツコツ貯めて、受験までに2人合わせて100万円を貯めたという母子家庭の親子がいました。そのお金をもとに、お子さんは無事に進学できたと喜んでいました。このように家計は厳しくても、進学をあきらめる必要はありません。そのためにも、1年のときから少しずつでも準備を始めることが大切なのです」(菅原さん) また、進学に際しては、大学や専門学校などに納めるお金のほかにも、さまざまな費用がかかります。それらについても、あらかじめ知っておくと安心です。次のページで具体的に確認してみましょう。私立文系私立芸術系私立理系専門学校私立医歯系国公立4年間合計 417万円4年間合計 634万円4年間合計 578万円2年間合計 229万円6年間合計 3254万円4年間合計 244万円1年目1年目1年目1年目1年目1年目2~4年の各年2~4年の各年2~4年の各年2年目2~6年の各年2~4年の各年※グラフの納付金は、国立大学は平成26年度の標準額、私立大学は平成26年度入学者の初年度納付金の平均額の調査(文部科学省)、専門学校は平成27年度学生・生徒納付金調査結果(東京都専修学校各種学校協会)から作成(すべて昼間部)。51for Parent 2016

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 49

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です